• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろーおやぢのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

ギャラリー

ギャラリーGroup4な皆さんが、御岳で行われる
ヒルクライムに参加されるということで、
家から、1時間ちょっとで着いちゃうし、
見に行ってきました。

ダートラ会場では見ない車がたくさん。
まっ、見慣れてるクルマもいっぱいいましたけどね。

というわけで、個人的趣味で写真を掲載。
iPhoneでの撮影なので、画質はご勘弁を。

このヒルクライムシリーズでは、常連さんの240RS
240RS

走ってるのを初めて生で見ました。5ターボ
5ターボ

中はカーボンだらけ。911GT3
911GT3

全日本ラリー以外で林道走ってるの初めて見ました。エキシージ
エキシージ

ニュルブルクリンク最速FF。メガーヌRS
メガーヌRS

一生に一度は所有したい。スーパー7
スーパー7
ちなみに、奥のリーフもエントラント。
3km全開を2本して、御岳の山奥から自走。
バッテリーは大丈夫なのでしょうか...

そして、911やスーパー7以外にも、
いい音させてるクルマがたくさんいたので、
最後は動画で。

2015年08月30日 イイね!

わかりやす~い、撃沈

わかりやす~い、撃沈先週は、地区戦ダートラ第8戦
in トライアルゾーン新潟 でした。

以上、終わり。

と、したくなるくらいの、
これでもかってほどの撃沈。

今年2度目のドベ。

1本目は、一年ぶりの新潟で、探りまくりもうやだ~(悲しい顔)
1箇所を除き、ブレーキが早過ぎ。

そして、よりによって、その1箇所は、
コーナーの読み違いで、ブレーキ遅過ぎ&軽過ぎorz



無理して曲げようとして、土手に突っ込まなくて良かった...

2本目は、硬質ドライでも行けそうだけど、
久々のコースだし、失敗の共用範囲が広いA053で。

と、パラパラと雨が降り出した...
某、参加型モータースポーツ雑誌の編集長が来てるからって、
天気予報とか雨雲レーダーを無視しなくても(笑)

と笑っていたのもつかの間、ちょっと強くなってきた。
それでも、まだタイムアップのアナウンスは聞こえる。

そして、大雨...
N1の後半から、赤土に雨が降って、にゅるにゅる。
刺さる人、止まれない人続出(こちらをご参照ください)



1本目、6速使ってなかったら、自分も出走してないですね。

これで、今シーズンのシード入りは絶望。
あとは、楽しく走りましょう。

2015年08月21日 イイね!

夏の思ひ出

夏の思ひ出全日本ダートラに参加すると
たくさん写真を撮ってもらえます。

と言うわけで、今回は写真一挙公開。

まずは最初は、矢島様から、
野沢のうねりでちょっとは跳ねてる
と思ってましたが、結構浮いてるんですね。

ちょっとのつもりが
矢島様、もう一枚

グリップしすぎて、インに寄り過ぎ。

かすめただけのつもりが、
がっつり乗ってる(-_-;)



いい感じ

もういっちょ、矢島様

A036をうまく使ってる感じで。





硬いトコ選んでます
お次は、H渡さん。

これもA036を履いてるんで

硬い路面狙ってます。




ここからは、プレス登録されている方なので
近距離からの撮影で、さらに迫力UP!!

フルカウンター!! 実は...
加藤 仁 様の1枚

FRのようなフルカウンターでかっこいい。

でも、実はハーフスピン中です。

オンボード見ると、加藤さんが映ってます(^^;;)


地味だけど、A036的にOK
加藤様からもう1枚

こちらは、地味だけど、
走り的には正しい1枚。

A036はこのぐらいの弱オーバーで。



加速中
最後は、CMSC須賀健太郎様

リアに荷重をかけて、
トラクションをかけてる感じで。
(ギャップで跳ねてるだけかもしれませんが...)




マジースポールオーリンズ仕事中
もう1枚、須賀様

マジースポールオーリンズ。

しっかり仕事してますね。




と、全日本の思い出に耽るのも、この辺にしないと。
週末は、もう地区戦新潟だ。
2015年08月13日 イイね!

全日本チャレンジ その4

全日本チャレンジ その41,2度目はビギナーズラックで、
中段に入れた全日本ダートラ。

ポイントを期待して出た3度目は、
厚い壁に跳ね返されビリ。

さて、4度目の全日本チャレンジでございます。

場所はモーターランド野沢ってことで、
アナキンさん宅でバーベキューと行きたいところですが
主催準備でお忙しいので、久々に野沢温泉にお泊り。

ということで、普通に観光。

真湯麻釜

が、かっきいさんと二人、一応地元長野県民ですが、
野沢温泉に滅多に来ないから、土地勘なし。
県外人の松右衛門さんや石少ノヾぅぁ→さんに
案内してもらってたりして(^^;;)

前夜祭も宿飯にして、早めに就寝

宿飯

さて、本番。

慣熟歩行すると、かなりの砂利を入れてみたい。
ウェットタイヤを選択する方もかなり多い。

ってことで、1コーナーはちょっと探って...まっ、でもいつも通りかな。
2コーナー抑えすぎは、もったいないな、ってあれぇぇぇぇ。
砂利に乗って、ハーフスピン。




外撮り:コンドウツトム(MSYT)様撮影

お子さんの「速っ!!」の声がうれしいけど、それに値する走りが...
うーん、相変わらず修正するまでに時間がかかるなぁorz
静止画にすると、かっこいいんだけど...

静止画ならかっこいい

2本目は、うって変わってパンパン
迷わずA036に交換。
と思ったら、全日本レギュラー勢は普通のドライ。
うそーん。
でも、気にしない。

1コーナー。きゃー、すっごいグリップ。
インに入りすぎて、土手かすめてるし。

2コーナー。きゃー、すっごいグリップ。
ハンドル切るの早すぎるし。

って、相変わらず、修正に時間がかかっております。

その後は、おおむね成功。
これは、そこそこ行けたんちゃう?
と、最終コーナーの手前で思っちゃったんだなぁ。

最終コーナーの道を見間違い、大オーバーラン。
A036なのに砂利の中にダイブ。チーン、しゅーりょー。




外撮り:コンドウツトム(MSYT)様撮影

というわけで、13位/19台と微妙な結果
来年は、野沢開催がないそうなので、どうしよっかなぁ。
2015年08月06日 イイね!

オレにチューンナップ

オレにチューンナップ
近所のドラッグストアに買い物に行ったら
あら懐かしい、セリカXX (@_@)!

XXと言えば、パワーインジェクターつけて
ニトロも積んで、S30ZとかSA22RX-7と勝負だよね。

と思ってたら、数日後のコンビニで
こんな雑誌を発見。

モノマガジン

たぶん、今乗ってるエボ天って、ノーマルだけど
グレーサーZより、速いんだろうな(笑)

プロフィール

「@まっぴょい 何の?」
何シテル?   04/28 14:32
長野でダートラやってるものです。 たま~にラリーにコ・ドラでお邪魔したりします。 インターネット黎明期に日記をやり始めて数ヶ月で終わったので、blogも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前のエボ8が転倒→全損になっちゃったので、 清水の舞台から、助走をつけて空中遊泳3歩半( ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の通勤車のオプティがだいぶやれてきたので、 アベノミクス効果があるうちに買い換えちゃい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エボIIIを壊しエボVIIIを買うまで、足がなかったので エボVIII買った後も足グルマ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前の足グルマのCSアルトワークスを亡くして 緊急回避的に購入した足グルマ。 所有した中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation