• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

ナビの地図が・・・(´・_・`)

ナビの地図が・・・(´・_・`) 2006年にプレを購入(^^)
その後、2008年にナビの地図ディスクを更新。

以降、そのままの地図ディスクを使ってきましたが・・・。


最近では関東遠征も多く、新東名を走るもナビの情報は・・・

延々と山の中の道なき場所をを走っています(笑

これじゃぁ、ナビの意味を果たしていない!
まぁ、高速道路なんで何とか走れますが、これが一般道だと・・・(^^;

今月末には、某クラブの全国オフで山○へ!
それなら!ってことで、地図ディスクを更新しようとDラーへ連絡。
調べて、折り返し電話しますとのこと。


しばらくしてDラーの担当営業マンから電話が。
そして回答は・・・










D『プレサージュの最新地図ディスクは、11年版が最終です!』

えっ! Σ(゚д゚lll)


私『日産のホームページには、14年版も出てるみたいですが・・・』

D『対応パーツリストには、11年版までしかありません』


11年版って・・・
それじゃ、新東名すら反映されていないじゃん!
更新しても意味ないじゃん ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


ということで、地図更新は諦めました(T_T)
東京近郊は、現状のディスクで何とか走ってくることができているのですが、
今回の山○遠征
ちょっと心配なんですが・・・(;´д`)


でも、スマホにナビ機能を持たせれば大丈夫ナノカ?

それなら、スマホスタンドでも購入するかな・・・(^^;

ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2014/06/15 17:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 17:59
それは悩みますね…
壊れたわけじゃないから、買い換えるのも違うし、かと言って地図が違うのはスッキリしないしね。

無理くり他車種用?の14年度入れちゃう?(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 19:50
こんばんは♪

そうなんですよ!
ただ地図ディスクが無いだけ(´・_・`)
本体は現役なんですけどね!

ちょこっと買い替えも考えましたが、この先何年乗るか解らないし・・・

14年版はム○ーノがあるみたい(^^;
2014年6月15日 18:11
ナビ新調しましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月15日 19:51
スポンサー、ありがとうございます(爆
2014年6月15日 18:17
辛いですね(苦笑
ホントに11年が最新版(最終)なんでしょうか?
携帯だとバッテリーのかねあいもありますから、安いポータブルを検討してもいいかも知れませんね♪



コメントへの返答
2014年6月15日 19:55
こんばんは♪

いや~参りました(^^;
Dラーからの連絡後、自分でも調べましたが、現状のディスクNo.から検索すると最新版は11年版・・・(汗
他車種のが流用できないのかな?

スマホだと常時充電状態になると思います。
しかし・・・
ハイドラでもそうですが、本体が熱くなるので・・・(´・_・`)
2014年6月15日 18:32
ご参加ですね。
コメントへの返答
2014年6月15日 19:55
行きますよ~(^^)
2014年6月15日 19:09
新しいナビソフト有るよ。
詳しくは、臨時掲示板をドウゾ!
コメントへの返答
2014年6月15日 19:56
えっ!
あるんですか?

臨時掲示板って・・・どこ?
2014年6月15日 20:58
ナビと嫁は新しい方が…(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 22:15
こんばんは♪

やっぱり、ナビは新しい方がイイですよね~
(^^)
2014年6月15日 21:45
嘘じゃないと思うよ。
Dで確認した訳じゃないけどね。

臨時掲示板の場所は、σ(^_^)の『2012年06月20日』の記事にリンク貼って有ります。

(σ≧▽≦)σもPのmemberでしょ♪
Pの掲示板にも臨時掲示板へのリンク貼ってるよ。(;´д`)ノ
コメントへの返答
2014年6月15日 22:20
情報、ありがとうございました♪

14年版があることは知ってましたが、対応車種がム○ーノだけだったんですよね(^^;
2014年6月16日 11:02
山形ですよね?仮に新しい道が出来てたとしても、アンダーパスやらオーバーパスやらインターチェンジなんて複雑な道を造ってないと想像すれば08年の地図でも問題ないかと(^_^)b

首都高周辺は慣れてますよね?
圏央道とか地方の有料、高速で迂回とか自分の知らないルート情報を教えてもらった場合は…自分を信じて走る!(^◇^;)
コメントへの返答
2014年6月16日 11:12
こんにちは♪

はい、山形です(^_^;)
11年版の更新情報では、山形周辺での更新は無いようです!
おそらく08年版でもOKかと...(^_^;)

首都高は何度か走りましたが、問題なく案内してくれました♪
今回は、
東名⇒首都高⇒圏央道⇒東北道にするか、
首都高を回避して、東京ICから練馬まで環八を使おうか思案中です!
2014年6月17日 17:54
ちょっと調べてみたら、ハードによって
『日産純正DVDーROM B5920-9Y13A』
は、使えたり使えなかったりしているようです。

エルグランドにての確認ですが、近い仕様の純正ナビを使っており、車によって使えたり使えなかったりしているようなのです。

このタイプのDVDナビソフトを使用している純正ナビの車種は多く、ムラーノやティアナ・エルグランドで、そのうちティアナ&プレサージュにおいて、メーカーが動作保証しているのは『B5920-9Y11A』、エルグランドにおいては『B5920-9Y12A』、ムラーノで『B5920-9Y13A』となっている。
でも、プレにおいても使えたという報告が上がってるのは事実です。

セレブのkuriさんなら試してみては?
(前期最終型だから使えるかも?)
コメントへの返答
2014年6月17日 20:10
こんばんは♪

いろいろと情報提供、ありがとうございますm(__)m
僕も調べてはみましたが、最新版(13年)はムラーノだけでしたね(^_^;)
教えていただいた臨時掲示板で、動作したというのも拝見しました。

しかしながら…
新品を購入する度胸がありません…(^_^;)

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation