• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

こんなところにも赤いものが・・・(^^;

これまで、エンジンカバー、ホーンを赤く塗ってきましたが、
今回は、こんなところに赤いものを仕込みました(^^)v


































オイルエレメントです!
交換するときくらいしか見ることはありませんが、赤色は映えますね~(*^^*)

取り付けたエレメントは↓コチラ。









DENSO スポーツオイルフィルター SF-1(笑


これまでは、ほとんどがGSでの交換でしたので、ENEOSのエレメントを使っていましたが、
今回は初めての○○ブランド!(爆
商品説明には・・・

・高耐久性(バックネットエレメントを採用し、ろ紙の変形を防止します)
・高ろ過効率(高性能ろ紙を採用し、網目を更に小さくしました)
・高開弁圧(強化リリースバルブを採用し、高粘度オイルに対応いたします)
・高耐久性(耐熱性ニトリルゴムを採用し、オイル漏れを防ぎます)

との記載が・・・(^^;

どれだけの効果があるかは解りませんが、しばらく使ってみることにします!
Posted at 2013/10/19 18:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会話 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

やらかしました (´゚ω゚):;*.':;ブッ

今日の帰宅道中の話である。

途中で、交通事故に遭遇。
車vs自転車。

事故が発生した直後だったので救急車を呼び、
救急隊の指示に従い、しばらく現場に。
その間に、自転車で転倒した人、自転車を安全な場所に移動。
救急車が来たので、あとはお任せして帰路に。


その現場から数百メートル先の交差点。
こちら側に一時停止が。
確実に一時停止したのち、見えるところまで進むと・・・




































パ○カーが隠れていました Σ(゚Д゚;エーッ!










そこで、少し回り道をしてパ○カーの後ろに停車して、
パ○カーの窓をコンコン!


自:『すぐそばで交通事故があったんですが、行かなくて良いんですか?』
警:『他の者が向かってますから』
自:『・・・・・・・』(゜Д゜))マヂ!!!
  『あなた達が一番近くに居るのだから、行くのが親切ではないですか?』
  『一時停止の取り締まりをするのも大切だと思いますが、近くで事故が起きているのだから
   そちらを優先するのが親切ではないですか?』
警:『はい』









近くで何が起きていようが、取り締まりをして罰金を取ることが大切なようです!



















嫁さん、やらかしました (´゚ω゚):;*.':;ブッ




この話を聞いて、最近話題のTVドラマ『半○直樹』の妻、花が国税庁の家宅捜査の際に
国税庁の役人に「霞ヶ関では通用しても、一般常識では通用しないわよ!」って言ったのが
頭をよぎりました(爆
Posted at 2013/09/12 22:15:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会話 | 暮らし/家族
2012年08月18日 イイね!

勘違い?・・・(^^;

先日、家族で外食を(^^
注文したものが出てくるまでの間の会話。

息子『お父さん、面接でかぎょうは?って聞かれたら、何て答える?』

僕『農家や自営業じゃないから、フツーにサラリーマンかなぁ』

息子『僕の友達は、「かきくけこ」って答えたんだって!』(爆


かぎょう・・・そうです、「家業」と「か行」とを勘違いしていたのです。


その会話を聞いていた嫁さんが、

嫁『昔、会社の入社試験の面接で、「GNP」は?って聞かれたんだって』

GNP=国民総生産のことなのだが・・・

嫁『で、その人は、こう言ったんだって!』






























ガンバレ ニッ○ン パ○サー(爆


確かにGNPだ!(笑

嫁『それで、この人は入社試験に合格したんだって!』

ちなみに、その入社試験の会社とは・・・

N自動車だったとか・・・(^^;


今でも、こう答えたら合格するのかな・・・(謎爆
Posted at 2012/08/18 17:31:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 会話 | 暮らし/家族
2012年05月31日 イイね!

今時の中学生は・・・

今時の中学生は・・・
今日、関東遠征・・・いや、修学旅行から帰ってきた息子。


夕食を食べながら、修学旅行のお土産話を聞きました。
もうね、驚きと笑いの連発(爆



まずは、家族へのお土産。
息子がお母さんのお土産を選んでいると、クラスメイトの女の子から
「優しいねぇ~」と言われたらしく、逆に息子はその女の子達に
「お母さんお土産買わないの?」って聞くと、
「ママにはいいよ、パパに買っていく」といって、
「パパには何が良いかなぁ」と、相当、悩んでいたとか。

少し前までは、年頃の女の子は父親嫌い丸出しだったのに・・・
変わったな(笑

上野動物園では、「パンダのぬいぐるみが欲しい」と女の子にねだられたとか(爆
息子だけではなく、一緒に行動していた男の子数人も言われたとか(^^;
それなりに値段がしていたのもあってか、「無理無理」と言っていたら、
クラスで2番? 学年で2番?のムダに頭のいい女の子(息子談)が、
「じゃぁ、コレ!」と言って、数百円のキーホルダーを持ってきた。
息子も、数百円ならと思って「イイよ!」といったら、数人の女の子が「私も~」と。
結果、数百円×8人分を買うことに Σ(゚Д゚;エーッ!
「ムダな買い物をさせられた~!あいつ、悪知恵もハンパないし!」と嘆く息子。

今時の中学の女の子は、男子にお土産をたかる(爆

そして、帰宅後携帯には「早く寝なさい!」のメールの嵐・・・嫁さんも真っ青のしっかり者(爆

自分たちの中学時代の男女関係とはずいぶん変わったな・・・と、嫁さんと話していました。


ディズニーランドのパレードで足止めされた息子達・・・グループの友達が文句言ってたから
「オマエ、参勤交代でひどい目にあうぞ!」
「時代が違うし!」

ディズニーパレードと参勤交代は同類???


浅草では、スカイツリーにちなんだ食べ物を、お土産にと買ったのだが・・・
あまりにも美味しそうだったので、宿泊先で食べてしまったとか(笑
それを、部屋の見回りに来た先生に見つかり、怒られ、
挙げ句の果てに、「お土産とは家に持ち帰るものだ」との先生のお叱りに
「これはオレの超高級マンションの胃袋に帰った」と返し、
疲れ果てた先生は部屋を後にした・・・らしい(爆


スカイツリーは青く光り輝き、隅田川の水上バスに酔い、ディズニーのカリブの海賊に酔い・・・
酸いも甘いも噛み分けた2泊3日の息子の修学旅行は幕を閉じた(笑


下手なお笑い番組より、とても面白い息子の土産話でした(^^
Posted at 2012/05/31 22:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会話 | 暮らし/家族
2010年12月12日 イイね!

覆面パ○カー・・・ (`・ω・´)

本日、名古屋までちょいとお出掛け~(^^
移動時間短縮のため高速道路で(^^;
伊勢湾岸自動車道から名古屋高速に入る手前1kmほどで・・・


前方に、赤色灯を廻した怪しげな車から手が出てて・・・
すると、後続の車と一緒に左側の路肩へ・・・( ゚д゚)ハッ!
この時僕は、90~100km/hで走行していたので、御用となることはなかったのですが、
一歩間違えば・・・危なかったです(^^;



そんな路肩に寄った覆面パ○カーを抜きざまに、助手席の嫁さんが・・・

『今の覆面、普通の3ナンバーだったけど・・・』
『覆面って、いろいろ改造してるんじゃないの?3ナンバーじゃおかしいでしょ?』

確かに、そう言われると・・・
正直、僕自身も覆面が3ナンバーだったというのを意識してなかったので・・・(汗

返答に困っていると、
『改造車なのに3ナンバーってことは、陸○局と警○は癒着シテルって事?』・・・ ∑(゜□゜`)ナントォオ!?

そんなことは無いと思うのですが、覆面が3ナンバーで良いということも知らないので・・・(滝汗


さらに嫁さんの警○に対する愚痴が続発!w( ̄△ ̄;)wおおっ!

『他の車の速度が解るような機械が付いてるんでしょ?』
『人のスピードを勝手に測って・・・』

『プライバシーの侵害だわ!』・・・・(爆


『昔、右折禁止のところを見張っている白バイがいたから、「何してるの?」って聞いたけど返事しない』
『「ここで見ているより、あそこで注意した方が事故が減るよ」って言ったけど返事無し!』
『何言おうと無視だからね(怒』

『ホント、何考えてるんだか・・・(激怒』

『事故が起きてから、あ~だの、こ~だのって言うくらいなら、事故が起きないように
注意すればいいのにねぇ』

その通りだと思いながら、運転していた僕・・・(^^;

名古屋の目的地までが、あっという間だったと感じるような会話でした(^^
Posted at 2010/12/12 17:59:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 会話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation