• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

失態...(-_-;)

失態...(-_-;) 今日から電車通勤に…(^_^;)

JR⇔地下鉄⇔私鉄と乗り継いでいます。
その区間の通勤定期を持っています。

最近のICカード化によって、JR、地下鉄、私鉄を1枚の定期にすることができるのですが、諸事情によりJRと地下鉄とを別けて2枚持っています。

この2枚の定期、重ねてタッチすると両方とも反応すると聞いていたので、定期入れを広げてタッチするようにしていました。

出勤時は何事もなく、無事に会社の最寄り駅に到着しました!

しかしながら帰宅時のことである。
地下鉄を降り、JRの改札を抜けようとすると…

ゲートが閉まってしまいます( ̄▽ ̄;)
もう一度試すも、やはりゲートが閉まり...(T_T)

そこで、改札口の駅員さんに定期を渡し、事情を説明すると...

『○野○駅で、出口を通過した履歴がありませんよ!』
『ちゃんと降りられましたか?』と。
すかさず、地下鉄のICカードを見せて、
『地下鉄は、こちらのカードを使ってますが…(^_^;)』と答えると、
『両方とも反応してます』

出勤時、地下鉄の改札を通る際に同時にタッチしていたみたいで、帰りにJRの改札で引っ掛かるという失態を…( ̄▽ ̄;)

駅員さんが履歴を削除してくれて、無事に通過することができました♪

電車通勤の初日からこの調子だと…
先が思いやられます…(-_-;)

明日からは気を付けないといけませんね!
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2014/06/03 00:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 0:50
やはり自転車か‥‥(゜▽゜*)
コメントへの返答
2014年6月3日 6:44
いやいや、それは無理です(^_^;)
一日仕事にならないし、帰りのことを考えると、
ゾッとします…( ̄▽ ̄;)
2014年6月3日 7:17
やはり自転車で‥‥(゜▽゜*)
コメントへの返答
2014年6月3日 7:22
カズたまさんまで...( ̄▽ ̄;)

これまで2~3回、会社近くまで行きましたが、通勤には無理です(^_^;)
おまけに、通勤時間が2時間以上ですから…(-_-;)
2014年6月3日 10:07
鉛シートを挟んで裏表で使うのが良いと思います(・∀・)
コメントへの返答
2014年6月3日 12:58
こんにちは♪

二つ折りの定期入れに別々に入れて、二つ折りを広げてタッチしたんですけどね~(^_^;)

鉛シートですね!
エックス線の遮断とかに使われているので効果はあるかもしれませんね(*^^*)
定期入れが重くなりそう…(^_^;)
2014年6月3日 21:16
おばんです。

普通に使っていてもエラーが
あるのに2枚ざしは絶対あかんな!

来年はJRだけになるんだよね(謎
コメントへの返答
2014年6月3日 21:39
こんばんは♪

あら、普通に使ってもエラーが?(-_-;)
2枚ざしと言っても、重ねてはないですけどね!
反応する感度が良すぎるのかな?(謎

来年ですか?
そうなることを願うばかりです(超謎爆
2014年6月3日 21:16
こんばんは!
お疲れさまですヽ(´▽`)/

最近はICカードなんですね・・・。
時々しか乗らないので、切符を使ってます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年6月3日 21:44
こんばんは♪
お疲れ様です!

最近は、TOICA、Suica、ICOCA...等々
ICカード化が進んでますね(^_^;)

僕も電車通勤にする前は時々しか乗らなかったので、切符を買ってました(*^.^*)へ
自動改札になる前の、ちょっと厚めの切符が懐かしです(爆
2014年6月4日 9:23
そうですか、自転車ですか。。。
コメントへの返答
2014年6月4日 17:49
こんにちは♪

いやいや、りんごさんまで...( ̄▽ ̄;)
自転車は休日のお散歩に(^-^)v

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation