• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろーおやぢのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

15,000円の写真

15,000円の写真もう遠い昔の話ですが、ダートラ地区戦第2戦in丸和
行ってきました。
ってか、行っただけでした...orz

足回りの仕様を変えて、前日練習でセッティング出し。
練習は午前中だけだったんで、ゆっくり洗車して
のんびり片付けて、和島屋行って、つなぎを洗濯しつつ
風呂入って、ロガーのデータを整理して、やっと晩飯。

21時には寝ちゃって、5時起きでもすっきり。

さあ、行くぞぉ、と和島屋を出て数百メートル。
「ピーン」の音とともに、これ↑が出ました。

エンジン切ると消えるけど、ちょっと走ると「ピーン」

バッテリー抜いて、リセットして、慣熟走行行ったら、岬で「ピーン」

デモ走行で来ていた、メープルの赤羽さんに、
ACDのコンピューター借りて、交換してみたけど「ピーン」

というわけで、出走前リタイアでございます。

15,000円払って、この写真を撮ってきただけでした(;_;)

RQ
2015年03月28日 イイね!

要修行

要修行
全日本丸和に行ってきました。

久々にやらかしました。ビリですorz


公開練習から合わせて3本走って、
1回もまともに走れんかった...

1本目


象の鼻で、フルカウンター。
終わるかと思った...

1本目外撮り(MSYT コンドウツトム様ご提供)

何度走っても、DUNLUPヘアピンをオーバーランしちゃうのはなぜ???

2本目(間違ってたので貼り直しました)


岬でタコるとか、入場料払って見に来てくださった方に
見せちゃいけません...

2本目(外撮り)


しかも、証拠を残しちゃったりして...

やっぱり、地区戦で下位に沈んでるような
ドライバーが出ちゃいけませんね。

修行して出直してまいります。

これで2014年も終了。
2015年開幕戦は4/12丸和から。
心機一転、楽しもう。
2014年12月03日 イイね!

あぶないよ

あぶないよ週末は、来シーズンのセットアップの方向性を
確認するために、丸和に行ってきました。


ブルーポイントさんでイベントがあって、
ホントは積載が必要だったのに、
長野方面からは独りだったんで、
無理を言って、積載をお借りして、出発。


今回も石少ノヾぅぁ→別邸にご宿泊。
が、いつもと違って、今回はMさんとのサシ。
というわけで、ジャンクな感じでおっさん二人呑み。

ジャンクな二人呑み

練習会ということで、朝がゆっくり目なんで
ぐっすり7時間寝て、いざ丸和。

2ヶ月ぶりのわりに、いい感じで走ってたら
5本目のスタートで、なんかステアリングが取られる...
S字もなんだか不安定。
ストレートでも、やっぱりステアリングが...
と思いつつ、ヘアピンに入ったら、派手にスピン。



インタークーラーのパイプつぶすかと思った...

デフかなぁ、ドライブシャフトかなぁと、
確認のためにもう一本。
やっぱり、左右で動きが違う...

パドックに戻って、ジャッキで上げて確認するも
シャフトや足回りのガタはなし。
やっぱ、デフかぁ?? 修理代高けぇなあ...と思いつつ
あっ、アッパーマウント見てねぇや、とボンネット開けたら

あれ、なんか足りない。
あああっっっっっっ!!!!!!!!!!
アッパーマウントぶち抜けてる!!!!

ぶち抜けた

抜けたけど、ストラットタワー内にはまってて
ボンネットを打つことも、足がもげることもなく
走れちゃったってことらしい。

えっと、違和感感じてから、もう1本走ったよな、俺。
あぶねぇ。ストレートエンドとかでもげなくて良かった(^^;;)

そして、積載借りといてよかったぁ。

上のネジも広がってきてたし、そろそろかなぁとは思ってたけど。
整備したつもりになってたけど、準備不足でしたorz

というわけで、14日の関東フェスティバルは出られなくなりました。
でも、あぶらげ喰いてぇ。
だれか、連れてってくんないかな。
2014年11月28日 イイね!

日曜に向けて

日曜に向けて日曜は来シーズンに向けて、
セッティングの方向性を確認するため
丸和で練習会。

というわけで、それに向けてメンテ。

リアのブレーキパッドが無くなっちゃったんで、
まずはパッド交換。

使うのは前回と同じitzzのパッド。
箱を開けようと見たら
「インプレッサ」って書いてある(笑)

もちろん、中身はエボ天用でした。

ってか、いくらitzzのパッドが良いからって
こんなになるまで使っちゃいけません。

itzzのパッド

おかげでローターが微妙ですが、
節約で再利用です...

そして、スライドピンのブーツも交換。
今シーズン何度目だ?
あまりに定期交換部品なので、
もう在庫を持っていることにしました(^^;;)

何度目だ??

そして最後はオイル交換。
当然、サポートいただいているFORTEC様を使いますよ!!

デフオイルエンジンオイル

さてさて、明日は下道でのんびり移動して、
明後日がんばるぞ。
2014年10月05日 イイね!

今シーズンも...

今シーズンも...
もう一週間経っちゃいましたが、
先週はC地区ダートラの最終戦でした。

今回も前日練習から参加なんで、
金曜の夜は石少ノヾぅぁ→邸におじゃま。

午前中、めいっぱい走って、
道が荒れる前に終了。

肉にら定食
菜花さんで、敢えて高原ライスを外しての

肉にら定食。







オムツ取れちゃった
ゆっくり洗車して、取れちゃったディフューザーを
11針の大手術でなおして、いったん撤収。








和島屋さんについて、GPSロガーのデータを
整理しつつ、後発組をまって、いつもの大盛り晩御飯。

腹いっぱいなのに、部屋飲みも敢行
と、いつもの丸和フルコース(^^;;)

そして本番、1本目。
いきなりS字、人の倍の幅でスラロームorz



の割りに、8番目とそこそこ。

2本目ちゃんと走れば、丸和で入賞も行けるかも??
S字は抑えすぎ感ありあり。
その後は、無難に走って、ゴールまであとちょっと...
というところで、やらかした。



シーズンと共にクルマも終わるとこだった。

ということで、今年もシリーズ10位といまいちでした。
内容は良くなってきていると信じて、半年しっかり準備して
来シーズンに備えましょう。

プロフィール

「@まっぴょい 何の?」
何シテル?   04/28 14:32
長野でダートラやってるものです。 たま~にラリーにコ・ドラでお邪魔したりします。 インターネット黎明期に日記をやり始めて数ヶ月で終わったので、blogも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前のエボ8が転倒→全損になっちゃったので、 清水の舞台から、助走をつけて空中遊泳3歩半( ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の通勤車のオプティがだいぶやれてきたので、 アベノミクス効果があるうちに買い換えちゃい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エボIIIを壊しエボVIIIを買うまで、足がなかったので エボVIII買った後も足グルマ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前の足グルマのCSアルトワークスを亡くして 緊急回避的に購入した足グルマ。 所有した中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation