• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamanyanのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

久しぶりの応援

久しぶりの応援画像はHSRで見つけたKEOちゃんのそっくりさん(あやのちゃんと思わず追いかけましたww) 

約2年ぶりにpapaが軽耐久レースに参加しました。

当日はAM4:30起き(;一_一) 

今回はJJ-ガウチョさんと、初参加のkurokouteiさん、若手のM君と4名のチームでした。
赤のヴィヴィオでpapa激走中
papaから


「久しぶりなんだから、しっかり応援してよ!!」

と、言われましたので、コースからわかるようにと赤い帽子を被り応援しました^^

初参加のkurokouteiさんは

「やばい、やばい!」

と言いながらもさすがに安定した走りでしたね♪

   

    え?


       
        結果ですか??



                
                             (・・*)。。oO(回想中)  

なんだか色々あったかな・・・w

それは
こちらをごらんくださいませ<(_ _)>

参加した皆様は暑い中本当ににお疲れ様でした(^_^)/

運営スタッフ、応援の皆さんもお疲れ様でした。
Posted at 2012/06/12 22:21:14 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年03月17日 イイね!

佐賀・唐津 老舗「飴源」

佐賀・唐津 老舗「飴源」昨夜の基山でオフ会、雨の中お疲れ様でした^^

今日はとても暖かい陽気に誘われて唐津までちょっとドライブ


「ぜひ!一度行ってみる価値あり!!」
と、薦められていた『飴源』さんを訪れました。

予約なしで行ってしまいましたが、快くお座敷に通していただき

川魚・摘み菜のお料理を、ゆっくり時間をかけて食ベてまいりました。

春といえば「しらうお」

 
                正直、おどり食いは苦手です(ToT)


つくし・菜の花・ふきのとうの小鉢(画像なしw)



山女魚のお刺身・せごし、鯉のあらい
画像奥の黒いのも大根、ピリリと辛くて美味しかった^^
菜園で育てた色とりどりの大根やルッコラが
添えてありとても美味しかったです


しらうおの天ぷら
お塩とレモンで
ヨモギ・ユキノシタ・しいたけ・菜の花(開花)・椿の花びらも



山女魚の塩焼きと秘伝のたれで味付けした飴焼き
手前は柿のゼリー、軽い甘味
ふわふわとした食感、頭からまるごといただきましたよ(笑)

そして、つがに♪
タラバも毛ガニも美味しいけれど小味があって美味しい!
しばらく会話は・・・しませんでしたし、とても上品な作法でいただきました(爆)



こちらは味噌と卵が濃厚でした フォーカスが・・・orz


                   


蟹汁と蟹飯
 






むふふ~、品数が多かったけど凄くヘルシーなお食事で寿命が延びました(爆)

お子ちゃまにはわからない大人のお料理、夏は「鮎」を食べさせてくれるそうです(^_^)v
皆さんと一緒に行けるといいな~♡

Posted at 2012/03/17 20:58:24 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月20日 イイね!

秋のドライブは佐賀・三瀬へ

秋のドライブは佐賀・三瀬へ今日は前日と10度も気温差があって風が冷たい日でした。

久しぶりの温泉へはこの車で!


って、嘘です・・・・すみません<(_ _)>

福岡市内から三瀬トンネルを抜け、昼食を三瀬そばでいただき三瀬峠を下り、
九年庵が一般公開されていましたが人の多さにスルーし「東背振温泉山茶花の湯」を訪れましたが家族湯は2時間半待ち(@_@;)
早々に退散して、鳥栖にある
「家族風呂温泉 山ぼうし」へと向かいました。 

kenken2000さんもブログアップされていたところです。

貸切内風呂は35分待ち、洞窟風呂なら10分と言われて迷わず洞窟風呂を選択。 

こちらの洞窟風呂は源泉かけ流しでお湯の入れ替えはないようでしたが、比較的ぬるめでしたのでゆっくりとつかることが出来ました^^ 
 
天井が低いので腰を折って歩かなくてはいけません 

ひっそりとした山の中にあるのに人気の温泉らしく、あがってくると5-6組待たれていました。 

三瀬でおそばを食べた後は、古湯温泉というパターンでしたが、山ぼうしからは鳥栖ICも近くて帰りが楽ちんでした。

紅葉も銀杏も色付いてきて綺麗でした、今年は遅かったんですね・・・もう散ったのかと思ってました(汗)
まだまだ見ごろは続くようですね、みなさんも佐賀へ出かけてご湯るりとされてみてはいかがでしょ(=^_^=)
Posted at 2011/11/20 19:48:03 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年09月26日 イイね!

「FMCCふくおは」2周年記念ツーリング♪

「FMCCふくおは」2周年記念ツーリング♪もうみなさんがたくさんアップされてるので、簡単に。

FMCCふくおは2周年記念ツーリング♪、トリコロールデイでご一緒しました皆様、お疲れ様でした。

そして、有難うございました(^_^)/

おかげさまで(?)自己最高の○○○km/hを打ち出せましたww

阿蘇・やまなみはとても気持ち良かったです(^O^)


フォトギャラ①~④&番外編

Posted at 2011/09/26 18:52:34 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年08月27日 イイね!

「上海」に行って来ました


(*・∀-)b上海と言っても、映画の
上海を見に行って来ました。






日本代表は渡辺謙さん・菊池凜子さんのお二人。

第二次世界大戦に突入寸前の上海が舞台ですが、見応えがありました。

大人の映画ですね(^_^)/


渡辺謙さんの演技は素晴らしかったです。
アカデミー賞にまたノミネートかな.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
Posted at 2011/08/27 18:22:34 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車検終了!らいよん君おかえりなさい♬」
何シテル?   05/30 17:25
nyanpapa号の助手席専門です(笑) ほとんど主人と活動しています(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと前になるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:43:07
第100回別府八湯温泉祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 10:01:29
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:13:58

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
運転席助手席が電動スライドドアです。 注目度は高いです♪ 輸入ストップしちゃいました ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用です(^^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation