
今日も降るかな~と思っていたら、さすがに2日連続では降りませんでした。
(実は普段からあまり天気予報を見ないので。)
地元愛知はちょくちょく雪が降って、自転車しか通学手段が無かった高校時代は雪が降って凍結すると嫌でもチャリドリする事になってました(笑)
今でこそ割と(?)自然に感じられるようになった『カウンター』ですが、昔はそのカの字も知らなかったので無意識の内に当ててたような気がします…。
…チャリでヽ(´ー`)ノ
そのせいか雪が降っても自転車の方がしっくりきますね~。
普通に買い物に行くだけですが(笑)
あの滑るか滑らないかのスリリングな感じは結構面白いもんです。
かなーりハラハラしますよ(*´∀`)b
そういやエアロも組んだり、フェンダーも換えたりしてみたんでますます愛着が湧きました。(実は時間が無くて細かい調整がまだ残ってるのはご愛敬…w)
ボディ保護の為にボディ全体を覆うカバーを某オクとかで探してるんですが、使われている方は良いのがあったら教えて下さい(*゚ー゚)v
昨日の夜、家に帰る途中の道を走ってたら雪が♪
雪ってよりも一時的に吹雪みたいな勢いで降ってきました!
…少し経ったら止んじゃいましたけどね。
とりあえず、近くの明るい場所に車を停めて雪の写真を撮ってみましたよ~。
結構降ってたハズなんですが、写真にしてみるとあんまり再現性が~Σ(゚Д゚)
でも、うっすらと180SXの屋根とバイザーに積もってるのが撮れました。
今度からデジカメを持ち歩いて、写真の撮り方でも勉強しますかね…。
実はサイドのバイザー(雨よけ?)は後期の純正オプションらしいです。
人によって好き嫌いは分かれるみたいですが、僕は断然アリ派です♪
Posted at 2010/02/04 22:06:43 | |
トラックバック(0) |
自然 | 旅行/地域