ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Kou633]
備忘録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Kou633のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年04月16日
4駆マニュアル
キャンピングカーに仕立てるべく購入したが、ロードスターの出物があり二束三文で売却。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 13:34:07 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年04月16日
SR最終型
ほぼ最終型のSRを味わえた
続きを読む
Posted at 2022/04/16 13:21:40 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年04月16日
どこでも行ける
MTタイヤに替えるだけでどこでも走れる。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 13:16:49 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年04月16日
操作性は抜群
こんなグレードでも安全装備に抜かりないのはマツダの良心。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 13:12:35 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年04月16日
やっぱ4駆マニュアル
重さを感じる、ギア比かもう少し排気量あれば面白いかも。エンジンルーム内の太いハーネスがむき出し。耐久性大丈夫なのだろうか。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 13:04:33 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年04月16日
前人未踏
自宅コンセント無いともったいないです。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 12:55:03 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2009年10月19日
富士チャンピオンレース第5戦
知り合いの方のチームが参戦しているので応援。 ここ数戦は2位までが続いたけど今回は優勝!!! かなりの接戦で面白かったです。 メモ:帰りに定番のエンジンチェックランプ点灯(爆)
続きを読む
Posted at 2009/10/19 00:42:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NB6
| 日記
2009年10月16日
エンジンチェックランプ三度点灯&消灯
久しぶりに乗鞍まで今年最後の登頂。 行きの高速でエンジンチェックランプ点灯、帰りに消灯(笑 前にもあったけどふつー消えるか?それとも履歴に残っているのかな。 2万弱の部品だけどもう少し様子見。
続きを読む
Posted at 2009/10/16 23:24:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NB6
| 日記
2009年08月26日
再びエンジンチェックランプ点灯
先日、ディーラーにてリセットしてから500km走行でまた点灯。 単にバルブが壊れているとは思えないのでジョイファーストにて総合点検を予約。 が、予定が合わずそのまま放置・・・。 そのまましばらく走ったらいつの間にか消えていました(笑
続きを読む
Posted at 2009/08/26 02:35:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NB6
| 日記
2009年08月16日
エンジンチェックランプ
4月末に購入してから3度目のエンジンチェックランプ点灯(笑 納車後一週間でまずEGRバルブの清掃でエラー履歴をリセット。 翌日再び点灯。今度はブーストセンサー交換(去年交換した履歴あるのに・・・) それから3ヶ月持って昨日やっぱり点灯、今度の見立てではEGRバルブとの事。 もう一度リセットして ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 00:50:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NB6
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「4駆マニュアル
http://cvw.jp/b/580172/46029441/
」
何シテル?
04/16 13:34
Kou633
[
神奈川県
]
備忘録
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
U12 ( 1 )
NB6 ( 4 )
愛車一覧
日産 ブルーバード
日産のセダンが大好きです。 全部4枚(笑
ダイハツ ハイゼットグランカーゴ
衝動買い
ホンダ インテグラタイプR
やっぱりセンダマニュアル
日産 スカイライン
RBに堪能
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation