• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

ドナドナ ド~ナ ド~ナ~♪

ドナドナ ド~ナ ド~ナ~♪来月で丸3年、初の車検を迎えるミラ・ジーノ。

残価設定で購入していたので、この先どうするか・・・


車検を受け、残りの残差を支払い乗り続けるか・・・
それとも、Dラーに返却するか・・・
はたまた、返却して次の車にするか・・・


ここ数ヶ月、ず~っと悩んでいました (-公- ;)ウーン



そして出た結論・・・









車買い取り業者に見積もってもらう!

買い取り価格がどれくらいか調べることに!

Dラーにそのまま返せば残差は無くなりますが、残差より少しでも高く買い取ってもらえば、
プラスαが・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ

まずは、中古車市場でどれくらいの価格で出ているか・・・
ネットで見てみると・・・






えっ!マジ?w( ̄△ ̄;)wおおっ!

なんと、新車の車両価格と変わらない!

この情報を元に、昨日、買い取り業者に見積もりに行きました。

走行距離は少ない、事故歴も無い、そしてキズ、シートの汚れも無い・・・
かなりの上物と評価して頂きました Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

しかし・・・

普通の買い取り価格ですと、オークションでの価格が基準になるので、さほどプラスには・・・
と言っても、Dラーでの買い取り価格よりかはプラスですけどね(^^;

すると、この車を探しているお客さんがいるとの情報が!

こうなれば、買い取り業者とお客さんとの直接交渉になるので、
ある程度は高めに買い取ってもらえる(^^

と言うことで、最低希望価格を伝え、買い取り業者に交渉を一任してきました(^^)/



そして本日、お客さんが現車を見たいということでしたので、車を預けてきました!
と言うよりも、今日でお別れです・・・。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
売却が決まるまで持っていても良かったのですが、その間に何か起きると
せっかくのお話も・・・


本日をもって、ミラ・ジーノは新たな旅に出ました。

何となく寂しい気持ちにも・・・(o;ω;o)ウゥ・・・
この3年間、お世話になったミラ・ジーノに感謝とお礼を!



ジーノよ、ありがとう!
Posted at 2011/08/12 18:30:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラ・ジーノ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

夏の夜空に大輪の花 (^^

夏の夜空に大輪の花 (^^昨夜は、岡崎市の花火大会に行って来ました。
毎年、8月の第1土曜日に開催されます。

今年は震災の影響か、近隣都市の大きな花火大会が中止に・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そんな中で開催された花火大会も、震災からの復興を願うものでした。


輪番休日のため土日稼働なんですが、昨日は有休を(^^
手持ちのレジャーシートでは小さかったので、ホームセンターへブルーシートを
買いに行き、その足で場所取り(^^)/
花火の打ち上げ場所の近くは、「桟敷席」となっていて、1桟敷が4~5諭吉するそうで、
事前の抽選会に当選しなければなりません(^^;
10諭吉以上の寄付をすると、1桟敷分がもれなく当たるそうですが・・・Σ(゚Д゚;エーッ!

と言うことで、打ち上げ場所から200~300mほど離れた公園に場所取り!
仕掛け花火など、河川敷で行うものは見えませんが、打ち上がる花火はしっかり見えます(^^)v

一度、自宅に帰り、夕方にビールやおつまみを買い出ししながら会場へ。
会場近くでも出店などがあって、ビールやおつまみも買えますが、価格が・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
ちなみに、500mlビール1本500円 ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~

そして、場所取りしたところへ!
3畳ほどのブルーシートに横たわりながら見物です!

夜7時に開幕!
腹の底に響くような音と共に、夜空に大輪の花が咲きました!
これまで見たこともないような花火もあったりして、とても楽しかったです。


そして、2時間の花火大会もフィナーレに!
デジカメで撮影した動画です。
手持ち撮影なので、あまり綺麗に撮れてはいませんが・・・

少しでも雰囲気を味わって下さい(^^

それでは、どうぞ!






あっという間の2時間!
迫力満点でした(^^


ただ、今回の花火で見物での教訓(^^;

1.飲み物は、ビール以上にお茶やジュースが必要。
2.おつまみの焼き鳥は、タレではなく塩焼きが一番。
3.寝転がって見ているので、枕が欲しい・・・(笑

来年も、楽しみだなぁ~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Posted at 2011/08/07 21:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 花火 | 旅行/地域
2011年08月05日 イイね!

暑い夏! 熱い仕込み作業!

暑い夏! 熱い仕込み作業!先日、某オクで落札したブツ(^^)v
本日、仕込み作業を行いました!

自宅マンションのPでは、作業できるスペースも無いので・・・

みん友さんのお城にお邪魔して作業しました(^^;


まずは、バンパーを外して・・・(^^;
こんな大がかりの作業は初体験! メッチャ緊張しました(笑
バンパーを外すには、下に潜ってネジとか外さないといけないので・・・

車に積んでいた会社の作業服『ツナギ』に着替えての作業。
これなら、気楽に寝っ転がれますから(笑

バンパーを外したら、まずはフォグランプレンズのクリーニング。
以前から気になっていて、なかなかクリーニング出来て無くて・・・(苦笑
みん友さんの整備手帳に掲載されていたので、しっかり頭にたたき込んで・・・(笑
おかげで、内部の曇りも無くなり、スッキリしました!


いよいよ、HID-フォグの取り付け(^^)/
最初に、電源用の配線にカプラーを取り付け!
落札したキットには付いていなかったので、みん友さんから譲って頂きました(^^
全ての配線を行い、点灯確認!


すると・・・




















ちゃんと、点灯しました Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

しばらく点灯させてから、本格的に取り付けを!








そして、取り付け完了!
いろいろ四苦八苦しながら、所要時間3時間ほど掛かりました・・・(苦笑
そして、久しぶりにイイ汗をかきました(笑


夜になって、点灯させてみると・・・





























点灯直後、電圧?が安定するまで少しちらつきがありますが、
安定してしまえば問題なし!
と~っても明るいw( ̄△ ̄;)wおおっ!
若干、右側の光軸が下に向いているようなので、再度調整が必要かも(^^;

さらに、ヘッドとのW-HID(^^



もう、対向車からひんしゅくを買いそうです・・・(汗



作業場所の確保、カプラーを頂いたりと、みん友さんのおかげで、無事に作業が完了しました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2011/08/05 23:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
7891011 1213
1415 1617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation