• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

○○○の支え(^_^;)

しっかり支えておかないと・・・

ブレて的が絞れませんからね♪

ということで、

















































三脚を購入しました!(爆




全国オフでゲットしたデジイチ!
しっかり撮るには、支えが必要ですから(^^)v

これでスローシャッターでも手ブレなしで撮れます!

今夜、流星でも撮ってみようかな(^^;

Posted at 2014/08/12 18:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私事 | 趣味
2014年08月04日 イイね!

魂の一品を・・・(^^)v

魂の一品を・・・(^^)v一昨日、ワイパーアームを外そうとするも、
全く外れる気配もなく・・・(T_T)

何シテル?でアップしたところ、お友達から
直電、コメントでアドバイスを頂きました。
アドバイスを下さったみなさん、ありがとうございました (_ _)


一昨日は、アドバイスを頂いたものの所用のためタイムアップとなり、
本日、リベンジしました!


先ずは、ワイパーアームを固定しているネジを少し緩めて・・・。
アームを立てて、ユサユサ揺らして・・・




すると、どうでしょう!
一昨日、びくともしなかったワイパーアームが、ものの数分で外せました(笑
やはり、コツがあるんですね!

これが外せたら、後はカバー類を外し、ワイパーモータ、リンクアームが取り付けられている
部分を外せばOK!

↓こんな感じです(^^)




そして、魂の一品、『タワーバー』を装着!




取り付けの際、右側にはエアコンホースとパワステ?ブレーキ?のオイルタンクを固定している
ステーのボルトが邪魔をして・・・(^^;
ステーを外して、タワーバーを取り付けたあとに戻しましたけどね!

こうして、何とか取り付けることができました(^^)v
取り付けたあとの感想は・・・










少し、足回りが硬くなったかな?って感じたくらいで、それ以上のことは解りません(笑

気になっていた一品を装着できて満足!


フルちゃんさん、ありがとうございました!
しっかり、魂は引き継ぎましたよ~(^^)v
Posted at 2014/08/04 15:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年07月28日 イイね!

1ランク上の料理を学んで・作って・食べて...

1ランク上の料理を学んで・作って・食べて...友達の輪を広げよう!
という、会社関係のイベントに参加してきました♪

2日間のイベントで、昨日はその1回目。
イタリアチーズ&ワイン、旬の食材のセミナー、
そして懇親会と、盛りだくさんの内容でした!

レストランのオーナーによる、旬の食材セミナー。
桃、マンゴー、トマト、トウモロコシ等、
美味しいものを手に入れるための見分け方について
お話を聞いて、後ほど、食べ比べすることに。

続いて、イタリアチーズのセミナー。



イタリアの南部、中部、北部から、4種類のチーズの試食。
グループ単位で出されるので、切り分ける作業もありました。
それぞれのチーズに合ったナイフでカット。
なかなか面白かったですね!

次は、イタリアワインのセミナー!
講師の方曰く、セミナーというより宴会です!(爆
最初に出されたのが、食前酒のスパークリングワイン。



ワインの説明もですが、グラスの持ち方、飲み口を1箇所に揃えて飲む方法などの説明もありました。

次は白ワイン。





2種類のワインを飲みながら、旬の食材セミナーで説明のあった食材を使った料理を堪能しました(*^^*)







そして、メインのお肉を前に赤ワイン登場!



この時点でかなり出来上がってて、あまり飲めませんでしたが、
酸味と言うか、渋味がキツかった印象です(^_^;)

で、お肉の方は…



ナイフが要らないくらい、とても柔らかかったです(*^^*)

最後はデザート!
デザートワインとして、こんなのも出てきました♪




が、もうギブアップで口にすることが出来ませんでした(T_T)

こうして、楽しいセミナー&懇親会が終了。
1ヶ月後に第2回目が開催されますが、このときは自分達でレシピにある食材を調達、そして作る!

果たして上手く出来るのか…(謎
次回のお楽しみ~(^-^)v
Posted at 2014/07/28 06:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年07月25日 イイね!

予約、そして...(*^^*)

予約、そして...(*^^*)今年、購入して満3年を迎えるコペン♪
そして、車検の年でもある(^_^;)

と言うことで、Dラーにて車検の予約をしてきた。
車検の満了期日は10/5と、ずいぶん先なのですが、
1ヶ月前から車検を受けられること、嫁さんの
仕事の関係で、○察からの許可証が出ていることもあり、
早めに、仕事の休日に済ませたく、早めに予約しました!


そして...

先日、担当営業マンから『ナンバー付きましたよ~』と
連絡があったので試乗してきました!

試乗した車はもちろんコレ↓















New COPEN!


試乗車は、6速AT!



試乗した感想は…

・シートベルトのガイドが、従来のシート側面上部からショルダー部に
 変更されていて、シートベルトが装着しやすい。
・タントと同じターボエンジンなので、A/CをONしていてもパワー
 ダウンを感じない。
・ノーマルのサスペンションなので、足回りにゴツゴツ感がない。
 (うちのコペンは、ビルシュタインを標準装備)
・足回りが柔らかい分、天井部分からのガタガタ音が少ない。

と、いろいろ感じたことがあった。
内装は、お世辞にも良いとは思えないが、走りに関しては不満は無かった。

6速ATだが、マニュアルでもシフト操作が出来るので試しにやってみた。
5速までは普通にシフトアップできるが、6速には車速が60km/h以上ではないとシフトアップしなかった。

試乗距離が短くて物足りない感じ。
もう少し乗りたかったなぁ~(^_^;)
Posted at 2014/07/25 21:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年07月21日 イイね!

見事に・・・(;゚Д゚)!

砕けました・・・Σ(゚д゚lll)





























SIMカードを抜き取り、自宅にあった以前、息子が使っていたスマホに挿入するも・・・



『SIMカードが挿入されていません』と・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


明日、docomoショップに行けるかも判らないし・・・(T_T)


ショップに行けるまでの代替えは、『Gala Tab』です(^^;
電話はできませんが・・・(苦笑
Posted at 2014/07/21 23:18:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation