• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろーおやぢのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

とうとう

とうとうこの数週間で大分寒くなり、「寒いね」が挨拶になってますが
ここ長野県ではとうとうフロントウィンドウが凍りました(>_<)

そろそろ、手袋を準備しておかないと…
今年はスマホ対応にしとくかな。
2012年10月20日 イイね!

反省会?

反省会は、泥暴!?ねこさんとガ○トで4時間(!?)やりましたが
来シーズンに向けて、ヒルクライムでの走りを見直してみました。

GPSロガーのデータは、さすがにこれだけ木が生い茂ってる林道では
GPSの電波を拾いきれなかったみたいで、解析するにはちと心許ない感じ。

というわけで、オンボード映像を並べて再生。

1本目と2本目                    2本目と3本目
 

1本目と3本目


前半のハイスピード区間がだんだん遅くなってます(^^ゞ

確か2年前もそうだったような。
道や状況が分かって、キレイにまとめようとし過ぎかな?

オンボードよく見ると、泥暴!?ねこさんはだいぶインカットしてるみたいだし(笑)

もう少し、荒々しさを残してもいいかも。

丸和最終戦の2本目もそうだったし、来年に向けての課題ですね。
2012年10月16日 イイね!

昼間の峠をボーソー 2回目

昼間の峠をボーソー 2回目昨年はデフのトラブルで出られなかった
プロクルーズヒルクライムチャレンジ
行ってきました。

泥暴!?ねこさんと初の直接対決!!
と言っても、群馬戦でSSトップタイプを出せる
実力の持ち主。

モータースポーツ歴は自分の方が長いけど
林道で、素の対決では勝てる気がしません。

というわけで、小細工発動っ。

2年前に出たときのオンボード映像があるので
それにあわせて、自分でペースノートを読み上げ録音。
本番ではそれをカーステレオから流して、独りペースノート走行を敢行。

もちろんそのまま速さでは同じタイムでしか走れないので
ビデオを目標タイムの3分に縮めて録音。
念のため、2分55秒のも録音。

というわけで、1本目



やっぱりペースノートがあると、安心してコーナーに飛び込めますね(^^)v
どんどんペースUP、がしかし、ノート読み上げ速度は上がるわけもなく
遅れていきますorz
結果突っ込みすぎて、どアンダー。何回か、冷や汗出ました(^_^;)

それでも、本職泥暴!?ねこさんの2.5秒落ちの2分57秒。
失敗もいっぱいしたし、これは少しは勝負になるかも。
55秒も切れるかな?

というわけで、2本目は2分55秒版のペースノートを
さらにちょっと早めに再生スタート!!



今回は最後までほぼぴったりのノートで、失敗も格段に減ってゴール。
ん? 「最後までぴったり」ってことは....はい、2分56秒でしたorz

格段によくなったつもりだったんだけどなぁ。
泥暴!?ねこさんは、さすがの2分52秒。完敗です。

おまけの3本目。
コーナー出口がちときついので、セッティングを変更してアタック。



アクセル開度はあがったものの、トラクションがかかっていないのか
コンマ数秒あがったものの、結局2分56秒台

ライバルがダート練習している中、舗装でただ遊んでた
ってのはもったいないから、デジスパイスのデータで、原因を解析せねば。
2012年10月13日 イイね!

なになになに!?(・_・;?

なになになに!?(・_・;?ちょっと買い物に出かけたら、白バイだらけ。

この大集団以外にも5,6台は居た。
なんか、事件っすか??

なんてことはなくて、競技会か研修会か
なんかがあったみたい。

免許センターからまとめて出て来ましたから。

エボ天だったから、爆走してなくて良かった(^^;;
Posted at 2012/10/13 22:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの四方山話 | 日記
2012年10月08日 イイね!

最後に

最後にあっという間に、地区戦最終戦から
2週間たっちゃいましたね。
(毎度、この書き出しなような...)

かっきいさんはチャンピオン決定済みのため欠席。
ガレージヤマダさんと和島屋で一泊。

前日練習もなく、早起きもしてないので、
ガレージヤマダさんが寝ちゃうこともなく、部屋飲み終了。

ってか、早起きしてないから、いまいち寝付けません。
日付が変わるころやっと寝付いて、翌日に。

天気予報では一日雨。でも、和島屋を出る時点では、まだドライ。
せめて朝の準備くらいはカッパなしでやりたいところ。

が、ひと通りご挨拶して、クルマから荷物を降ろし始めたところでポツリポツリ。
あっという間に、ザーーーーーーーーーっ。

その後、帰るまで一度もやむことなく振り続け、丸和は午後には川と化すほど。

というわけで、1本目勝負となる可能性もあるので、いつも以上に気合を入れて
でも、ここ数戦ドライバーのミスが続いているので、きっちり最後まで走りきる
を目標にいきます。



完熟走行でちょっとアンダー気味だったんで、リアを少し動かす方向で
セッティングを変えたのが功を奏して、回りこんだコーナーで
ほぼ、アクセル全開!! 1本目5位をゲットです。

ちょっと浮かれ気味でお昼の完熟歩行。
足首まで埋まりそうな水溜りが多数。
「こりゃ、タイムアップは難しいな。ということは...」と思いながらも
口では「いや、まだ分からないっすよぉ」とか言いつつ、
自分に気合を入れなおします。

で、2本目。



しょっぱなからハイドロで、ふらふらしてます。
岬のところではフルカウンター。KYB前はアンダー。

というわけで、4秒のタイムダウン。
やっぱり、「1本目で決まり」という思いが、ドライビングに影響してます。

そして、そんな甘い考えをしているから、H田さんのまさかの2本目タイムアップに
まくられて、6位(表彰は5位まで)に落とされてしまいました。

やっぱり、趣味とは言え勝負事に甘えは禁物ですな。

とはいえ、改めて考えてみると、地区戦丸和の自己最上位タイなので
気持ちよくシーズンオフが迎えられそうかな。

プロフィール

「@まっぴょい 何の?」
何シテル?   04/28 14:32
長野でダートラやってるものです。 たま~にラリーにコ・ドラでお邪魔したりします。 インターネット黎明期に日記をやり始めて数ヶ月で終わったので、blogも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前のエボ8が転倒→全損になっちゃったので、 清水の舞台から、助走をつけて空中遊泳3歩半( ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の通勤車のオプティがだいぶやれてきたので、 アベノミクス効果があるうちに買い換えちゃい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エボIIIを壊しエボVIIIを買うまで、足がなかったので エボVIII買った後も足グルマ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前の足グルマのCSアルトワークスを亡くして 緊急回避的に購入した足グルマ。 所有した中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation