
以前から僕の180SXのリトラの調子、あんまりよろしくないんですよ。
先日、夜中のドライブに出掛けようとライトを付けるもー
リトラはウンともスンとも言いません。
嘘だろ~?と思いつつ、何度かライトのレバーをカチャカチャすると
上がりました。
何故か運転席側だけ(笑)
うん。
ウインク状態は嫌いじゃないんだ♪
気分次第でたまにやるし。
むしろ結構お茶目な感じで、個人的には割と気に入ってるかもしれない。
でも180SXさん、ウインクするのはお外が明るい昼間だけにして下さい(TωT)
と、言う事で車載工具を出してきて応急処置。
とりあえずは動くようになりましたとさ。
…でも、やっぱり右側のリトラだけワンテンポ遅れて開いたり閉じたりして『違和感』ありまくりなんだよな~。
原因はリトラモーターの不調?
よく分かりませんが、詳しい方。
アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m
というか、買ってからずーっとこの子のリトラ周りのトラブルに悩まされてます。
定番のシルエイティー化も何度か考えましたが、やっぱり僕はリトラが大好きなんですよね(笑)
これを機に、この180SXの持病をキッチリ直してあげたいと思います!

Posted at 2011/04/16 19:00:01 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記