• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

味噌…(^-^;

味噌…(^-^;先日の健康ウォークで、ゴールしたときに
完歩記念として頂いたのがコレ←


『みそだれ』



ちょうどゴールが八丁味噌の工場だったんですよね〜(笑

で、この「みそだれ」、田楽や味噌おでんなんかに使えます!

しかし・・・






名古屋といえば・・・






これでしょ(^^)









































『味噌かつ』にしました(^^)v



とんかつに味噌をかけるというのは、名古屋(愛知県)以外ではなかなか受け入れられない
かもしれませんが、食べてみると案外美味しいんですよね〜!


愛知県に足を運ぶことがあれば、一度お試しあれ〜(笑
Posted at 2013/04/17 21:17:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年04月13日 イイね!

♪あ~か~い、赤~い、赤い…♪

♪あ~か~い、赤~い、赤い…♪仮面のV3~♪


って浮かんだ方は同年代(爆



さて、昨年のことですが、東京の新名所(現在は旧名所になりましたが...)を訪ねた際、
○★様が即席で作ってくれたアイライン!
真っ赤アイラインが、良いアクセントになっていたのですが...


最近になって、水ぶくれみたいなのがプツプツと...(-_-;)
貼ってあるフィルムは、耐侯性があるのでフィルムの問題ではなく、
どうやら気泡が浮き出てきたようです(T_T)

せっかく作っていただいたのに・・・
気泡を抜くことも考えましたが、やたらと多いので断念しました。

そして、某オクでポチッと!
届いたブツがコレ↓




いろんな色があったのですが、赤のアクセントが良かったのでコチラも赤にしました(^^
でも、よ〜く見ると・・・




端部が鋭角のままなんですよね〜(^^;
これまでのは綺麗にR仕上げしてあっただけに・・・

ということで、ちょっと手を加えてみました(^^)v




そして・・・
今日は天気も良くて、洗車日和だったので洗車したあとに貼り替えをしました!

右側〜




左側〜



これまでのよりクリア感はありますが、イイ感じになりました(^^)v









実は、プレの注文した際に一緒にコペンのも注文したのですが、
郵送されてきた封筒に・・・











中身がしっかり明示されていました(^^;
ポストから持ってきたのが嫁さんで、この封筒を見て一言。





























『私はいらない!』



即、却下されてしまいました(滝汗

言い訳ではありませんが、現物を見た瞬間、思っていたデザインではなかったので
これは貼るのを止めようと思ったのも事実です(笑

Posted at 2013/04/13 20:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年04月12日 イイね!

記録更新(^_^)v

今日、コペンの給油をして燃費を計算したら...




記録更新しました!


まぁ、最近の車からすれば大したことはないですけどね(^-^;

購入後、20回目の給油にて『13.36km/l』を樹立!
ちょっと嬉しかったです(*^^*)

しかし、納車して1年半...
給油が20回目って遅くない?(苦笑
Posted at 2013/04/12 22:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年04月06日 イイね!

健康ウォーク(^^)/

健康ウォーク(^^)/健康保険組合連合会愛知連合会主催の
健康ウォークに嫁さんと参加してきました!

昨日より、今日の天候は嵐の予報(爆
JRが企画していたウォーキングは早々に中止を決定。
でも健保連のウォークは今朝の決定に!

今朝の天気は・・・
風は強いものの曇空。
もちろん予定通り開催(^^
でも、天気は午後から雨・・・そして嵐に(笑
雨に降られる前に終えようと、朝早くに準備して開催地へ。

開催地は徳川家康生誕の地「岡崎」
名鉄東岡崎駅近くの公園で受付を済ませてスタート!
途中、歴史にまつわるいろんなところを見たり。
少し肌寒い気候でしたが、歩いている時は気持ちよかったです!


まずは随念寺。
こちらは、家康の祖父とその妹(義母)を弔うために創建されたとか。
境内にあるしだれ桜が綺麗でした!




しばらく歩くと、岡崎公園と並ぶ桜の名所「伊賀川桜堤」
残念なことに、桜は散りはじめ・・・゚(゚´Д`゚)゚



一週間前だったら、とても綺麗だったんでしょうね!

伊賀川桜堤の終点には伊賀八幡宮が。
ここには国歌にも詠われている「さざれ石」が有りました。



その後は岡崎公園へ。
外堀の塀越しに見える桜。こちらも散り始めていました(^^;






中に入ると、おもてなし武将隊のイベントも行われていました。
岡崎公園と言えば、岡崎城。
家康が生まれたお城です(^^)v



ここに龍城神社があり、今日は結婚式も行わるようで、
ちょうど花嫁さんがタクシーで到着したところでした。



このあとはゴール地点の「まるや八丁味噌」へ。
ここへ向かう途中からポツリポツリと雨が・・・Σ(゚д゚lll)
そしてゴールに到着した頃には、雨風が強くなってきました。

なんとか、嵐になる前にゴール出来て良かったです(^^
本当は受付時に貰ったお弁当を途中で食べたかったんですが、
雨の心配があったので、食べるのを諦めて・・・




自宅に帰ってから頂きました(笑


全工程約8.0km。
久しぶりに良い運動をしました。
昨日のような天気だったら、もっと気持ちよかったのになぁ〜(^^;
また、このような企画に参加したいと思います。
Posted at 2013/04/06 22:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年04月05日 イイね!

ネクタイ…(^-^;

ネクタイ…(^-^;満開だった桜も散り始めた今日、
息子の入学式でした♪

そんな門出を祝うには、
暖かな良い天気でした(*^^*)

息子の制服は学生服ではなくてブレザー。
そうなるとネクタイを着用するわけですが…。


昨日、帰宅早々に息子から
『ネクタイの結びかた教えて~』と(^-^;
僕が帰宅する前に、ネットで結び方を探して
練習していたらしいのですが…

『ぜんぜん解らん(-_-;)』
『出来なくて腹が立つより、笑えてくる』なんて
言ってました。

そこで僕が教えることに。
入社以来20数年間、出勤の際はネクタイをしているので、
教えることは簡単(^-^)v
まずはやって見せ、そして説明しながらやらせてみて…

2回ほど手解きしただけで自分で結べるようになりました(^-^)v
自分で出来るようになって、とても嬉しかったようで、
嫁さんにも得意気にやって見せていました(笑

まだまだぎこちなさはありますが、毎日のことなので
そのうちに慣れるでしょう!


息子にネクタイの結び方を教えながら、
20数年前に職場の後輩が社内の成人式前に、
『ネクタイを結んで貰えませんか?』と言ってきたのを
思い出しました(爆

Posted at 2013/04/05 22:04:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation