• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

初体験…o(^-^)oワクワク

初体験…o(^-^)oワクワク 晴れた時の雪景色…
特に朝方は少し赤みがかかって、
とても綺麗です!

雪の降る田舎で生まれ育った僕には、
ちょっとホッとする感じです(^_^)


さて、今日は先日他界した祖母の法要。
一カ月ぶりに実家に行ったんですが…
あいにく、昨日から雪が降り始めて…( ̄。 ̄;)
スタッドレスタイヤを持っていないので、
行けるかどうか…(>_< )

早朝に出発、やはり途中で規制がかかってました!
『普通タイヤはチェーン装着』(゚o゚;

と言うことで、マイプレもチェーンを…(^_^;
そうです!
マイプレがタイヤチェーン装着、初体験!(^^)v





以前に、お友達からいただいたタイヤチェーン!
ついに登場しました!
おかげさまで、タイヤチェーン規制にも捕まることなく高速道路を走ることができました!


無事、規制を通り抜けて喜んでいたのもつかの間…。
高速道路を降りてからの圧雪道路でスリップ事故に遭遇( ̄。 ̄;)




約1時間ほど、足止めされました…(>_< )

雪道の運転は、スタッドレスタイヤ、タイヤチェーンなどの滑り防止が大切ですね!


皆さんも、雪道の運転には気をつけましょう!(^^)!
ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2011/12/17 23:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 23:22
こんぱんは~☆

このチェーンはまさか?
もしそうであれば、初めて装着したのを見ました!
買ってから、かなりの月日は経ってましたが・・・
大丈夫でしたか?
(/▽\)♪

僕のキューブも本日スタッドレスに履き替え、見事冬仕様になりました!
昔は寒いのが得意でしたが・・・
やはり歳を重ねるごとに・・・
( TДT)

コメントへの返答
2011年12月18日 15:03
こんにちは♪

そうです!
そのまさかですよ(^^
おかげさまで、雪道もスイスイと(^^)v
前夜から装着のイメージトレーニングのおかげ?
すんなり取り付けできました!
雪路も無雪路も問題なく行けましたよ~(^^

高キューブも冬仕様!
これで雪が降っても安心ですね(^^
そうそう、歳を重ねると冷えるのが体に染み渡ります・・・(苦笑
2011年12月18日 0:17
事故渋滞大変でしたね(苦笑
私も大阪にいたときはスタッドレス持ってなくて、正月で実家に帰省するときはゴムチェーンでした(笑
いつも北陸道の木之本インターでチェックされましたね

チェーンはけっこう効きますからねぇ
アイスバーンはそんなでもないですけど、圧雪路なんかは下手なスタッドレスよりいいかも(笑

とはいえ、後輪はノーマルタイヤですから、気を付けてくださいね(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 15:07
こんにちは♪

事故渋滞には参りました・・・(泣
もう少し手前で判れば、横道に回避できたのですが・・・(^^;
規制はちゃんとチェックするんですね!
初めて規制に遭遇して驚きました(笑

チェーンを着けたおかげでワクワクしちゃって・・・
わざと路肩の雪のあるところを走っちゃいました(笑
リアはノーマル・・・気を付けないといけませんね
(^^;
2011年12月18日 0:54
こんばんは♪

事故渋滞は災難でしたね~、雪がドッサリ降るこちらは逆にタイヤチェーンなるものをあまり見かけません(笑)

自分が気を付けていても相手が飛んでくることもあるので安全第一でね(*^^)v
コメントへの返答
2011年12月18日 15:11
こんにちは♪

事故渋滞・・・起きたばかりで、1時間の足止め!
法要に間に合うか心配でした(^^;

雪がたくさん降るところでは、スタッドレスタイヤに履き替えるので、チェーンはあまり使わないかもしれませんね!
僕の実家の方でも、チェーンを装着して走っている車は、他県ナンバーです(笑

そうですね~、いくら自分が気を付けていても相手が飛び込んでくる・・・
昔、父親の車に乗っているときに、危うくぶつかりそうになったことがありました(汗
ホント、気を付けないと・・・(^^;
2011年12月18日 7:56
おはようございます♪

私もチェーンは持ってないです。スタッドレスのみで頑張ってます。( ̄▽ ̄;)

雪道の運転は慎重にして下さいね!
コメントへの返答
2011年12月18日 15:14
こんにちは♪

冬に必ず雪が降る地域では、スタッドレスに
しちゃいますよね~(^^;
僕の実家の方も、スタッドレスが当たり前!

こちらでは、年に一度積雪があるかどうか・・・
なかなかスタッドレスを買う勇気が・・・(^^;

雪道の怖さは知っていても、経験が浅いので十分注意しないといけませんね!
2011年12月18日 19:13
こんばんは。
とうとうこの季節がやってきましたね~!


大変でしたね。雪道では細心の注意が必要ですよね。こちらで降ったらパニック必至です(汗)
コメントへの返答
2011年12月18日 19:43
こんばんは♪

ついに、やってきました!…(笑

雪道は、ホント気を使いますね~(^_^;
一度コントロールを失うと、どうしようもなあですからね…( ̄。 ̄;)

こちらでも同じですね!
毎年、年に一度は積雪になることがありますが、
道路たけでなく鉄道もマヒしますからね~(汗
2011年12月18日 22:18
こんばんは

綺麗な雪景色ですね。

タイヤチェーンはクイックロックですか?

私も持っておりますよ。

良いチェーンです。




コメントへの返答
2011年12月19日 8:31
おはようございます♪

晴れた時の雪景色は、ホント綺麗ですよね!
特に朝方は降り積もったばかりで、誰の足跡もなく…(*^。^*)

このタイヤチェーン、クイックロックと言うのでしょうか。
専用のハンドルを180°回転させるとロックされる仕組みで、装着も簡単でした!
お友達からのいただき物ですが、とても助かり感謝です(*^。^*)
2011年12月24日 16:07
こんにちは!

遅コメすみません<(_ _)>

初体験とは紐…もとい、チェーンで縛られる初体験でしたか♪(*/∇\*)キャッ
ワタス、学生の頃市場とGSのバイトを掛け持ちしていましたが、時々夜間に雪が降っている時にお客さんが『チェーンの掛け方解んないから、掛けてくれ!!(゚Д゚)』と言うことが何度かありましたが、今のチェーンってだいぶ掛けやすくなりましたね(^ω^*)
昔はモノによってはABS車両に取り付けが難しいものもあったんですが…(汗)
事故渋滞お疲れ様でした('A`)
コメントへの返答
2011年12月24日 19:20
こんばんは♪

そうです!
プレがゴム紐で縛られました・・・(爆

今回掛けたチェーン、至って簡単に装着できました(^^
僕も昔、親父の車にチェーンを掛けるのを手伝った事がありますが、大変でした(^^;
当時は、ゴムチェーンなんて無かったから、全てが金属チェーン!
ちょっと長いと、余ったところがボディに当たったり・・・(苦笑

まさかの事故渋滞・・・
雪道は気を付けなければいけませんね!

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation