• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじろじゃのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

弘前の桜を見てきました。

弘前の桜を見てきました。
今日は、急に思い立って休みをもらい、弘前まで桜を見に行ってきました。 行きは八甲田越え。 酸ヶ湯で小休止。 お昼は、映画「津軽百年食堂」のモデルになった三忠食堂の分店。市役所そばでアクセスが抜群。 何も調べずに行ったのですが、今日から桜祭りだったんですね… 沢山の人でしたが、意 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 22:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月20日 イイね!

20150418_観桜ツーリング

20150418_観桜ツーリング
各地で桜が咲いているとのニュースを見て、早く見に行かないと散ってしまうかな?と思い、観桜ツーリングを実施。 しかし、日中は家族の世話をしなければならない為、早朝の3時間が勝負。 二日に分けて、弾丸ツーリングを実施した。 初日は三戸の城山公園に行ってみた。 その前に、満開の近所の桜。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 10:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年04月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
2009年に車両購入、その時から利用していたタイヤ、横浜のDNA ECOSが昨シーズンでほぼ終了していた。   フロントヘビーな性格もあり、とにかくフロント側の消耗が激しく、昨年はあれよあれよと言う間に丸坊主になった。 さすがにこれではイカンだろ、おまけに6年も使ったとあれば充分元も取ったし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 20:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年03月30日 イイね!

クラッチワイヤー交換

クラッチワイヤー交換
街に買い物に行ったら、行く先々でバイクとすれ違うほど気候が激変。 日中気温が18度の予報だったので、意を決して懸案であったクラッチワイヤーを交換しました。 レバー元の太鼓の部分からワイヤーが千切れてしまいました。 タンクも外して大掛かりになります。 ここまでバラすと、なん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 12:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2015年02月21日 イイね!

久々に洗車しました

久々に洗車しました
いつもなら雪かきで大変な時期ですが、今年は暖かいのか雪が少ないうえに雨が降ると言う状況、 1カ月近く車が洗えませんでした。 久々に天候が回復、安定していたので、今日は久々に車を洗い、バイクのエンジンを掛けました。 ヨメ車と2台同時に洗うため、フクピカスプレーで簡単にワックス。 バイクは除雪機の為 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 16:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年01月26日 イイね!

新型ノートに試乗しました

新型ノートに試乗しました
 日産のHPを見ていたら、一泊二日で市場体験できますよと言う告知があったので、冗談半分で申し込んだら、なぜか当たった?  ま、申し込みしたら、地元のディーラーに情報が行って、なじみのセールスマンが適宜に対応してくれると言う流れで、担当の営業さんからいきなり「第2希望のスケジュールで車用意しておきま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 13:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年10月31日 イイね!

宮古に行ってきた

宮古に行ってきた
天気がよさそうな週末だったので、思い切って有給を取って、宮古方面に行ってみました。 震災前は、寿司を食べに行ったりとかしていたのですが、津波で大きな被害を受けたと聞いてからは、申し訳ない感じで行くことが出来ませんでした。 3年が経ち、復興も進んだとの事なので、改めてご訪問させていただきました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 15:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2014年10月09日 イイね!

寒風山に行ってきた

寒風山に行ってきた
急に有給消化の休日になってしまったので、天気もいい事から秋田、男鹿の寒風山に行ってきました。 天候も良く、気温も高めなんですが、走り出すと風がちょっと冷たい。日陰に入ると温度がぐっと下がるなど、そろそろシーズン終わりかな?と言う感じでした。 今回のルートは是川から八戸広域農道を使い名川まで出た ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 11:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2014年09月25日 イイね!

(特別編)白バイ、パトカー、沢山来た!!

(特別編)白バイ、パトカー、沢山来た!!
ニュースの通りです。w 第1回の練習は9月14日でした。 この時は、あくまで動線の確認。 第2回目の練習は、駅から第一目的地までの経路確認と、実際の移動時間測定。 信号機もコントロールして、斥候と本体との動きや警備配置まで確認。 2回目は、ほぼ本番扱い。 で、昨日が本番。 私は ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 15:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

公開録音に行ってきた

公開録音に行ってきた
下の子に、冗談半分で「公開録音行ってみようか?」と言ったら激しく反応、青森まで行くことになりました。 といっても子供は7歳、安倍礼二が何者であるかも知らない、FMもまともに聞いてないので番組も知らない…まぁ、青森が誇る三内丸山遺跡を見てくるだけでも良いか、と言う事で行ってきました。 やはり大混雑 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 15:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「全てを理解できれば最高の相棒 http://cvw.jp/b/579701/48586935/
何シテル?   08/07 22:02
GDAインプレッサからGP7インプレッサにシフトしました。 通勤快速仕様から、通勤安楽仕様に。しかし、左足の置き場に困っています。左腕が時々ぴくっと反応するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

我侭オヤジさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:30:18
告知(241201)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:58:00
黒猫さん(=^ェ^=)♪さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:07:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサからインプレッサへの乗り換えという、正直芸のない状況ですが、バリバリのスポー ...
ヤマハ YT-1080E 青い笑劇 (ヤマハ YT-1080E)
冬の守護神、ヤマハの青い除雪機YT-1080Eです。 1080の10は10馬力、80は除 ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
 大型免許取ったからにはリッターバイクでしょ、と言う事で、たまたままとまった収入もあった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車。 当時は栃木で寮生活していたが、町はずれに居たため足がないと大変不自由だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation