
友達が富士のジムカに行くそうなんで、僕も実家に帰るついでについて行きました。
路面もバリバリのウエットで、パイロンを置いての卍の練習とか色々楽しかったです♪
普通の走行会と違って、8の字等の基礎練も出来るから13日の南千葉の予習も出来ますね(笑
パイロンコースの方も楽しく繋げられてかなーり満足でした(≧∀≦)
…最初はウエットに大苦戦してたのは内緒w
帰りに、主催の方が声を掛けてくれてスタッフ走の時間に僕の180SXに乗ってもらえました。
横でずっとハンドルの回し方、アクセルの踏み方を見てたんですが、やっぱり凄くスムーズでめっちゃ勉強になりましたね~。
シートの事とか色々相談したかった事も聞いて頂けて大満足でした(*´∀`)
この所、ドリフト中の目線やシート位置について悩んでいたので…orz
実はフロントにナンカンNS-2(減らないから良いよって言われたので、借り物で出走ですw)を履いて行ったんですが、食わないなりに楽しめますね。
アンダーが出ないようにちょっとエアを調整したらイイ感じでした。
今度は予定が合ったらドリパの走行会に参加出来たら良いな~と思います。
で、帰りは友達と海老名で鮭いくら丼を食べてまた関東に戻ってきました。
あと海老名のメロンパンは生地がパリパリで食感が堪らなかったです♪
お土産にいっぱい買っておけば良かった…(笑
お話は変わりますが、配属先次第によってはセカンドカーを買う事になりそうです。
ちなみに、今の車は実家に帰省しても少し離れた駐車場に停める事になってるので…(ノД`)
ウチ、めっちゃ厳しいんですよ~。
メインの180SXさんはまだまだ続投ですが、それに備えて。
親と共用になるかもしれないので、大人も乗れる車を相談しながら考えています。
ちょっと早いかもしれませんが昨日はディーラーさんに行ってきました(笑
Posted at 2010/02/28 12:59:43 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域