• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純白RBのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

2013/11/17ブラックパール杯inグリーンピア三木

2013/11/17ブラックパール杯inグリーンピア三木どもども~\(^o^)/

皆様こんにちはぁ~☆ミ

日曜日に、
はちゃけすぎて撃沈しちゃってたあいであります(>_<)

イベント終了翌日はいうまでもなく1日死のさかい?をさまよい(;_・)(笑)
ステップ君作業の為、たまってしまっていたお仕事を(;A´▽`A


なんとか?生還いたしましたあいは、、、

作業!!作業!!<(`^´)>








オーディオとまたまた格闘中…(;A´▽`A




先日のイベントで完全完成までもっていくことができなかったRオーディオ…








2週間の作業!!
あいに努力賞あげてやってください~・・・(;´Д`)













次回までには完璧に!!
仕上げたいと思います<(`^´)>




ブラックパール杯での写真↓↓↓




みんなでビンゴ~






穴はあくも






ふふふ~~(# ̄З ̄)
めっちゃいい景品沢山あったのに~~
(;つД`)残念!!




沢山の方々に交流いただき、
楽しい1日を過ごさせていただきました☆ミ
当日交流いただきました皆様、
また主催者様、関係者の皆様
お疲れ様でした&ありがとうございました(〃^ー^〃)
↓↓↓あい撮影~↓↓↓




シャドーさん、




てっちゃん、




あやかちゃん、


皆様おめでとうございました☆ミ
感動でした!


そして、そして、
我が家のステップ&ダンクは





今年もSGメダルGET!!(*≧∀≦*)



あっ、それから、それから、
前日、当日午前中はめっちゃくちゃいいお天気で、青空もみえていて、このままステップ君初晴れイベントになるか?



と、思っていたのですが…
やっぱり最後には雨になっちゃって(;o;)

DKステップ君雨男伝説は続くのでありました…(--;)(笑)
Posted at 2013/11/23 14:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

2013後半仕様?ピンメタステップ君リメイク内容☆ミ

2013後半仕様?ピンメタステップ君リメイク内容☆ミ皆様こんばんはぁ♪ヽ(´▽`)/

本日のblogは2013、9月に完成したピンメタステップのリメイク内容をUPさせてくださいm(__)m

整備手帳にはUPさせていただいたのですが、
正直、2013前半仕様?(黄色ステップ君、、、


こんなのとはちがぁぁぁう!!Σ(ノд<)

ということで?(笑)
前回黄色の時にした全ての箇所のやり直し!!
といってもどの仕様であれステップ君への愛情はめいいっぱいありましたよ♪(笑)


今回も約1ヶ月という、私の腕では無謀すぎるリメイクに挑みました(^ー^;A
バタバタしすぎて写真はあまりないですがみてやってくださいですm(__)m

まずは、フロントバンパーをばっさりカット!!






触りたい箇所をみていくと、
残った箇所はここのみ…(^_^;)
ちょ~短いバンパー?(笑)(笑)


そこから前回同様にはっぽうをもって、






かたちをつくり、






こんな感じ?(*≧∀≦*)フェンダーのほうにつける取り付け位置もいちからつくらなきゃだったので、ここもかなり難しかったです(;_q)






かたちができたらパテをもって、裏からはっぽうをぬいてFRP作業、





今回の加工はバンパーほぼ一本分のかたちをつくったので歪みがきになり何度も仮組をしながらの作業だったです(>_<)
ここまでくるまでに
あいの手はまめだらけ(;o;)



フロントバンパーのコンセプトをいただいたのは↓↓↓↓






フィアット、プントアバルト君のをモチーフにステップ君にあうバランスを考えてつくってみました(//∇//)


次はフェンダー
前回つくったフェンダーですが、
みみがきにいらず…
ので!!今回再度作り直し、






したかのように思えたフェンダーですが…
旦那様のOKはでず…
北海道に行く前にもう一度アーチを作り直し!!私には難しすぎて(-_-;)
やり直しは主人にやってもらいました!!(>_<)


そして、
純正ラインをなくして、










ラインを追加♪(o^-^o)


そして、そして~


今回も悩みに悩んだ全塗装色!!
時間のないなか、
色々試しつくってもらったオリジナル色
ピンメタ♪×ガンメタ♪







塗装ラインのマスキングが大変だったのはいうまでもありません(^ー^;A(笑)




サイドステップもあえての塗装でDK文字&ラインを♪♪♪


旦那様!!塗装お上手!!!!!!(笑)(笑)(笑)
塗装は私ではまだまだできません(>_<)


2013後半仕様?ピンメタステップ君完成~~\(^o^)/




最後に磨きもタイスイかけて頑張りましたが今現在半鏡面?ぐらいまでしかもっていけてません(>_<)
綺麗な鏡面目指して!!時間をみつけもうひとがんばりしたいと思います(*^^*)


今回も沢山主人に手伝ってもらいながらになってしまいましたが、
私のできる限りでかたちにしました!!

冒頭にも書きましたが、
正直、前回黄色のステップ君をつくった時には私の技術力のなさから、なるべくラインを少なく、なるべく機械がはいるようになど、デザインを考える時から妥協してしまっていたのです(>_<)主人は絶対そんなことしないんですが、、、

私自身が妥協をしてつくったかたちを自分自身好きになれるわけもなく、
今回は絶対妥協はしない!!と決めて挑みました!!
今、ステップ君で自分がしたい、理想のかたちを目指し♪♪♪(〃^ー^〃)
しかしながら、理想はあれど、私の技術力がついてこず(;_q)
FRP作業の時にはバンパーをものすごく歪ませてしまい、主人が助けてくれたり、
上手に歪みがぬけなくて、何度もやり直しをしたり、
またまた時間がせまるなか、
私がちんたらしているのをみかねて忙しい中、主人が沢山手伝ってくれました(T_T)

プロとなった主人の力をかり、
また場所も我が家の倉庫なので自作じゃない!!と言われる方もいらっしゃるかもしれません、
ほんとになかなかうまくいかず、主人が手助けしてくれているところがあるということも、
主人が手をいれてくれているからこそ今の完成度までもってくることができているのも事実です、

私ひとりでつくったステップ君ではないですが、
主人の愛車であったRBの時とは違い、
私なりの作業内容や、
完成までもっていくことはできていないところもありますが(>_<)リメイクした全ての箇所、私の手がはいっていますし、どうなっているかは理解しているつもりです、
ほんとにまだまだな私で、助けていただきながらつくったステップ君ですが、
今まで乗ってきた愛車、
どの子より私自身が手をかけたステップ君です!!
あい自作車輌と言わせてください!m(__)m

今回の仕様!!我が子ながら大好きです(*≧∀≦*)

ザ!!自己!!満足!!\(^o^)/笑)(笑)(笑)
ですが…愛車バカなあいをお許しくださいm(__)m

さぁ~次はどこをしようかな?

また完成いたしましたらUPさせていただきますのでみてやってくださいですp(^^)q

前回に続きまたまた長々ブログになってしまいスミマセン(>_<)
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/11/07 17:49:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 加工・製作 | クルマ

プロフィール

「2014STEP君後半仕様?^_^; http://cvw.jp/b/580106/34756401/
何シテル?   12/27 22:11
夫婦で楽しくDress upしています☆ 車高は特に気にせず、 仕様にあうようにキャンバーかくをもどし、 自己満足ですが、自分達なりのRBを作製し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

2014/4/27 DSU杯東西王座予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 16:24:08
みんカラアプリ 3.1.3 バージョンアップのお知らせ(iPhone/iPad版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 18:49:40
m(__)m約半年ぶり?です(;A´▽`A(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 08:52:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆スペック☆【2009仕様】 色=Genuine White(ジェニュインホワイト) 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
妻☆4年前愛車 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* スペッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
旦那様☆5年前愛車 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DKメンバー439様より受け継いだRF1ステップ君!! あい自作車輌♪(o^-^o) 主 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation