• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

1年掛かりで…( ̄▽ ̄;)

1年掛かりで…( ̄▽ ̄;)ほぼ1年前、Dラーから一通の封書が…。

それには『リコール』のお知らせが入っていた。

そしてリコールの処置は部品交換ではなくて、
部品の不具合によりエンジンが止まらないように
ECUを書き換えるという暫定処置。

肝心の部品は...
その時点では年末という話だったが…(ーー;)


それから車検の時にも部品交換はなく...

みん友さんの間では、警告灯が点灯して交換したとか...

その話をひと月ほど前に担当の営業マンに話したところ、
異常が出たら交換するということだったらしい。

そして週末、Dラーの営業マンから電話が...
ようやく部品が整い、交換できるとのことでした。

そして今日、リコール対象の部品を交換してきました。
これでリコールの処置も完了!
安心して乗れます(*^^*)

しかし1年とは...
ずいぶん掛かったリコール処置だな…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/07/07 22:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年06月20日 イイね!

連番...(^-^;

連番...(^-^;本日の午後、出張先に向かう途中でゲット(^-^)v

今朝、出勤中にメーターを見たときに、今日中に到達することは判っていました♪
で、便乗した同僚には、あらかじめ途中停車することも伝えて...

片側2車線の道路、それなりに車も走っていましたが、運良く?
後方からの車も途切れ、無事に撮影完了!

これだけの距離を走ってると、一つの楽しみてすね(*^^*)

さぁ、次は何を狙おうかな…(謎爆
Posted at 2013/06/20 22:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

短命・・・(T_T)

短命・・・(T_T)一度着けたら、止められないELメーター。
この華やかさが、夜のドライブでも室内を
明るい雰囲気に(^^)

しかし・・・

どうも短命のようで・・・゚(゚´Д`゚)゚

初代はメーター部分との配線部分の断線で1年以内にお亡くなりに・・・(T_T)


そして2代目。

2日ほど前に突然不点灯に!( ̄□ ̄;)


本日、電源の取り出し部の配線などをチェックしましたが異常無し。

電源を受けて、調光スイッチとメーターに配線を出しているボックス・・・
すなわち、インバーター?が逝っちゃったようです (´・ω・`)ショボーン

2代目もおよそ1年。

こちらも短命にようで・・・(v_v`)はぁ・・・。


インバーターの代替え品を用意するか、
それともELメーターを断念するのか・・・

悩みどころです( ̄へ ̄|||) ウーム
Posted at 2013/06/01 18:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年05月22日 イイね!

イメージ(^^;

イメージ(^^;某社のwebカタログ見てて、
ちょっとイイかも〜なんて思ったので・・・


○'s仕様を真似てみました(笑

どうかなぁ〜(^^;
Posted at 2013/05/22 21:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

点滴...(((・・;)

点滴...(((・・;)最近は、現場に出て仕事というより、
デスクワークが多くて・・・
目や肩が悲鳴を上げています(T_T)

特に肩は、鷲掴みされているような痛みと、
腕全体に痺れが・・・。
○○マッサージでは「五十肩」と診断され・・・(-_-;)

これはちょっと、メンテナンスが必要ですね(^^;



マイプレも先日、12万キロを超えました。
これまで大きなトラブルもなく、順調に走ってきてはいますが・・・。
納車から7年、12万キロも走行しているとなると、
僕の体の中みたいに、いろいろ余分なものが付着しているのでは?

そこで最近、みん友さん間で流行している『点滴治療』とやらを試してみようと思い、
以前、お邪魔したときにオススメされていたのを思い出して・・・このお方に連絡を!

そしてお昼前にお城に到着〜。

久しぶりにお会いしたので、少しお話したのちに作業開始(^^)v









まるで病院で治療されているかのような点滴 Σ(゚д゚lll)
注入されている薬液は・・・






































「WAKO’S RECS」



これを注入すると、お尻から煙を吐くとか・・・(^^;

施工中、お尻を見ていましたが特に異変も無く、作業も無事に終了!
結局、モクモクはないのかな?ってことで、点滴を取り外して、再度、エンジンスタート!

すると、どうでしょう♪


























エンジンをかけた直ぐに少しモクモクがありましたが、ほんの数秒で終り。
カメラを構えたときには・・・
何も出てきませんでした。
その後、少し空吹かしをしてみましたが、全く変化なし。

車によっては、あまり出ないのもあるよってことで・・・(^^
T社の2.4Lエンジンはすごいですよ〜と、ケータイに納めた画像を見せていただきました。


で、肝心の点滴治療の効果ですが・・・
いやぁ〜、なんか軽くなったというか、レスポンスが良くなったというか・・・
よく走るようになりましたよ!
ついつい、制限速度をオーバーなんてことも・・・(^^ゞ

今回、急なお願いにも関わらず対応してくださったえすさん、
どうもありがとうございましたm(_ _)m



これで、プレの体内洗浄も終わり、きれいになって身軽になって、よく走るようになったから・・・

今度は自分の体を身軽にしないと・・・:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2013/04/29 17:16:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation