• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじろじゃのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

朝、ちょっとだけ走った。

気が付いたら1か月も乗って無かったし、丁度大型連休、1回ぐらい乗っても罰は当たらないだろうと少しだけ走ったり。 ハイドラのポイントでも稼ごうかと、八戸線の階上から先を行ってみよう、と。 これが曲者だった。 角の浜から始め、平内、種市、玉川まではちょっとの苦労でも何とか我慢できた。 宿戸は、アプ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 16:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年07月27日 イイね!

継続車検をしてきた

月末が車検の期限なんですが、余裕をもって整備に出したつもりが、ディーラーで整備に手間取り未だ完了せず。仕方がないので、とりあえずラインだけ通してしまおうと、天候が良い今日、自動車検査場に行ってきました。 今回は7年3回目の車検なので、ブレーキとフォークのOHと24カ月点検を行いました。 ホイ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 15:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年07月05日 イイね!

ミッフィーを見てきた

ミッフィーを見てきた
テレビで「これでもかっ!」とCM流されたりするので子供が洗脳され、見事に行くことになりました。 昼過ぎまで別件の用事があって、それを済ませて昼食をとってから移動、出発は14時でした。 久々に山越えで移動したのですが、県立美術館までしっかり2時間かかった。 雲谷の辺りではA-Lineと言う催し物も ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 15:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年07月03日 イイね!

スマホホルダーを取り付けた その2

スマホホルダーを取り付けた その2
スマホを導入したことで、バイク用のナビをスマホにスイッチした方がすっきりするか、という事で、バイクにもスマホホルダーを取り付けました。 自転車では相当の実績を持つミノウラ製。 ナックルガードのステーに無線のコントロールとグリップヒーターのスイッチ、これに加えてスマホですから、ハンドル回りごち ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年07月02日 イイね!

スマホホルダーを付けた。

スマホホルダーを付けた。
最近ようやくスマホを導入したので、スマホホルダーを用意して車内の運用環境を改善しました。 セイワのW778と言うスマホホルダーを購入しました。 車の形状からダッシュ貼り付け型は厳しかったため、センターコンソールに引っかけるようなマウントを探したら、これになりました。 実際に取り付けた状況が ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 15:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年06月29日 イイね!

車検完了した

先週の日曜日、会社でBMWがブイブイ言っている頃、ようやく車検が完了して戻ってきました。 やっぱり自分の車は落ち着きますね。 車齢が15年ともなり、壊れている部分が多発、定期整備と言うより壊れてた所を一気に治す車検となりました。 前回の車検直後に壊れたのは油圧センサー。 丁度ファンベルトの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 16:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年06月19日 イイね!

車検中!

日産のディーラーで購入したインプレッサ、やっぱり日産ディーラーに車検をお願いしましたw 先週、一度入庫したんですが、思いのほか色々と逝ってましてwあれこれ調達する必要が。一旦差し戻ししてから、本日再び入庫の運びとなりました。 で、代車にやってきたウィングロード君。 営業時代、ADバンが愛車 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 16:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年06月14日 イイね!

ヘルメット新調

バイクと一緒に調達したアライのRX-7のRR5RANDYですが、さすがに3回目の車検、7年目を迎えてそろそろ拙いでしょって事から、ヘルメットを新調しました。 今までアライのラパイド、RX-7と続けてきて、たまには違う会社を選んでみようとショウエイ、GT-AIR REVIVEにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 09:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年05月09日 イイね!

インプレッサのインプレッション

インプレッサのインプレッション
ちょっとやそっとじゃへこたれないシャシーに強烈なエンジン、素晴らしく素直なハンドリングで、早く走ることの基本を学びたい人にとって良い車だと思います。 アクセルの開け閉め、舵の取り具合に機敏に反応する、これがどれほど重要で、どれほど稀有であるか、考えるきっかけになるかと思います。 パワーに物を言わせ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 22:03:04 | コメント(1) | インプレッサ | クルマレビュー
2015年05月01日 イイね!

十三湖に行ってきた

十三湖に行ってきた
バイクで竜飛と十三湖に行ってきました。 竜飛で昼食を。 竜飛漁港内にある海峡亭。 竜飛崎から海峡を望むと、足元にある帯島に海峡亭がちっこくあります。 昼食をとったら市浦歴史民俗資料館へ。 室町時代や鎌倉時代などの中世では、青森県の国際港湾はこの十三湖でした。 十三 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 22:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記

プロフィール

「全てを理解できれば最高の相棒 http://cvw.jp/b/579701/48586935/
何シテル?   08/07 22:02
GDAインプレッサからGP7インプレッサにシフトしました。 通勤快速仕様から、通勤安楽仕様に。しかし、左足の置き場に困っています。左腕が時々ぴくっと反応するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

我侭オヤジさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:30:18
告知(241201)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:58:00
黒猫さん(=^ェ^=)♪さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:07:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサからインプレッサへの乗り換えという、正直芸のない状況ですが、バリバリのスポー ...
ヤマハ YT-1080E 青い笑劇 (ヤマハ YT-1080E)
冬の守護神、ヤマハの青い除雪機YT-1080Eです。 1080の10は10馬力、80は除 ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
 大型免許取ったからにはリッターバイクでしょ、と言う事で、たまたままとまった収入もあった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車。 当時は栃木で寮生活していたが、町はずれに居たため足がないと大変不自由だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation