• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニングのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

6回目

5月の10連休ぶりの更新 (^^;)

7月に車検を取りました。
今回で6回目 (^^)v

購入してから10年が過ぎ、
初年度登録から20年目を迎える事から今回はタイミングベルトも交換しました。

車検代と込みで180,000円掛かってしまいましたが、
いつまでのお付き合いになるかわかりませんし、
手放す時が来た時に多少のプラスになるかと思って奮発しました。(;^_^A

テンショナーを含み色々と交換したせいもあってか
アクセルを開けた時のフィーリングがスムーズになったような。

これでかなりの延命が図れたと思いますが
残すクラッチをどうするか・・・。

まだ全然問題ない状態なのでクラッチはもっと引っ張ろうかな。(^^ゞ
その前に自分の膝が根をあげるかも。(^▽^;)


Posted at 2019/09/22 17:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年05月06日 イイね!

この春

我が家の大きな出来事がありました。

息子が地方へ転勤することに。
一人暮らしを始める事になりました。

2月中旬に地方異動が確定し、即相談されたのがクルマが欲しいということ。

今までクルマには興味を持たなかった息子がついにクルマを手にすることに(;_:)

で候補を聞いたところヴィッツなどのリッターカーか軽とのこと。

維持費や2年後に東京へ戻って来てクルマが不要になった際の売却などを考慮し
軽の方が良いと話して、候補を絞り込み購入したのがこちら↓





ハスラーでした。

Xのターボで4WDです。
知人を介してお安く購入ができました。(^^)v

新しいクルマは色々と進化していてビックリしました。

息子のクルマを観て買い換えたい欲も出てきたのですが如何せんマネーが(^^;)
それに買い換えたいと思うクルマもあまり無くて。

候補はランエボⅨMRかS207とかS208などですがお値段が高い(>_<)
まだまだトミマキと付き合って行くようになるかな(^^;)


Posted at 2019/05/06 23:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月05日 イイね!

今までの出来事

さっき2年ぶりと書いたけど、それからの出来事をまとめてみます。

去年の8月にまたトランスファーのボルトが破断した。
前回と同じくゆっくりと右折した際に以前に聞いた事がある激しい音が。

さっそく、ドック入りさせてトランスファーを開けてもらったら
案の定、ボルトがすべて破断してました(;O;)

前回交換したボルトの強度不足が原因だったようで、今回は純正ボルト以上の強度
のボルトに交換して修理を終えました。
あれから約1年たったけど今のところは問題なく走っています。

そのついででブレーキパッドも全て交換。
今まで装着していたのはSEIのパッドでした。



今回交換したのはエンドレスのSuperStreet M-sportsです。



前後とも片面のパッドにスリットが無くなっていたので
丁度よい交換のタイミングだったみたいでした。

あと、ホイールのガリ傷も一緒に直して貰いました。
一昨年8月に更新したブログにあげた後にまたガリっとやってしまって…(^^;)



これでまた、ホイールも綺麗になりました。(^_-)-☆



約2年経てもネタってこれだけ(^^;)
お粗末でした。

Posted at 2019/05/05 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月13日 イイね!

やってしまった・・・

先のブログのアップついでにもう1つ。


今年の初めにやってしまった!







そんなに細い道では無かったけど、
対向車との擦れ違いで気持ち左に寄り過ぎた感じで逝ってしまった。(;_;)


年齢による衰えが出てきてしまったのかなぁ~。(+_+)

数年前に譲って頂いて、リペアをしたホイールなのに・・・。


今は再度リペアをするだけの金銭的な余力もないので
とりあえずはそのままに。

車検でローテンションした事から現在はリアへ納まっています。


あ~~臨時収入が無いかなぁ~~!



Posted at 2017/08/13 17:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月12日 イイね!

5回目

先月、エボを購入後、5回目の車検を迎えました。

これで今までの車歴で一番長くなった。
購入してから9年目とは・・・。


お金が無いというのもありますが、
ここまで長く乗るとも思っていませんでした。

自分の膝が限界を迎えるまでは乗ろうかと今は思っています。(笑)


ところで今回の車検でフロントガラスの鉢巻を剥がしたわけですが、
車検後にまた貼って貰ったわけです。

で、鉢巻の剥がしや貼るのに邪魔になる事からルームミラーを脱着したのですが、
そうしたらルームミラー側の台座固定部分が破損してしまい
ルームミラーの交換を余儀なくされました。


前回の車検時にフロントガラスを交換したのですが、
型番でフロントガラスをオーダーしたらエボ5用のミラー台座がついたガラスだった事から
今までのトミマキ用が使用できず、ルームミラーを中古で買って取り付けていたんです。

そうしたら今回の取り外しでミラー側の台座取付け部が破損してしまったと言うわけです。





【本来の状態】(交換した部品の状態)




輪っか状の部品を嵌めている両サイドが破損してしまって
フロントガラスの台座に固定ができなくなったんです。


今回の破損を受けて早速中古部品を某オクで探したのですが、
エボ用だと、たかがルームミラーなのにべら棒な値段で出品されています。

しかも意外にミラーの台座固定部が無い状態で出品されているものもありました。

やっぱり破損する事が多いんでしょうかね。


そこで他の三菱車で同じルームミラーは無いか探してみたところ
同一年代で製造されている車種の中に同じミラーを使用している車両がありました。

今回はその中で比較的に状態がよさそうだった、
シャリオグランディス(N84W)のものを購入しました。

届いた状態は写真通り良好な状態で、バッチリと装着もできました。


流用可能なものなら費用も抑えられて良いのですが、
専用のパーツ類がダメになった場合は困りますね。

特に純正部品だと調達も含めて・・・・。(;_;)


自分の膝の前に維持費で悲鳴をあげて手放す事になったりして・・・(^_^;)





Posted at 2017/08/12 14:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

更新ペースはネタが出来た時ぐらいですがよろしく。(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Aクラス AMG Aクラス
泣く泣く手放したトミマキだったので、 できれば同じ性能以上のクルマに乗り換えたいという思 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
約16年乗ったアドレス110が故障。 何とか復旧できないか試みるも復活せず。 これ以上、 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
※ 2021.11 約13年、長い付き合いに終止符を打ちました。 愛車歴上、最長で最高の ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子供が2人でき、家族5人(大人3人)が乗るにはちょっときつくなり、絶対に乗らないと心に誓 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation