• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

大失態・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

大失態・・・。゚(゚´Д`゚)゚。フロントリップスポイラーの塗装が剥げ、
昨年夏に補修塗装を行うも、
クリア塗装を省いたのでつや消し状態に(^^;

まぁ、それも有りかな・・・ってことで、
そのまま放置していましたが・・・。


やっぱり艶があったほうがイイなぁ~と思い、再塗装することに。

一昨日、自動後退にて塗料を購入し、本日作業開始!
今回はリップスポラーを取り外すことに。
ビス止め4ヶ所、あとは両面テープだったので意外に簡単に取り外し完了。

下地塗装を行い、いざ本塗装に入ろうとした瞬間・・・


え~っ!































(●´д`●)マヂカョ・・・


色が違うじゃん ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!








プレのボディカラーはサファイアブラック。
一昨日、購入しに行った時に、サファイアブラックのラックに入っていたので、
そのまま手に取って購入!
いざ、塗ろうとして開封してから気がつきました(滝汗

手に取った時に確認すればよかったのに・・・
大失態です (o´_`o)ハァ・・・

本塗装は諦め、そのままクリア塗装をすることに。





まぁ、なんとか艶ありの状態にはなりました(^^;

また次の機会に再塗装します。
そのときは色を間違えなうように、しっかり確認を・・・(苦笑
Posted at 2014/05/01 18:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年04月28日 イイね!

いろいろ悩みましたが・・・(^^;

いろいろ悩みましたが・・・(^^;タイヤの溝も少なくなり、スリップサインが見え始めていることから
タイヤ交換を決意!

今度は、どんなタイヤにしようかいろいろ物色しました。

欲を言えば国産タイヤを履きたいところですが、
予算的にかなり厳しい~(´・_・`)
おまけに、この車も8年を経過、14万キロ以上走っていることから、
この先どれだけ乗れるかも・・・。

ということで国産タイヤを諦め、アジアンタイヤを物色。
これまで履いていたのがハン○ック。
他のタイヤはどうかと、○ンカン、ネ○セン、○ムホなど、
インターネットで、価格、静寂性、耐久性等を調べました。

また、サイズをこれまでの245/49にするか、それとも225/45に
変えてみるかとも悩みました。


で、結局・・・







































Hankook VENTUS V12 evo

にしました(^^;

ホイールを買ったお店に行って、店員さんと他のブランドタイヤのことや、
タイヤサイズのことを話してきましたが、最終的にはHankookに。
サイズも、これまで同様に245/40に落ち着きました。

そして、タイヤ交換のついでに、ちょっとイメチェンを(^^)


Before









Aftre







さて、判るかな?(謎爆
Posted at 2014/04/28 15:02:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

そろろろ...(^_^;)

そろろろ...(^_^;)今日は風も穏やかで暖かかったので…
先週に引き続き、2週連チャンで洗車しました(^_^;)

ホイールもキレイに洗い、
拭き上げながら何気にタイヤを見ると…










スリップサインが見え始めましたね~(^_^;)

溝の残りは…





あと2~3mmってとこでしょうか。

そろそろタイヤを替えなきゃ…と思いながら帰宅。
自宅駐車場に入れようとしていたら、何やら『カツッ、カツッ』って音が聞こえるではありませんか( ̄▽ ̄;)
溝に小石でも挟まったのかと見てみると…




















ネジが刺さってました...σ( ̄∇ ̄;)orz

とりあえず、行きつけのスタンドに行って修理しました(^_^;)


早くタイヤを替えろとの暗示ナノカ...(苦笑
Posted at 2014/03/16 15:28:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

到達~(^-^)v

到達~(^-^)vついに、ここまで走りました♪

前回、13万キロゲットから約5ヶ月。
先週の火曜日時点で残り1,000kmだったのが、
1週間も経たずに走っちゃいました(^_^;)

最近、ハイドラも始めたので、
益々、走るのが楽しみになりました!

さて、次のキリ番はいつなのか?
Comingsoon~(*^^*)
Posted at 2014/03/09 10:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

異音の原因は・・・(^^;

異音の原因は・・・(^^;一週間前のことである。
○阜へ定期診察へ行った帰り・・・

渋滞の中、2車線の左側を走行中、右側から
追い越していく車から
「シュッ、シュッ、シュッ・・・」という音が聞こえ・・・(・・?

一瞬、自分の車から?と疑ったのですが、追い越されてしまうと音は消え、
安心していると・・・

またもや追い越していく車から「シュッ、シュッ、シュッ・・・」という音が聞こえ・・・(;゚Д゚)!

これは自分の車からだと確信。
その後、音が出たりでなかったりと・・・

音の原因として思い当たるのはブレーキパッド。
帰宅して、車検時の明細を確認すると・・・

3年目車検・・・リアのパッド交換
5年目車検・・・フロント、リアのパッド交換
7年目車検・・・













交換してない!Σ(゚д゚lll)


分解清掃はしてもらってましたが、まだ残っているとのことで未交換でした。

リヤのブレーキパッドを確認すると・・・





ほとんど無いように見えます (;´д`)

Dラーの担当営業マンに連絡を入れると、
「ローターとパッドの間に石を噛んだか、パッドの消耗でしょう」
「まっ、パッドの消耗ですよ!」とのことで、すぐに入庫の予約を。

そして、本日の入庫となりました。

パッドは、以前にお友達から頂いた中古品を使うことに(^^)



リアのパッドが2セットあったうち、残量が多い方で交換してもらうよう頼みました。

コーヒーを飲みながらくつろいでいると、外したパッドを持ってきて説明してくれました。



パッドの残量は1mmちょっと(^。^;)
画像の上のパッドに横から出てきている金属の板が、パッドの残量を警告する
センサの役割をして、残量が無くなってくるとローターに接触して音を出す
⇒交換時期ですよ~と、お知らせしてくれるとのことです(^^;

その後の待ち時間に、エクストレイルを試乗してきました!

作業も完了し、工賃のみを支払い帰宅。
交換したパッドを見ると・・・





ちゃ~んと、パッドが残ってますね(^^)v
これで来年の車検は大丈夫そうです!
念のためフロントも確認しましたが、現時点では大丈夫。
もし、来年の車検の時に指摘されたら、お友達から頂いたのを使います(^^)v

○モくん、ありがとうございました♪

Posted at 2014/02/22 16:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation