• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むね(^_^)のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

トヨタ純正排気ガスのスス汚れ対策のマフラーフィニッシャーに交換^з^

最近、みんカラ内を徘徊中に排気ガスのスス汚れの対策品がトヨタから出ていると言うことを発見して、すぐさまDにTEL^^

自分が買ったDは1度も出ていないと言うことで「対策品が出ているか分からないから本部に確認する」と言われドキドキして待っていたら、案の定対策品が出ており、保証期間中の為、無償交換してくれることに!

これが↓




これに↓





近くによるとこれが↓





これに↓





出口が結構出っ張り下に排気ガスが行くように対策したとDは言ってました^^

それにボリューム感が出てビジュアル的にも気に入っております。

これで、バンパーにスス汚れが付かなくなることを祈ります^^

Posted at 2012/02/07 18:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

色々あった2011年!!

色々あった2011年!!皆様お久しぶりです。

なんと1年ぶりのブログでございます。

皆様お元気でしたか?

昨年は震災等もあり日本中が大変な年ではありましたが、個人的にも娘が誕生したり、オカマほられたり、震災後売り上げがさっぱりだったりと良いこともあれば悪いこともありました^^

でも、怪我はしましたが基本元気モリモリでした^^

ちなみにオカマほられたのは、車ですのでw

去る2011年7月車庫に入ろうと右折する為、対向車が通り過ぎるのをウィンカーを出して停まって待っていたところいきなり大型トラックが後ろから突っ込んで来て、最初はフレームが押されてるから、事故車になるかもと板金屋さんに言われましたが、ギリフレームは無事でなんとか事故車扱いにはならずにすみました><

自分はと言うと、スピードはあまり出ていなくとも油断して停まっていたところに突っ込まれたので、次の日に首が急に痛くなり、腰まで痛めました・・・ТТ トホホ


まぁ相手が逃げたりせず、無保険ではなくしっかりしている企業のトラックだったので、それがせめてもの救いでした。

只、ムカッときたのが、トラックの運ちゃんが免許の点数がやばいから人身事故にはしないでくれといきなり言われた事ですね(怒

もちろん、最初は人間が運転するこだから事故は仕方ないと思ってましたが、その一言で・・・

説教してやりましたw

皆さんも事故だけはくれぐれも気をつけて下さいね^^


話しは変わりますが、後期仕様に着実にコツコツと進める為、純正後期トランクスポイラーとヤフオク製ルーフスポイラーを取り付けました^^







ルーフスポイラーはヤフオクで、15000円ぐらいでジャンクションのよりもかなり安いのに浮きなどもなくかなりピッたしでおすすめです!!

後期の純正トランクスポイラーは前期のに比べ存在感があり、かなりかっこよくなったと思います^^

残りは内装の後期パネルと後期テールと後期のモデリスタのエアロを取り付けてこの車はひとまず弄るのを辞めようと思っております´з`



最後に、昨年の11月7日に娘が誕生しました!!



自分は赤ちゃん、子供がかなり苦手でしたが、自分の子供となるとホントにホントにかわいいです(笑

赤ちゃんなんてどの子もみんな同じ顔だなとずーーーと思ってましたが、不思議なことに自分の子供だけは特別かわいく見えるものなんですね^^

これからは、もっともっと仕事をがんばって家族に楽をさせてやりたいと思います!!

それでは、皆様今年も宜しくお願い致します!!
Posted at 2012/01/28 19:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

後期仕様!!

後期仕様!!今更ながら、あけましておめでとうございます^^


今年も宜しくお願いします!!


最近、車熱が冷め気味になっており、久々の更新です(汗


え~いきなりですが、前から興味があった後期仕様にしました!

テールとリアスポはヤフオクに出ておらず出るまで待ちになっておりますので、顔面だけ後期仕様ですw



グリルとバンパーだけだったんでポン付けでイケルと思いましたが、バンパーやグリルを取り付ける細かな部品が前期と違ったり、グリルのアーチが少し違ったりしましたが、なんとか取り付けることが出来ました^^


少し弄るだけで、車熱も上昇し、今後の弄りたいところも思い描けてきたので、今年は内外装後期仕様にし、WALDのハーフエアロを取り付けられればと思います!!


それでは、皆さん!!今年も1年頑張って行きましょう^^
Posted at 2011/01/18 14:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

20000キロ(^O^)

20000キロ(^O^)20000キロをパシャリました(^O^)/

納車から9ヶ月での記録ですw

さすが営業車・・・(泣

しかも,自分の仕事柄色んな道を走ることになりケースによっては,アップダウンが激しい道や狭い道など走るので色々悩み,アルミを入れて1ヶ月くらいたっているのにまだローダウンをしていませんw


やっぱり便利なのはエアサスですよね(>_<)

でも諭吉さんのことを考えると嫁の文句(小言)と見返りを最小限に抑えるにはダウンサスしかないのですが(^^ゞ


ということで1ヶ月くらい悩みましたが,結局下げた方がカッコイイので便利さよりカッコよさをとりRS★RのTi2000を入れようと思います(^O^)/

これにしている方に聞きたいのですが馴染むと結局何センチくらい下がるんですか?

そのほかにTi2000と同じくらい下がるダウンサスでおすすめはありますか?

Posted at 2010/06/07 21:16:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

愛車2(^O^)

愛車2(^O^)やっと戻ってきました愛車(^O^)

2週間ぶりに愛車に乗ったら新車の匂いが復活w

やっぱり自分の車が1番落ち着きますね(>_<)

仕事頑張ろうってモチベーションも上がりますしp(^^)q

とりあえずローダウンを早くしたいですがノーマル車高でも以外に変じゃないかなって感じですw

Posted at 2010/05/13 12:44:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ http://cvw.jp/b/579847/46467695/
何シテル?   10/17 10:36
復活しました\(^ω^)/ 2017年式 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ 2023年式 レクサス LX600 エグゼクティブ スイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7年4ヶ月ぶり*\(^o^)/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:37:32
katsu.さんのAMG C63 Perfomance Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 22:18:13
AMG C63 Perfomance Package  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 19:27:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
レクサス LX レクサス LX
2023年3月29日新車納車 LX600エグゼクティブ4人乗り モデリスタフルエアロ
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成17年11月~平成18年8月まで所有。 平成13年7月登録。 グレード・Bユ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成19年5月~平成21年3月まで所有。 平成15年9月登録。 グレード・ユーロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation