• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パ・セ・リのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

富山の皆さんでAWプチオフ

富山の皆さんでAWプチオフ今日は富山のAW乗りの皆さんとプチオフの日。
ですが、写真はオフ会らしからぬ雰囲気です。

実は私、皆さんを待っている間にキーロックしてしまいました。

車の整備の仕事をしておられるi32tooruさんに助けていただいたのですが、
今時の車ではまずないであろうキーロックの解除でオフ会がスタート。

車の維持・整備や今時の取締りネタ話、i32tooruさんのテストドライブによる車両診断などなど、
食事をはさんでの6時間強のオフ会はあっという間に楽しく過ぎて行きました。

また皆さん近いうちにお会いしましょう、ということでお開きの時間となりましたが、
キーロックの動揺も手伝って写真をとっていませんでした…。

UP用に写真撮影をということで、にわかにレスキュー現場を再現&撮影…。
(最後までご面倒お掛けします)終了間際の集合写真をプラスして今回はご勘弁を。



これに懲りずに、またオフ会に誘ってくださいね。

追)ブログの写真にあったAWモデルの実物も拝見させていただきましたが、レカロシート、白&グレーのフロアマット、エンジン、アクセルワイヤ、プラグコード、ステアリング、無鉛ガソリンのシール…、ブログの写真では分かりませんでしたがこだわりの一品、そして1/24モデルならではの存在感でした。
しかしながらこれも写真ナシ(どうもスミマセン…)。

Posted at 2009/10/18 19:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

Netzで12ヶ月点検

Netzで12ヶ月点検12ヶ月点検に、いつもお世話になっていますNetzのお店に伺いました。

サービス工場が予約できるようになったとのことで1時に予約していましたが、 ○○分ほど遅刻。←申し訳なくて実際の時間を書けません。

それでも暖かく迎えていただき、勧められるままにカフェとスイーツをご馳走になりました。

そう、きょうはイベント「Netz Cafe Autumn」の日。
さらにLotoゲームにもチャレンジさせて頂いて「黒部名水カレー」をGetしちゃいました。

黒部の名水で育てられたポーク使用のご当地カレー。おしいい景品をいただきNets様に感謝です。
このクルマの買い替えは今のところ望みうすですが、これからも補修用の部品購入で!!お世話になります。



…でも、今時のクルマも気になって、ついついカタログをもらって来てしまいますねえ。(笑)
Posted at 2009/10/11 21:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2009年10月05日 イイね!

作業メモ写真をピックアップ中

作業メモ写真をピックアップ中作業中写真は脈絡もなく取りためているので、後で意味があるようにピックアップするのが大変。

作業から1ヶ月もすれば何をどうしたかなど綺麗さっぱり忘れてしまうので、みんカラの整備手帳はいつ何をしたかを残しておくのに便利です。
Posted at 2009/10/06 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ整備手帳 | 日記
2009年09月27日 イイね!

もう少しがんばれたかも知れませんが、これで終了です。

もう少しがんばれたかも知れませんが、これで終了です。時間を見つけてはチマチマ作業をしていた「ヘッドライト格納庫パネルのサビ取り」を終了しました。
左側のサビがあった辺りを中心に板金がうねうねしていたり、塗装がムラっぽかったりしますが、私的にはこれで☆3つくらいにOKです。
パテ盛りして滑らかなパネル面を作ることも出来たとは思いますが、また次の休みもコレと格闘する元気はありません。
外からは見えなくなる場所でもあるので、深追いはナシです。
Posted at 2009/09/28 21:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 終了 | 日記
2009年09月23日 イイね!

あと一歩のところで、連休終了

あと一歩のところで、連休終了連休も今日で終わり。
日常の足クルマなので、休みの終わりには走れるようにならなければなりません。

リトラ格納庫のサビとり作業は完了まであと一歩だったのですが、サビ穴の補修から防錆塗料の塗りまでは終わりました。

ぎりぎりまで防錆塗料が乾く時間を取ったので日没に滑り込みで組み立てが完了。
次の休日に仕上げ塗りを行えばこの場所はサビ取り完了です。
Posted at 2009/09/23 22:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 途中経過 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation