• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

おしゃれ〜なデザイン(^^;

祖母の一周忌法要のため実家に行っていました。

で、先日の金曜日のことですが、嫁さんが職場で僕の実家に行くことを話し、
同僚から「アレ買ってきて〜」と言われ、
嫁さんも「あぁ〜さるぼぼねぇ〜」と答えたそうです。

さるぼぼは飛騨地方のお土産として観光地で見掛けるのですが・・・

お願いされたのが、ただのさるぼぼでは無くて、コレ↓






























『さるぼぼワンカップ』(´゚ω゚):;*.':;ブッ


ワンカップの容器に、さるぼぼの絵が描いてあります!
ラベルではないので、飲み終わったら洗って他の使い道に(^^)v
こういった、いろんな絵が描かれたワンカップを集めているそうです!

以前に飛騨高山に旅行した際に買い求めたらしいのですが、行ったお店では
売り切れだったそうで・・・(ToT)
それで今回、嫁さんへのお願いに至ったのですが、
僕自身、そんなワンカップが売られていることも知りませんでした(^^;

そこで地元の友人に連絡をして、どこに売っているかをリサーチしておきました。

実家に帰る道中、トイレ休憩で寄った道の駅で見つけたので、さっそくゲット!
実家に着くと、連絡した友人が買ってきてくれて届けてくれていました(^^;

他にも地元の蔵元で出しているワンカップは無いか・・・
蔵元へ足を運ぶとこんなのが↓
























『合掌の郷 にごり酒』

こちらも早速購入してきました(笑

ワンカップにも、いろんなデザインがあることを知り、全国各地のご当地ワンカップを
集めてみようかな(^^)/
Posted at 2012/10/28 22:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年10月03日 イイね!

桃○ (。・・。)ポッ♪

先日、東京での『迎撃Nightっオフ』で・・・



桃○を頂きました (/∀\*))キャハ♪

↓コレ

































『桃の涙』というお酒!

略して、桃○・・・いや、桃酒(爆


純米酒に桃の果汁を混ぜた、アルコール度8%のお酒(^^

グラスに注ぐと・・・







ちょっとトロ〜りとした感じです!
例えて言うなら、あの不○家のネ○ターですね(^^

お味の方はというと・・・



お酒の味はほとんどなく、ネ○ターを飲んでいる感覚!
グビグビといけちゃいますね(^^;
桃の味もしっかりと出ていて、と〜っても美味しかったです(^^)v


おかげで、あっという間に・・・空っぽ ( ̄▽ ̄;)アハハ…


お土産、ありがとうございました(^人^)感謝♪

Posted at 2012/10/03 22:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年08月14日 イイね!

翠翔 純米吟醸 中取り 生酒

翠翔 純米吟醸 中取り 生酒日曜日に実家に行きましたが、
久々に飛騨のお酒を呑んでみたくなり・・・

平湯温泉に向かう道中に、何件か飛騨の地酒を販売しているお店を見つけ、
帰りに寄ってみました(^^)v



飛騨地酒蔵というお店です!

ここは、飛騨地方(高山市、飛騨市、下呂市)の酒蔵で作られるお酒を、全国にお届けするという
お店のようです。

トップ画でも解りますが、お店の入り口には・・・




『地酒』の大きな垂れ幕が!

中にはいると、当然ですがお酒がたくさん(爆
この時期限定のオススメや、通年販売されているお酒がずらりと(^^)v

高山市にある二木酒造さんの『氷室』なんかも良いなぁ~と思いながら、いろいろ探していると・・・
『当店限定』という文字に惹かれました(^^;

それがコレ↓



翠翔 純米吟醸 中取り 生酒

僕の実家がある飛騨市の酒蔵、渡辺酒造さんのお酒です。
渡辺酒造さんで最後に仕込まれた58号タンクの、一番美味しい中間部分のみを瓶詰めしたお酒です。

日本酒スペック
【銘柄】翠翔 純米吟醸 中取り 生酒
【酒質】淡麗旨口
【価格】\1,680(720ml)
【製造元】岐阜県飛騨市 渡辺酒造
【製造責任者】渡辺 久憲(蔵元)
【原料米及び精米歩合】岐阜県産飛騨ほまれ 55%精米
【仕込み水】北アルプス雪渓伏流水
【酵母】蓬莱自社保存酵母
【日本酒度】 +4
【酸度】 1.5
【アルコール度数】15度
【備考】
化粧箱には・・・
「中取り生々純米 最終58号仕込 翠翔」
雪深い里で飛騨の酒造好適米「飛騨ほまれ」を55%まで磨きゆっくりと醸し出しました。
酒の旨みを追究した南部杜氏の入魂作
フルーティーな立ち香と華やかな含み香が調和した、喉越しまろやかな逸品

久しぶりの日本酒。
冷蔵庫でグラス共々冷やして一口。
木樽に入っていたかのような含み香。そして、鼻から抜ける独特の香り。
これ以上、何と表現して良いのやら(苦笑

地元、飛騨のお酒も、いろいろと堪能してみたくなりました(^^;
Posted at 2012/08/14 22:03:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年01月21日 イイね!

今夜のお供 PartⅡ・・・(^^

コチラです↓



福島の日本酒「雪小町」と黒糖焼酎「太古の黒うさぎ」です(^^)v

雪小町は、ある団体で「東北地方の物産品を購入して、経済支援しよう!」という
ことで、東北地方のいろんな物産品を紹介していました。
その中で日本酒を選択。
福島県の渡辺酒造本店さんの「純米大吟醸 雪小町」です。
やや辛口ですが、スッキリとして呑みやすかったです(^^

もう一つは焼酎!
これまで、ほとんど口にしたことがありませんでしたが、ラベルのウサギの絵がカワイイと、
嫁さんのお気に入りで買ってみました(^^;
こちらは鹿児島県の「奄美黒糖焼酎 太古の黒うさぎ」です!
嫁さんは8:2のお湯割りで、僕はロックで頂きました(^^)/
香りも良く、呑み終えた後に少しだけ黒糖の味がするような感じでした。

どちらも、美味しいお酒で満足です!
って、チャンポンしてるけど、明日、大丈夫かな・・・(汗
Posted at 2012/01/21 20:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年01月14日 イイね!

今宵のお供は・・・(^^

今宵のお供は・・・(^^先日、嫁さんのお義母様からいただいた、

岩手県産のお酒です!

株式会社 あさ開さんの純米吟醸

『夢灯り』です!


日本酒度が-1と、わずかに甘口。

フルーティーな口当たりで、とっても呑みやすい(^^

いつもは、お猪口一杯くらしか呑まないのに・・・



今夜は、2合近く呑んじゃいました(^^;

口当たりの良いお酒は、つい・・・(^^


ってか、最近、酒量が増えたような・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…

Posted at 2012/01/14 20:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation