• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろーおやぢのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

2011年VitzChallenge第5戦in新城

2011年VitzChallenge第5戦in新城Vitz Challengeの最終戦に行ってきました。

久々のひろふるさん復活で、
コ・ドラをさせていただきます。

今年は、全日本新城ラリーとコラボ。

ほうらいせん、ボーイスカウト、大平(下りは無しですが)
と全日本と同じSSでギャラリーまで居ます。

桜淵公園でのセレモニアルスタート&フィニッシュまであって、
富山のむぎや祭り以上の注目の浴び様

セレモニアルスタート

うーん、全日本と違って、タダのサラリーマンなのですが(^^;;;

フル林道SSと言うことで、コ・ドラも仕事満載。
ストレートがほとんど無いので、ずーっとペースノート読み続け。

路面もコケまみれで、読みながら足を踏ん張ってる自分に気がついてみたりして。

ドライバーも1年ぶりとあって、多少トップ4とは離されましたが
(ってか、今回のClass2トップはClass1より速い!!)
セカンドグループのアタマ争いはできましたし、

何より、全車無事(リタイヤは1台ありましたが、自走で帰っていきました)で
楽しい最終戦でした。
Posted at 2011/10/24 17:55:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

2011年関東ダートトライアル地方選手権第2戦

2011年関東ダートトライアル地方選手権第2戦もう1週間も経っちゃいましたが、
地区戦第2戦(でも最終戦)に行ってきました。

オイル漏れがらみで、フロントデフをOHして
前日練習から乗り込んで、13本の走りこみ

練習しても、オイルは漏れないし、下回りの異音も
なぜか消えちゃって、なんだか今までの不運が
帳消しになった感じ。

和島屋さんでも、おいしい晩飯食べて、ちょびっと飲んで早めの就寝。
写真のように、一足先に寝てたひとも居ますが(笑)

と言うわけで、1本目。



気合入れてスタートしたら、いいスタートを決めたものの
良すぎて、スタート直後の左コーナーでアンダー出ちゃいました(^^;;;

ダンロップヘアピン前や象の鼻でも、アンダー出してますが
まぁ、被害は最小限ってとこでしょうか。

最後のテクニカルゾーンは、車は苦手とするものの
運転手が好きなので、それなりにクリア。

しかし、トップの3秒落ちの12番手。
うーん、ウェット路面で離れるような気がするなぁ...

ってか、輪番操業が明けて、クルマ関係の仕事の方が
帰ってきて、タイム差以上に順位が悪いです(;_;)

さてさて、2本目。
練習での手ごたえから、若干湿ってますがドライタイヤで行きます。



1本目の反省を踏まえて、アンダーが出たところは
早めのアクションと、路面の硬いところを選んで、まあまあの前半。

が、象の鼻の奥のコーナー進入でやっちまいました。
Gを消したつもりが残ってた上に、アウトから入りすぎて
散水の泥にドライタイヤをすくわれ、大スピン。
完熟歩行が甘いですねぇ。

というわけで、シーズンがすっきりしない終わり方になっちゃいました。
シリーズも8位とビミョーな感じ。7位とは大差がありますし...

しかも、家まで帰ってきたらオイル漏れも異音も復活。

まずは、きっちりクルマを直して、間に合えばフェスティバル出たいなぁ。
2011年10月16日 イイね!

iOS5.0

iOS5.0突然ですが、iPhoneユーザーでございます。

iOSが5.0にアップデートされたということで、早速試して見ました。

が、結構苦労しました。

今までのマイナーアップデートと違い、アップデートの際にiPhoneが一回初期化されます。
なので、メールや連絡先、アプリなどを元の状態に戻すのに、「復元」が行われるんですが
どーも不安定のようで、とある確率で失敗するみたいです。
(特に自分はlinkdコマンドで、復元用バックアップファイルをDドライブにいれてあるので…)

で、おかしいな〜と触ってるうちに、現状(復元失敗してほぼ初期状態)がバックアップされて
バックアップファイルがすっ飛んでしまうんです。

自分はバックアップファイルのさらにバックアップを取っといたんで
そこから、再度復元。

それでも、エラーメッセージが出て、中途半端な状態までしか戻りませんでしたが
連絡先とメールは復活してたんで、「復元」ではなく、「同期」でアプリなどは復帰させました。

ググって見ると、それ程高確率ではないようですが、極稀という程低い確率でもなさそうです。

バックアップってナニ?復元ってナニ?と言ったPCやスマフォに慣れてない方はもう少し待った方がいいかもです。
Posted at 2011/10/16 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにはクルマ以外も | 日記
2011年10月09日 イイね!

いちおー

一応、家まで帰って来れました。

が、途中から再びミッションオイル臭くなってきて、
家について見たら、案の定漏れてました。

異音も復活しちゃったし、今シーズン最後の一本でスピンするし、
不幸は、野を越え、山越え、谷越えて
続いてますなぁ。
2011年10月08日 イイね!

無事

無事無事、練習終了で、宿に到着です。

なぜか、足回りからの異音も、おさまってしまいました。
うーん、なんでだろう??

石でも挟まってたのか?音もしないほど隙間が空いたのか??

いずれにせよ、明日は今シーズン最後。

気持ちよく、終わりたいですね。

プロフィール

「@まっぴょい 何の?」
何シテル?   04/28 14:32
長野でダートラやってるものです。 たま~にラリーにコ・ドラでお邪魔したりします。 インターネット黎明期に日記をやり始めて数ヶ月で終わったので、blogも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前のエボ8が転倒→全損になっちゃったので、 清水の舞台から、助走をつけて空中遊泳3歩半( ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の通勤車のオプティがだいぶやれてきたので、 アベノミクス効果があるうちに買い換えちゃい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エボIIIを壊しエボVIIIを買うまで、足がなかったので エボVIII買った後も足グルマ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前の足グルマのCSアルトワークスを亡くして 緊急回避的に購入した足グルマ。 所有した中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation