• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

It's New (^-^)v

It's New (^-^)vこれまた、年末からあっちこっちと探し求め、
なかなかお気に入りのが見つからなかったんですが…


ようやく、つい先日にポチッとしたモノです(^-^)v










『ファスナー付き長財布』(*^^*)



これまでも長財布を使ってきましたが、すぐに開いてしまい中身が出てきてしまう等の不便さを感じていたので、今回はファスナー付きをチョイスしてみました♪

中は、こんな感じ!



カードを含め、たくさん収納できそうです(^-^)v

ファスナーも付いて、これでお金もあまり出て行かなくなるかな…(笑

あっ!
逆に、お金も入ってこないか...(自爆
Posted at 2014/01/23 22:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | ショッピング
2013年10月20日 イイね!

検査の結果...(*_*)

検査の結果...(*_*)数年前より、寝ている時にある症状が・・・。
自分では、なかなか気づくことがなく、
嫁さんに言われて病院へ。

そして先週、検査のために入院。
昨日、その結果が言い渡されました(;゚Д゚)!











寝ている時に呼吸をしていない時があると・・・Σ(゚д゚lll)
いわゆる、睡眠時○○○症候群ってやつです。

で、気になっていた症状は、これが原因の可能性もあるということで、
まずは睡眠時○○○症候群の治療をしましょうと。

寝る時に画像の機器を装着することになりました。
呼吸が止まらないように空気を送り込む機器です。

どれくらいの期間で治るかは判りませんが、地道にやっていこうと思います。
それ以外にも、ダイエットを勧められました(ーー;)
20歳の時の体重から、10kg以上の増加はありませんが、
説明してくれた看護師さん曰く、増えていること自体がダメだと・・・。

ダイエットも併せて頑張ろうっと(^^;

Posted at 2013/10/20 17:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私事 | 暮らし/家族
2013年10月14日 イイね!

この連休は・・・(^^;

この連休は・・・(^^;世間では3連休!
今回の祭日は、月曜日でしたがうちの会社もお休みでした(^^;

そんな連休も終わってしまいましたが、
僕は先週の金曜日にお休みをもらって4連休!(爆


さて、連休初日は何シテル?にもアップしましたが検査入院。
数年前からある症状が・・・。
何度も嫁さんから指摘を受けて、ようやく重い腰を上げて診察してもらい、
そして検査入院に。
検査入院と言っても、検査するセンサーを体中に取り付けて寝るだけ~(笑

のはずが・・・



これが、なかなか眠れない(´・д・`)
しばらくウトウトして、眠ったかな?と思ったんですが、眠りが浅く2時間ほどで
起きてしまいました。
その後、また眠ることはできたんですが、1時間半ほどで目が覚めて・・・
結局、予定していた起床時間よりも早く起きて帰宅しました(^^;


そして昨日は、祖父母の年忌のために実家へ!
おそらく渋滞するだろうと予想しながら向かい、予想通り、いつもの高○トンネル付近で渋滞。
それでも、さほど酷い渋滞ではなかったですね。

10月も半ば。
実家の方は、紅葉でも始まっているかな?と思って行ったのですが・・・













まだまだでしたね~(^_^;)
最近、朝晩が冷え込むようになったばかりで、紅葉はこれからですね!

年忌も済ませて、帰路に着く前に街中を少し散策!





観光客もたくさんいて、飛び交う言葉が英語、中国語、その他・・・。
昔のことを思うと、実家の街もグローバルになったなぁ~と(笑

そして一路、自宅へ!
ここで思わぬハプニング。
最寄りのICに入る前に渋滞(゚д゚lll)
さらに高速に入って数キロ走ったところで、またもや渋滞Σ(゚д゚lll)エーッ
結局、いつもは1時間くらいで通過できるところを2時間以上かかって通過(T_T;)
渋滞を抜ければ、ゴ○フに煽られる始末・・・(`・ω・´)
久々に興奮したドライブでした(笑

こんな連休を過ごしましたが明日から仕事・・・。
みなさんは、どんな連休を過ごされたのかなぁ~(^^)
Posted at 2013/10/14 20:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年05月10日 イイね!

さらに進化...( ̄▽ ̄;)

さらに進化...( ̄▽ ̄;)2年前に進化したのですが…

またまた進化しました(^-^;

老眼が…( ̄▽ ̄;)


両眼共に1ランクアップ!
右目の乱○も1ランクアップしました(笑

前回はイメチェンと言うことで、これまでとは違ったフレームにしましたが、やっぱりメタルフレームに戻しました!
自分には、この手のフレームが一番合っているような...(照

そして新たなる進化が…(゜ロ゜;ノ)ノ

最近話題の、PC等のブルー光カットのコーティングも施しました!
これで長時間のPC作業も楽になるかな…(^-^)v
Posted at 2013/05/10 22:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年05月01日 イイね!

こだわり・・・(^^;

こだわり・・・(^^;車ネタではありませんが・・・(^^;

画像のモノが何であるか・・・
ご存知の方もおみえでしょう!


『仕上げ馬』というものです。


これを何に使うのか・・・



















アイロン掛けする時の台ですね!
ワイシャツの袖や、ズボンの内股部分のアイロン掛けするのに使います。

僕の父親は、20歳前後の頃にクリーニング店(個人店)で働いていて、
その時に「クリーニング師」の資格も取得していました。
その後、仕事も変わりましたが、アイロン掛けだけに関してはうるさいです(^^;
僕の母親がアイロンを掛ける姿は見たことがないですからね!
アイロン掛けに関しては全て父親でした。

僕が社会人になって、会社の寮で暮らすようになったとき、父親からアイロン掛けの
イロハを教え込まれました(^^;
と言っても、ワイシャツとズボンのアイロン掛けですけどね!

そのおかげで、今でも自分でアイロン掛けをすることがあるのですが、
普通のアイロン台だけではワイシャツの袖口、ズボンの内股部分、タックの部分が
綺麗に仕上がらない・・・゚(゚´Д`゚)゚
そこで、この「仕上げ馬」を使うと良いのですが、そこにこだわりが・・・。

「仕上げ馬」が欲しくて、ホームセンター等へ買いに行ったのですが、
僕が欲しいと思っている「仕上げ馬」は置いてないんです。



何が違うのか・・・(ー_ー)!!



それは・・・


コレです(^^;




少し斜め上からの画像ですが、台の部分(白い布部分)が右側だけで支持されています。
これだと、左側から袖を通したときに奥まで入るんですよね〜。

ホームセンター等で見つけたのは、普通のアイロン台同様の4本足になっていて、
袖が奥まで入らないんです゚(゚´Д`゚)゚

この「仕上げ馬」を探すのに3〜4店ほどはしごしましたが、結局、手芸店に有りました。

父親に教えてもらったアイロン掛け。
まさか、道具にまでこだわるとは・・・自分でも思っていませんでした(^^;
でも、納得のいくアイロン掛けができそうです(^^)v



あっ、言っておきますが、僕の父親はアイロン掛けを全てやってましたが、
我が家では、嫁さんもアイロン掛けしますので・・・(^^;
Posted at 2013/05/01 21:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation