• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニングのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

安全

2月に洗車した際、リアのナンバープレートで手を負傷
ナンバープレートのヘリで手を切ってしまった。

それを機にどうにか安全に洗車ができるようにならないかと考えた時に
ナンバーフレームを付ける事を思いつき色々と調べたり検討していた。

色々と調べた結果、ポン付けでの対応は不可能とわかったので
加工を前提に失敗しても痛手にならない価格のナンバーフレームを購入



加工しても取付ができる保証はなかったものの
最悪は両面テープで何とかなるんじゃないかと楽観論で加工を開始

加工状況はパーツレビューに挙げてありますが
結果、無事に思った通りに取付ができました。



これで今後は安全に洗車ができます。(^^)v

ちなみにこのナンバーフレームは新基準に対応しているとの事で
車検時にも安心です。



Posted at 2022/04/24 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 17:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月13日 イイね!

楽ちん

先月末にA45での初めての高速でお出かけへ。
日帰り温泉へ行ってきました。
1年以上ぶりに温泉で癒されて気分も身体もリフレッシュできたのですが
何より、A45での高速ドライブの楽なこと。
運転もそうだけど乗り心地の良さは最高ですね。

と言っても前車が足回りガチガチのトミマキだったから
当然と言えば当然なんですが(^-^;

助手席のかみさんは乗り心地が良くて行きも帰りも居眠りしてました(^^ゞ
前のクルマと全然違うねだって。(^▽^;)

無理なくスピードも出せるし、本当に運転していて疲れないのに驚きました。
今考えると、よく13年もトミマキを乗りこなしていたなと感心しました。

今回は長距離ではなかったので、今までトミマキで行っていた名古屋日帰りドライブへ早く出かけてみたいです。

しかし、このコロナの状況では見通しが・・・。



Posted at 2022/02/13 16:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月10日 イイね!

そして・・・

トップの写真のとおり、
メルセデスベンツ AMGのA45に乗り換えました(^^)v

エボ乗りの卒業を考え出したのは1年ほど前。
アイドルの卒業コメントみたい(^^;)

乗り換えるなら何がいいかなぁ~っと
漠然と中古車サイトなどで探し始めました。

条件は2000cc以下、ターボ、4WD、セダンまたは4ドアハッチバック。

今回、マニュアルは条件から除外しました。
その理由は、マニュアル車になると金額が高額過ぎる事と
年齢的にマニュアル車の運転はキツクなるかなと言う事(^-^;

しかし、この条件でもなかなか該当するクルマは金額が高い。
それでも自分の好みで該当したのが以下の車両。
・A45
・WRX S4
・エボⅩ

でも、結局のところトミマキを手放す決断が出来ず、
7月に車検を取り、このまま次回の車検まで乗ろうかと思っていましたが、
9月に入ってこの冬を乗り越えるための維持費などを考えてついに売却を決意。

後付けしたパーツ類を外して某オクで売却。
少しでも購入資金を稼ごうと頑張りました(^^)

車両も購入時とほぼ変わらない状態になってから、
知人にオークションへ出品を依頼。

並行して本格的に上記3車で購入車両を探し始めました。

トミマキは市場価格を反映するかのような金額で売却でき、
次期車両の購入資金をゲット!

10月から探し始めて1ヶ月ちょっとの間で自分にヒットしたのが
・A45 エディションⅠまたはエディションⅡ
・WRX S4 2.0tS NBR チャレンジパッケージ

ただし、自宅カーポートへ入れる事を考えた時にWRXは少し大きく
我が家の使い勝手に影響が出る事が判明。
A45はトミマキとほぼ同サイズで支障なし。

かみさんにも相談し、悩んだ挙句、クルマはA45に決定(^^)/
あとは購入対象車。

ノーマルのA45ではパッとしない感じなので、
やっぱりエディションが良いのだが、中々良いクルマが無い。

そんな中、ノーマルA45のAMGアドバンスドパッケージとパノラマサンルーフを
装備したエディションⅡ仕様の車両を見つけた。
エディションⅡ仕様なのでフロントリップやリアウィングも装備。
外観は文句のつけようが無い。
しかも走行距離も7年落ちにしては3万キロ台と低走行。

早速、販売店へとはせず、本当にこのクルマで良いのかを確認したく、
まずは自宅近くの販売店へノーマルのA45を見に行きました。

結果、このクルマでよし!と言う最終結論が出て、
早速、上記車両の販売店へ試乗の予約を入れ、次の休みの日に販売店へ。

外観を見て、もう一目惚れ。
試乗したら、すげ~~の一言。
試乗後、即契約と相成りました(^^ゞ

そして、12月某日、無事に納車となり、
8代目の我が愛車となりましたとさ(#^.^#)


Posted at 2022/01/10 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月09日 イイね!

卒業

1年半以上、放置していたみんから。
コロナ禍で出かける事もなく更新ネタもなかったので
ずっと放置していたと言い訳(^^;)

で、今回はネタが。

昨年11月にエボ乗りを卒業しました。( ;∀;)

決してエボが嫌いになったとか運転が辛くなったという事ではありませんでした。
やっぱり、エボは最高の相棒でした。

でも、エボ(特にトミマキ)の市場価値が上がっていく事によって
色々と気を使って乗らなければならなくなって来て
楽しく乗っていられなくなってきてしまったんです。

そんなに気を使わなくてもと思われるかもしれませんが
やっぱり大事な相棒を変な輩に狙われたりするのも怖くて
出かけて駐車場へ止めるにも色々と気を使う事に疲れ
今後の事も考えて思い切ってお別れをする事を決断しました。

9年落ちで購入し約13年の付き合いでした。
私の愛車歴上、最長です。
本当にドライブする事を楽しませてくれるクルマでした。

9月の奥多摩ドライブが最後となりました。





このクルマを愛車として、巡り合えた方々や情報を拝見させて頂いた方々に
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
今まで、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m


Posted at 2022/01/09 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

更新ペースはネタが出来た時ぐらいですがよろしく。(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Aクラス AMG Aクラス
泣く泣く手放したトミマキだったので、 できれば同じ性能以上のクルマに乗り換えたいという思 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
約16年乗ったアドレス110が故障。 何とか復旧できないか試みるも復活せず。 これ以上、 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
※ 2021.11 約13年、長い付き合いに終止符を打ちました。 愛車歴上、最長で最高の ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子供が2人でき、家族5人(大人3人)が乗るにはちょっときつくなり、絶対に乗らないと心に誓 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation