• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろーおやぢのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

ギャラリー

ギャラリーGroup4な皆さんが、御岳で行われる
ヒルクライムに参加されるということで、
家から、1時間ちょっとで着いちゃうし、
見に行ってきました。

ダートラ会場では見ない車がたくさん。
まっ、見慣れてるクルマもいっぱいいましたけどね。

というわけで、個人的趣味で写真を掲載。
iPhoneでの撮影なので、画質はご勘弁を。

このヒルクライムシリーズでは、常連さんの240RS
240RS

走ってるのを初めて生で見ました。5ターボ
5ターボ

中はカーボンだらけ。911GT3
911GT3

全日本ラリー以外で林道走ってるの初めて見ました。エキシージ
エキシージ

ニュルブルクリンク最速FF。メガーヌRS
メガーヌRS

一生に一度は所有したい。スーパー7
スーパー7
ちなみに、奥のリーフもエントラント。
3km全開を2本して、御岳の山奥から自走。
バッテリーは大丈夫なのでしょうか...

そして、911やスーパー7以外にも、
いい音させてるクルマがたくさんいたので、
最後は動画で。

2015年06月28日 イイね!

はと車ラリー2015

はと車ラリー2015いっつも、泊めてもらったり、ダートラやらせてもらったり
お世話になってばっかりなんで、
はと車主催の「はと車ラリー2015」の手伝いしてきました。

といいつつ、前日飲み会で飲みすぎ、
集合時間を遅らせてもらって、すっかり車検も終わったころに
やっと、スタート会場に到着。

皆さんにご挨拶する間もなく、担当のモーターランド野沢に移動。

モーターランドでもほぼ準備が終わってて、お前何しに来た状態(^^;)

午前中は、レッキ代わりの計算区間。
いよいよ13:01、SS1 1号車スタート。

SS1スタート

計時担当だったので、皆さん走りを見てる暇もなくタイムをメモ。

ストーリア2台の速さがすごすぎ。
Cクラス(ランサー, インプレッサ)も、錚錚たるメンバーなんですが
1分30秒のSSで、そこから3秒落ち!(◎_◎)

続いて、SS2も同じくモーターランド。
ゼッケン5番さん、計時ミスで再出走になっちゃってごめんなさい。

と、トラブルもあったものの何とか、担当のSSは終了。

パイロン等を片付けて、解散。
だったんですが、せっかくなので、ギャラリーSSを観戦。

ナイスアングル
一番、ギャラリーステージ向きなアングルでした!!

FD!!
長野県シリーズ名物、FD3S!!

サクソ!!
さらにレア、シトロエン サクソ!!
背景がフランスのアルプスに見えてくる!!

一応、全車撮ったんで、見たい方はこちらでどうぞ。

そして、最後は恒例、全SS終わったエントラントをお見送り。


ついでなので、遅刻したお詫びに、機材の片付け&表彰式までお手伝いして帰宅。
お疲れ様の飲み会にお誘いいただきましたが、
前日の酒で、胃がやられてたんで、辞退して帰宅。
気づいたら、電気つけっぱなしで寝てました。

ただの手伝いで、こんな感じなのに。
主催するって、大変ですね。
2014年10月28日 イイね!

初地区戦!?

初地区戦!?3週間のご無沙汰です(^^;;)

ダートラシーズンが終わると、
すっかりネタもなくなっちゃって(滝汗)

というわけで、今回はラリーネタ。

日曜は、泥暴!?ねこさんのお誘いで、
まるっと一年ぶりに、コ・ドラをしてきました。
しかも、ラリーとしては初の地区戦。

あまりに久々だったんで、
エボ天の動画にペースノートを貼って
スマホで仕事の合間に練習。

練習用動画

レッキ途中で雲海見たりしつつ、いよいよ本番。

雲海

Section1は4kmと1kmのSSを3ループ。

なんとか、ロストせずに無難な立ち上がり。
が、ドラもコ・ドラも普段はランサー乗りなので
ヴィッツのタイムの出し方が分からん!!

メープルの赤羽夫妻という贅沢なサービスを受けて
勝負のSection2。

勝負!!

超ハイスピードな10kmのロングSSをこれまた3ループ。
レッキ2回目で、なぜかペースノートが全く合わず
1本目は確認しながらのアタック。当然タイムでずorz

2本目は何とか...と思ったら、やっちゃった。
痛恨の2ページめくり(-_-;;)

くそー、ラストぐらいちゃんと走りたいぞ。
読んでる間に次のページに指を挟んで、
ちゃんと1ページだけか、ゴシゴシして確認して。

やっと、まともに読めたぁ\(^_^)/
って、低レベルだ...

というわけで、重い車が落ちまくる中、
急造クルーながら、軽いヴィッツは何とか完走。
ラリーの雑魚寝、初体験(笑)

雑魚寝

朝7時から、夜中の0時まで、一日中車に乗ってて
ちょっと酔ったりもして、ラリーって疲れる。
けど、ラリーでしか味わえない楽しさもあるんで
たまには、イイですね。

おつかれさまでした。
2014年08月12日 イイね!

今週も

今週も先週の全日本ダートラに続き
今週もモーターランド野沢に居ました。

今週はいつもお世話になってる
はと車さん主催のラリーのお手伝い。

全日本ダートラの時の酷暑とは
うって変わって、半袖じゃ寒いくらい。
足して2で割った気温だったら、両方とも快適だったのに...

で、本日のお役目はSS1のフィニッシュ。

光電管のプリンター記録用紙

「○号車、××時△△分◇◇秒!!」って言ってきたクルーも居たけど
チェックポイントラリーじゃないので、そのタイムでカードは書いてあげません(笑)
ってか、若者に分かるのか、このネタ??

SS1の担当ってことは、あっという間にお役目終了。
現地解散。

って、これで帰ったんじゃつまんない。

というわけで、最終SSではギャラリーに変身!

ギャラリーとコース近っ!!

No.1
赤いTシャツの人、実は全日本トップラリースト(@_@)

なので、スマホのカメラでも迫力の写真。

No.30

長野県ラリーといえばこの2台、RX-7対決!!

No.18No.20

もうひとつ、FR対決、新旧ハチロク

No.34No.31

ある意味、長野県名物、ピンクのFTO

No.25
車乗り換えのため、これで見納めだそうです(;_;)

ゼッケン11以降の方は撮れましたので、もしよろしければどうぞ
(10番までの方、ごめんなさい)
ゼッケン11~16
ゼッケン17~24
ゼッケン25~33
ゼッケン34~37

というわけで、オフィシャルも含めて、楽しい1日でした。

そしてこのまま、夏休み突入。
次は、31日の地区戦まで、ダートラの予定なし。
走り方、忘れそう...
2013年10月30日 イイね!

ただのサラリーマンですが、なにか??

ただのサラリーマンですが、なにか??新城ラリー無事終了。
って、もう水曜だよ。

セレモニアルフィニッシュでは、ギャラリーと窓越しにハイタッチ。

ただのサラリーマンだけど、ちょっと(かなり?)ヒーロー気分。

ギャラリーの皆さんも、来年はこちら側に来てみては??

1000ccのヴィッツなら20万も出せば買えますよ(爆)

プロフィール

「@まっぴょい 何の?」
何シテル?   04/28 14:32
長野でダートラやってるものです。 たま~にラリーにコ・ドラでお邪魔したりします。 インターネット黎明期に日記をやり始めて数ヶ月で終わったので、blogも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前のエボ8が転倒→全損になっちゃったので、 清水の舞台から、助走をつけて空中遊泳3歩半( ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の通勤車のオプティがだいぶやれてきたので、 アベノミクス効果があるうちに買い換えちゃい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エボIIIを壊しエボVIIIを買うまで、足がなかったので エボVIII買った後も足グルマ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前の足グルマのCSアルトワークスを亡くして 緊急回避的に購入した足グルマ。 所有した中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation