• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

今日のランチ(*^^*)

今日のランチ(*^^*)昨年、勤続○0年を迎えまして…(^_^;)

今日は、そのご褒美と言うことで嫁さんとランチに行ってきました♪
名古屋マリオットアソシアホテル内にある、
鉄板焼『那古亭』です!

実は、お店に入る前に嫁さんから、写真撮影禁止令が出てたのですが、
他のお客さんが写真撮影してるのを見て解禁となりました(笑

料理はコース料理となっていて、前菜、魚介の鉄板焼、
メインはA5ランクのステーキ(*^^*)



そして、ガーリックライス、デザートと、とても美味しかったです!
鉄板焼は、全て目の前で調理していただき、調理の様子も楽しく拝見できました(*^^*)

○0年、よく頑張ったなぁ~と思い、家族にも感謝です♪
Posted at 2015/02/14 19:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年08月14日 イイね!

作ってみたよ~(*^^*)

作ってみたよ~(*^^*)昨日、帰省した際に実家からいただいたジャガイモ。
あまりにも沢山だったので、おやつを作ってみました!


ポテトチップス~(*^^*)



作り方をネットで検索。
揚げたあと、適当に塩を降って...(^-^)v
なんとか、それらしいものになりました!

嫁さんからも『市販のより美味しい!』と好評でした(^_^;)
Posted at 2014/08/14 17:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年07月28日 イイね!

1ランク上の料理を学んで・作って・食べて...

1ランク上の料理を学んで・作って・食べて...友達の輪を広げよう!
という、会社関係のイベントに参加してきました♪

2日間のイベントで、昨日はその1回目。
イタリアチーズ&ワイン、旬の食材のセミナー、
そして懇親会と、盛りだくさんの内容でした!

レストランのオーナーによる、旬の食材セミナー。
桃、マンゴー、トマト、トウモロコシ等、
美味しいものを手に入れるための見分け方について
お話を聞いて、後ほど、食べ比べすることに。

続いて、イタリアチーズのセミナー。



イタリアの南部、中部、北部から、4種類のチーズの試食。
グループ単位で出されるので、切り分ける作業もありました。
それぞれのチーズに合ったナイフでカット。
なかなか面白かったですね!

次は、イタリアワインのセミナー!
講師の方曰く、セミナーというより宴会です!(爆
最初に出されたのが、食前酒のスパークリングワイン。



ワインの説明もですが、グラスの持ち方、飲み口を1箇所に揃えて飲む方法などの説明もありました。

次は白ワイン。





2種類のワインを飲みながら、旬の食材セミナーで説明のあった食材を使った料理を堪能しました(*^^*)







そして、メインのお肉を前に赤ワイン登場!



この時点でかなり出来上がってて、あまり飲めませんでしたが、
酸味と言うか、渋味がキツかった印象です(^_^;)

で、お肉の方は…



ナイフが要らないくらい、とても柔らかかったです(*^^*)

最後はデザート!
デザートワインとして、こんなのも出てきました♪




が、もうギブアップで口にすることが出来ませんでした(T_T)

こうして、楽しいセミナー&懇親会が終了。
1ヶ月後に第2回目が開催されますが、このときは自分達でレシピにある食材を調達、そして作る!

果たして上手く出来るのか…(謎
次回のお楽しみ~(^-^)v
Posted at 2014/07/28 06:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年07月13日 イイね!

ヌルヌル...ネバネバ(^^;

梅雨が明けたと同時に猛暑が(;゚Д゚)!

連日、36〜37℃の気温にバテ気味・・・
食欲も落ちて、そうめん、冷奴、ビール・・・
これなら、喉を通るんですけどね(^^;

でも、こんなのばかりじゃ、ホントに夏バテしちゃいます。

ってことで、今夜はコレ↓







































『オクラととろろのぶっかけうどん!』


そして、麺つゆには梅干をすり潰して梅肉仕立て!

オクラととろろのヌルヌルで、うどんもすんなり喉を通ります(^^
おまけに、梅肉仕立ての麺つゆのおかげで、さっぱり感も♪

これななら、おかわりできますね!

また作ろう〜っと(^^)v
Posted at 2013/07/13 20:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2013年03月17日 イイね!

みそ鍋~(*^^*)

みそ鍋~(*^^*)今日の夕食は...


←コチラを使った『みそ鍋』です!
そういえば、コチラの商品、どこかで見たことが…


みん友さんの地元の商品ですね!



みそ鍋は、よく作りますが、今日はいつも買っている
みそ鍋の素が無くて...(-_-;)
そこで、違うスーパーへ買い出しに行ったら…
これを見つけました!
みん友さんが、コチラの商品を食べたブログがあがって
いるのを知って、一度は食べてみたいと(*^^*)


で、みそ鍋ですが、我が家の場合、肉は入りません(笑
白菜、しめじ、えのき、長ネギを煮こんで...
そこに生うどんを一度茹であげて投入!
いわゆる、みそ煮込みうどんですね(爆

出来上がりは、↓こんな感じ
















野菜もしっかり取れて、とても美味しいです!
いつものみそ鍋の素と違う、魚介類の味かしっかりしていました!

このみそ鍋本来の味をしっかり堪能できました!

これはハマりますね~(*^^*)

Posted at 2013/03/17 23:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation