
カロのAVIC-VH9900を某カーショップで先週に購入したばかりでしたが、不良品だったのがすぐに判明(´Д`)
音楽録音も地図表示も普通に問題なし‥
だが?
ルート検索を試しにしていたら‥
『しばらくお待ち下さい』
と表示が出て、結局どれも検索表示が出ません( ‥)笑笑
最初は
ナビが学習機能でまだ検索できないんだろう、と軽い気持ちで運転してたが
流石に取り付けから4~5日経ってもできないのはおかしいと‥
土曜日仕事帰りにすぐさま某店へクレームつけに直行!
調べてもらったら
『展示品ですがオーバーホールに出したので、うちの責任ではない!』
と‥
呆れてイチャモンつけたら
『大変申し訳ございません!
明日にメーカーに送って故障だと判明したら新型のVH9990に取り替えさせていただきます!』
って当たり前だろ(´∀`)!
今までレンタルした録音が全てパーだし、取り外しの期間が勿体ない訳だよ?
まさか
取り外してる期間は
変わりに何もつけてくれない訳じゃないですよね?
『カロのCDレシーバーを直ちにつけます!』
当たり前だろ(´∀`)!
さぁ
来週の土曜日には
タダでCYBER NAVIの新型かぁ〓
不良品である意味ラッキーですたヽ(´▽`)/
んでメーカーに一言‥
甘い整備をしないでもらえるかな?
整備できないなら
会社やめろ(^ω^)

Posted at 2010/06/27 23:04:35 | |
トラックバック(0) | クルマ