• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

今時の中学生は・・・

今時の中学生は・・・
今日、関東遠征・・・いや、修学旅行から帰ってきた息子。


夕食を食べながら、修学旅行のお土産話を聞きました。
もうね、驚きと笑いの連発(爆



まずは、家族へのお土産。
息子がお母さんのお土産を選んでいると、クラスメイトの女の子から
「優しいねぇ~」と言われたらしく、逆に息子はその女の子達に
「お母さんお土産買わないの?」って聞くと、
「ママにはいいよ、パパに買っていく」といって、
「パパには何が良いかなぁ」と、相当、悩んでいたとか。

少し前までは、年頃の女の子は父親嫌い丸出しだったのに・・・
変わったな(笑

上野動物園では、「パンダのぬいぐるみが欲しい」と女の子にねだられたとか(爆
息子だけではなく、一緒に行動していた男の子数人も言われたとか(^^;
それなりに値段がしていたのもあってか、「無理無理」と言っていたら、
クラスで2番? 学年で2番?のムダに頭のいい女の子(息子談)が、
「じゃぁ、コレ!」と言って、数百円のキーホルダーを持ってきた。
息子も、数百円ならと思って「イイよ!」といったら、数人の女の子が「私も~」と。
結果、数百円×8人分を買うことに Σ(゚Д゚;エーッ!
「ムダな買い物をさせられた~!あいつ、悪知恵もハンパないし!」と嘆く息子。

今時の中学の女の子は、男子にお土産をたかる(爆

そして、帰宅後携帯には「早く寝なさい!」のメールの嵐・・・嫁さんも真っ青のしっかり者(爆

自分たちの中学時代の男女関係とはずいぶん変わったな・・・と、嫁さんと話していました。


ディズニーランドのパレードで足止めされた息子達・・・グループの友達が文句言ってたから
「オマエ、参勤交代でひどい目にあうぞ!」
「時代が違うし!」

ディズニーパレードと参勤交代は同類???


浅草では、スカイツリーにちなんだ食べ物を、お土産にと買ったのだが・・・
あまりにも美味しそうだったので、宿泊先で食べてしまったとか(笑
それを、部屋の見回りに来た先生に見つかり、怒られ、
挙げ句の果てに、「お土産とは家に持ち帰るものだ」との先生のお叱りに
「これはオレの超高級マンションの胃袋に帰った」と返し、
疲れ果てた先生は部屋を後にした・・・らしい(爆


スカイツリーは青く光り輝き、隅田川の水上バスに酔い、ディズニーのカリブの海賊に酔い・・・
酸いも甘いも噛み分けた2泊3日の息子の修学旅行は幕を閉じた(笑


下手なお笑い番組より、とても面白い息子の土産話でした(^^
Posted at 2012/05/31 22:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会話 | 暮らし/家族
2012年05月31日 イイね!

今朝の一コマ(^_^)v

今朝の一コマ(^_^)vお手軽に、作ってみたよ〜(^_^;)
Posted at 2012/05/31 06:48:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2012年05月26日 イイね!

走りに目覚めたノカ?・・・(謎爆

走りに目覚めたノカ?・・・(謎爆いつだったかな?
深夜に「カーグラフィック・スペシャル」という
番組があったので録画していたのを観た。

内容は、「BRZ」の特集だった。
6速MT車で、公道では無いワインディングロードを
走りながら、エンジン、足回り等々について語ってた。


そんな番組を観たからだろうか。
天気も良く、洗車もして綺麗になったことだから・・・
走りに行こうと(^^

嫁さんに「走りに行ってくる」と言うと、

嫁さん:「なにで?」
僕:「コペンで!」

嫁さん、
「自分が走りに行けばいいじゃん」(爆

そんな会話を後にして、コペンで出走!
もちろん、オープンにして(^^)v
そして向かった先は・・・


三ヶ根山スカイラインΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!


スカイラインの入り口までの道も、結構な坂道&カーブの連続(^^;
ほとんど3速で走ってましたが、時には2速にしないと上がれないところも(汗
左手、左足が大忙し(笑

昔は、走り屋さんたちの名所だったのでしょう。
そのような行為を注意するかのような看板がちらほら・・・(^^;

料金所を過ぎても、しばらくは急な坂道が続き、山頂にに近づくとカーブも緩やかに(^^




そして、山頂付近の展望所でしばし休憩(^^




こんな感じや、





こんな感じに撮影してみました(^^)v


展望台やお土産屋さんもあったんでしょうね!
建物だけは残っていますが、ほとんど廃墟化してます(^^;


もう少し走らせると眺望が良かったので、ココでも(^^)v



そして・・・



写真を撮っていたら、自転車に乗って登ってきた方が話しかけてきて・・・

「これ・・・」
「コペンです!」
「もう、生産終了なんですね!」
なんて会話から始まり、しばらく車談議を(笑
その方の車は初期型のロードスターに乗っているそうで、時々、走りに行くそうです!
見ず知らずの方と、車の話で盛り上がるとは思いませんでしたが、
僅かな時間でしたが、楽しい会話が出来ました!

その後は家路に向かい・・・
今度は下り坂~

下り坂も結構なカーブがあり、左手、左足が大忙し(爆
ブレーキをあまり踏まないよう、エンジンブレーキで!

こうして、ワインディングロードをコペンで満喫してきました!
やっぱり、こういった道を走るときはMT車が楽しいですね~(^^)v


オープンで走ったので、しっかり日焼けしました(爆
Posted at 2012/05/26 19:26:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年05月25日 イイね!

秘密兵器( ̄ー ̄)ニヤリ

秘密兵器( ̄ー ̄)ニヤリ前日の全国一斉オフで伝授いただいた
秘密兵器がコレです(*^_^*)

これを使ってアソコをゴニョゴニョってすると、
とっても綺麗になるそうです(爆

伝授いただいたお方のアソコは、まるで新品のような
輝きを放っていました!

明日にでも使ってみようかな~(核爆
Posted at 2012/05/25 17:10:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

復活しました(^^)v

復活しました(^^)vあったものが無くなると寂しいもので・・・(>ω<、)

以前、ELメーターを装着していましたが、
断線してお亡くなりに・・・ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

標準のオレンジ一色のメーターに戻ったのですが、
ELメーターの華やかさに見慣れていたせいか、
暗くて物足らない感じが・・・。


しかし・・・










この度・・・










復活しました!










_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥


この明るさ、華やかさ・・・
もう、後戻りできませんね(笑

復活にあたり、取り付けの際に少々変更点が(^^;

まずはELメーターの固定。
ELメーターパネルが浮き上がり、針との干渉を防ぐために針周辺を重点に
両面テープで固定していましたが、
今回は、お友達の取り付け方法を参考・・・
いや、真似っこして剥離性のあるスプレーのりを使用!
全面にムラ無くのりつけ出来るので、両面テープの時のような変な浮き上がりが無くなりました!

続いて電源の取り出し。
今回もACC ONで点灯するようにしてありますが、以前はACC ONで電源が取れる配線から
配線コネクターを使って分岐して取っていました。
しかし、接触不良なのか、時々不点灯を起こすなど、不安定な状態だったので、
今回はコレ↓




ヒューズBOXの空き端子から直接、ELメーター専用で取りました(^^
これで電源も安定して供給されて、いつも華やかに光ってます!

暗くなってからメーターを見るのが楽しくなりました! .+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
Posted at 2012/05/24 20:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
678 910 1112
13 141516171819
20212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation