• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamanyanのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

伊王島へGO!

伊王島へGO!

ひょんなことから長崎の伊王島に渡る橋が出来て車でも行けると知りました。
勝手に関門橋やなんかみたいに大きい橋と思いこんでしまい、


「行ってみた~い!」

   「行きたいんなら別にいいけど・・・」

某日午後に出発♫

高速長崎道を順調に走って、2時間半後には長崎の女神大橋まで到着。休憩してる選挙活動中のお兄さんに行き道を聞いて(1007カーナビなし!)納得(^^)

あともう少し♪ 

「んで、そこって何があるん?」 

   
  「え?知らない・・・」



「はぁ?なんじゃそりゃ・・・」(呆)

    
  「いや、新しい橋がね・・・綺麗かもよ・・・」(汗)

「・・・TVで宣伝してたこともあるから、なんかあるやろう」


そして、いよいよ伊王島大橋!












「あ、あれれ?大橋ってこれだけ~?」




と、一気に渡り終わりまして、ちょっと走ると通行止め・・・

とても広い駐車場に停めて、なんか施設を通り抜けてテニスコートを横目に・・・

コーヒー飲んで、スィーツ食べて、



それから・・・












・・・・・帰りました(爆)



街中に貼っていたポスターです。


伊王島は宿泊してお友達や恋人とコミュニケーションを深めるには良さそうなところですね。
 あとは釣りなんかも楽しそうです。
ランチしてレンタサイクルでぐるっと回るといいかも(歩きはキツイww)
ぷら~~っと中途半端に行っても観光名所らしきものは教会くらいかなぁ・・・

ア!!でも、もう一度行きます!! 

 
この船で「軍艦島」に行けるのです。おおよそ20分とか。

今回は無計画の下調べなしorz

次回はきちんと計画たてて行きますね(笑)



Posted at 2011/04/27 19:30:49 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月06日 イイね!

もうすぐ春爛漫

もうすぐ春爛漫桜の花は下から見上げてきれいに見えるように下を向いて咲いてるんですって!

先週から一気に気温が上昇し、寒さで固かった桜のつぼみもほころびました。

地震や津波の被害に会われた皆さんの悲しみや不安はなかなかぬぐえないと思いますが、復興が早くすすんで来年の春は心から楽しめるようにと願うばかりです。



我が家も(ガレージの為に半分になった!)お庭の花がたくさん咲き始めています。



一年草はその年だけの物と思われがちですが、種を飛ばしたりして翌年も芽を出したりと楽しませてくれます。


今年は寒さが長引いたせいで毎年順番通り咲いていくお花たちが一気に花開いたみたい。
もう少ししたらチューリップで色とりどりになるでしょう(^_^)v

papaがみんカラ始めて丸2年・・・
その前は庭も広くて(しつこいカナww)
休日のpapaはゴルフ三昧で、ワタクシはガーデニングばっかりしていましたが今は車のお友達と朝から晩まで(時には深夜まで)ご一緒していただき感謝・感謝です♪




これからも宜しくお願いしま~す(^_^)/

Posted at 2011/04/06 18:25:05 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月19日 イイね!

基山でオフ会に行って来ました

基山でオフ会に行って来ました久しぶりに「基山でオフ会」に参加しました(^^)

しかも一人で!

すぅぱぁ(オンボロ)か~(爆)で!!  ←突っ込みはナシでお願いしますww 

いつものお友達、お久しぶりの方、たくさん楽しくお話しして頂いてありがとうございました<(_ _)>

yukiちゃん、お疲れ様でした。
寒かったですが「ふくおは」での東日本大震災への支援・募金もたくさん集まって心は温まりました(#^.^#)

Posted at 2011/03/19 01:42:55 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年02月21日 イイね!

それってどうなの~?

それってどうなの~?

壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ
皆様、お久しぶりデス♪

覗きと何シテル?だけで満足していましたが、それぢゃぁイカンでしょうと、久々のアップww
 内容はあまり楽しくないかも・・・

日曜日はなかなかのお日和でした。
午前中に知り合いのお宅を訪問しまして、久々にゆっくり温泉にでもと思い、行った事のない「玉名温泉」を訪れましたが・・・

なんか家族湯が見当たらず、大温泉浴場がありましたが退散(笑)






   ・・・・きっと探し方が悪いのでしょうケド








で、時間も有るしTVで放映されていた「洞窟風呂」に行ってみようと原鶴温泉の「旅館○○と○」にまず電話をいたしました。







 




すると・・・







「電話での予約は受け付けていません。」


行かないと入れませんので当然現地へと足を運びました。
ところが、受付に申し込みに行きますと





「今日は宿泊客しか入れないんですよ」


って、先に言ってよ・・・

「それならそうと、電話したときに一言聞いていれば高速代・ガソリン代払ってわざわざ来ないし!(怒)」
             熊本方面から大分道にわざわざ回ったからですね(汗)
 



とpapaがプチっとw


「はぁ・・・すみません・・・でも・・・」  



 
「えぇい!ありえん
凸(`△´+) !!」
          papaがプッツン(汗)

ありえない対応にムカムカしながらも、結局せっかく来たのだからと温泉には入ってきました。

もちろん別の旅館ですが・・・

しかし、ここの旅館では風呂上りに「ノンアルコールビール」を頼んだら

「宿泊のお客様にしか販売しておりません」

と断られ・・・ 

「はぁ~??何で!?」ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・・

結局売ってもらえず・・・

泉質も良いし福岡を代表する温泉地なのに・・・残念ですね~ 
たまたま行った先が悪かったのかもしれませんけれども。








きっとワタクシたち夫婦は原鶴温泉にはもう行かないと思います(苦笑)





Posted at 2011/02/21 17:58:08 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年12月18日 イイね!

今日も忘年会

今日も忘年会その前に…

シャンパーニュバーで一杯♪

美味しそう(嬉)
Posted at 2010/12/18 17:32:00 | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「車検終了!らいよん君おかえりなさい♬」
何シテル?   05/30 17:25
nyanpapa号の助手席専門です(笑) ほとんど主人と活動しています(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと前になるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:43:07
第100回別府八湯温泉祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 10:01:29
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:13:58

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
運転席助手席が電動スライドドアです。 注目度は高いです♪ 輸入ストップしちゃいました ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用です(^^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation