• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@NC3RHTのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

2025/8/15 スパイシー走行会

2025/8/15 スパイシー走行会

フロントに低反発バネを入れてあれこれしてるけど、どんどんタイムが遅くなるMYロードスターちゃん。


真夏だし、どうせタイム出ないからと4年落ちのAR1を履いて行きましたが、みん友ホーリーさんに、それはダメでしょ〜とツッコミをいただきました😆


はい、ダメでした。
全然グリップしません

特にリアのトラクションがなくて、すぐにオシリがどっかに行こうとするから、アクセルが全然踏めない。

別の知り合いにリア減衰あげるかフロント減衰さげてトラクション出るようにしてみたらとアドバイスを頂き、リアを最強にしてみたらおっ!ちょっと良くなったぞ




このタイム表は朝の一本目です。
しかも一周目はグリップの無さに気がつく前でいきなり1コーナーでスピンしちゃってます😅


帰宅してから、

んっ?もともとサイドシルのジャッキポイント辺りでリアを10ミリ高くセッティングしてたけど、低反発バネの影響でブレーキも曲がってる時もフロントが低くなり過ぎてるのでは?

とりあえず、車高を調整して再挑戦します

あと、ゼッケンとポンダー返却を忘れていて引き返したのはナイショです😱 

一般道に出る前に気がついてよかった〜

Posted at 2025/08/16 16:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

6/4オートランド作手とセッティング忘備録

6/4オートランド作手とセッティング忘備録6/4にオートランド作手に行ってきました。

今回は下記のセッテイング忘備録6番

前回が去年11月に忘備録3番で31.9秒で、31秒台は一回だけでしたので、気温を考えても車は速くなったけど気持ちよくコーナーが曲がれない。


1コーナー飛び込みでオーバー、2コーナー立ち上がりは以前より良いけど少しオーバー、トップターン1で向きを変えれば7コーナー手前までアクセルべた踏みでこれは気持ち良い、最終コーナーはボチボチな感じ

後半はタイム諦めて、友達と追っかけっこして遊んでたら、パワステフルード吹きまくってた😆





セッティング忘備録
1. F12k  R8k   アンダーが強い
2. RスタビをRX8ように交換 ロールオーバーが少し良くなるが入口アンダーは治らない
3. R10kに変更 アンダーがなくなるが立ち上がりでリアが逃げる ストロークしすぎ?
4. Rにバンプラバー追加  美浜にてリアが粘るようになったので早く全開にできる。乗り心地以外はカートみたいで楽しい 美浜で自己ベスト47.008
5. F12k低反発バネに変更  美浜にてタイムDOWN48.0 ターンインのレスポンスが悪い Fタイヤイン側にダストが多い 
6. Fにバンプラバー追加  作手にてターンイン少し良くなった Fタイヤダストつかない R粘りが少し足りない、全体的にオーバーステア
7. いまここ
Fのレスポンスアップを狙ってFプリ5mm  Rがもう少し粘るようにパッカー入れようかと思ったけど、 ストロークが足りなくなるような気がするので逆にRプリ8mmにしてみた。伸びストロークはとりあえず考えないことにする。

さて、どうなるだろう?

前後ともバネレートアップすれば解決しそうな気がするけど、そうするとリアはヘルパー入なくちゃとか色々面倒なので、プリロード遊びで満足出来なくなったら車高調の買い替えします。

8月に走行会あるから、7月に一度テストに行きたいな
                       
Posted at 2025/06/13 10:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年05月21日 イイね!

暑いので、近場をADV160でツーリング

暑いので、近場をADV160でツーリング暑すぎでNINJA1000に乗る気になれなかったので、久しぶりにADV160を出してきました。

まだリコール修理が終わってないけど、近場だから大丈夫かな



岐阜県七宗町の空ふさがりへ

ここは、道が狭く、コケがあったりで車や大型バイクでは気を使う道なので、小型バイクがオススメです。










 その後は関市へ移動してランチ




香月宴さんで自分は唐揚げ定食



友人はけいちゃん定食



を食べて帰宅しました

来週もバイク乗りたいな
Posted at 2025/05/21 14:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

タイヤのカス取り

タイヤのカス取りタイヤのカス取りはマルチツール使ってます



スクレーパーを研いだら作業効率アップしました。
新品の時はこのくらい切れてたのかな?

ところでフロントを低反発バネに交換にしてからフロントのイン側だけ大量のう○こが付く様になりました。

原因はなんだろう?
減衰最弱にしてたからなのかな?

以前は前後とも、少し付くだけだったのにう○こ取り面倒くさい


あっ、ドアスタビライザー を再装着しました。
外したらサーキットのタイムが悪くなったので、再度テストしてみます



Posted at 2025/05/15 11:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

5/14福井県の厚揚げを食べに

5/14福井県の厚揚げを食べに福井県にある谷口屋さんのあげ御膳を食べに行って来ました

徳山ダムから冠山トンネルを通って向かいます。


これがまた思った以上に美味しいんです。
お腹いっぱいになります


帰りは永平寺にあるプリンを頂きます












蓋にはQRおみくじ




帰路は九頭竜湖ルートを走りたいところですが、土砂崩れの迂回ルートがまだ出来てないので、同じ道で帰って来ました

Posted at 2025/05/14 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美浜サーキットからおはようございます☀

すでに暑い🥵」
何シテル?   08/15 06:59
Takaです。よろしくお願いします。 基本、平日休みなのでイベント参加はほとんど出来ません。 愛車歴 デボネア・クレスタ・レビン・PS13シルビア・デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) RX-8 トランク ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 21:49:31
自作 オリジナルリヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 23:36:15
NANKANG CR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:46:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはお遊び用に2021年2月に購入。 楽しくサーキット走行やドライブが出来る様 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
GSXRから乗り換えしました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
エルグランドから箱替え
ホンダ フリード ホンダ フリード
ベンツから箱替えしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation