• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

寂しいですね・・・(´・ω・`)ショボーン

寂しいですね・・・(´・ω・`)ショボーン名古屋・栄のクリスタル広場にある

「名古屋日産ギャラリー」

今年の5月6日の営業を最後に閉鎖に (>ω<、)


「時代の流れで、インターネットでどこからでも情報が得られるようになり、
地方のギャラリーのは役目を終えた」とか・・・(日産広報談)

栄での待ち合わせ場所に使われていますが、
クリスタル広場というより、日産ギャラリー前って言った方が
分かりやすいくらい定着していたんですが・・・

閉鎖の決定に驚きと、寂しさを隠しきれません ショボ━(´・ω・`)━ン

Posted at 2013/01/27 11:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ニュース
2013年01月26日 イイね!

『HNB48』?

先日、あるお店に『HNB48』の貼り紙が...(・・;)


SKE48、AKB48、MNB48...
新たなアイドルグループなのか?(謎



その正体は...







↓コレ (*^^*)






















『花陽浴(はなあび) 純米大吟醸・八反錦 袋吊雫生原酒』


埼玉県の南陽醸造さんのお酒で、通称「HNB」?だとか(^-^;
まだ出来たてホヤホヤ、瓶詰めしたばかりなので、一度開栓して一ヶ月ほど寝かすとイイ感じに!
と、行きつけのの酒屋の店主が教えてくれました。


とりあえず、お猪口で一杯だけ(^_^;)
フルーティーな口当たりですが、後味にやや酸味が残る感じがします。
このあたりが、まだ若いということなんでしょうね!

飲み頃は一ヶ月後、熟れた頃かな(爆

【スペック】
蔵元:南陽醸造株式会社(埼玉県羽生市)
分類:純米大吟醸
アルコール度:16~17度
精米歩合:48%
使用米:八反錦



精米歩合が48%だから、HNB(はなあび)48なんだぁ~(*^^*)
Posted at 2013/01/26 22:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年01月20日 イイね!

今日の夕食は...(*^^*)

今日の夕食は...(*^^*)市内にある鰻のお店『かねぶん』さんで夕食!
いつも行列が出来ているので、早めに出陣。
すんなり席に着けましたが、続々とお客さんが(゜ロ゜;
早めに来て良かった~(笑

注文したのは『まぶし』(^-^)v
薬味を追加注文して、『櫃まぶし』みたいに、
そのままで→薬味をのせて→お茶漬けの順にいただきました
(^-^)v

やっぱり『まぶし』は美味しいです(*^^*)

Posted at 2013/01/20 22:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年01月20日 イイね!

体感!”スマートアシスト”

体感!”スマートアシスト”コペンを買ったDラーで、『スマートアシスト』の試乗体感ができるということで行ってきた(^^

この『スマートアシスト』、スバ○の『アイサイト』と同じように、衝突を回避したり、被害を軽減するシステム。
追突事故の約6割は、30km/h以下の低速域で発生していることから、これらを減らすための技術を身近な形で実現したもので、軽に初搭載とか。


『アイサイト』の場合、ルームミラーの左右に取り付けられている2つのCCDカメラで
周囲の環境を見て判断していますが、
昨年末にモデルチェンジした新型ムーヴの場合は、某部品メーカーのレーザーレーダーで
判断しています(^^)v



このレーザーレーダー、クラウンのレーダークルーズコントロールに使用されているものと
同タイプで、その展開といったところでしょう!


Dラーの敷地内に設置された体感コース。
まずは、担当の営業マンが実践!



確実に止まることを確認してから試乗へ!





万が一のことを考えてシートベルトを着用(笑
距離が余りないので、ちょっとだけアクセルを踏んで、その後はクリープ現象で走らせ、
速度は10km/hも出ていなかったと思います。
そして前方の障害物が近づくと、ピッ、ピッ、ピッ、ピーと警告音と同時に、ABSを効かせたような
感じのブレーキ動作で車が止まりました(^^;



障害物との距離は約10cmほどで止まるそうです。

これ以外にも、コンビニでアクセルとブレーキを間違えて踏んでお店に突っ込むという事故も
防ぐために、前方に障害物がある状態で一気にアクセルを踏むとエンジン出力が落ちて、
輪止めがあれば止まるシステムも付いているそうです。

営業マンにいろいろ話を聞いてみると、動作するにはいろんな制約があったり、誤動作することも
ごくまれにあったりとか・・・
まだまだ改良の余地はありますが、このような運転補助システムとして拡大されていき、
少しでも交通事故が減ったらなぁ〜と思います。

『世界の命を、技術で守りたい』(^^)v

Posted at 2013/01/20 12:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月13日 イイね!

空気キレイ?

空気キレイ?昨年11月、家族旅行で福井に出かけたとき、
天候は雨で、車室内が曇るのでエアコンをON!

しか〜し、変な臭いが・・・( ̄□ ̄;)
何とも例えようのない臭い。
内気循環から外気循環に切り替え、多少は収まるも・・・
やはり臭う・・・(;゚Д゚)!


そう言えば以前、お友達のブログで「エアコンフィルターを替えたら臭わなくなった」ってのが
あったよなぁ〜(^^;
マイプレも、前回の車検の時に交換したままだな・・・と思い、カーショップへ!
これがまた、純正品でもないのにイイお値段するんですね〜(-_-;)
どうせ純正品を使わないなら、アレでも良いかってことで年末に発注。
先日入荷しました(^^)v

今回、交換用に購入したのはコレ↓














































『DENSO クリーンエアフィルター』(o^皿^)\ニパッ♪

まぁ、カーショップよりは安く購入できました(^^)v

で、昨日、交換しました!
助手席のグローブボックスを外すとフィルターの装着場所が見えます。
しかし、パネルが邪魔するので、インパネも外して・・・






こんな感じですね!
そしてフィルターを取り出すと・・・
































汚い・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

新品の状態は知りませんが、フィルターが茶色に変色 ( ゚д゚)ハッ!
これが臭いの原因なのか・・・(謎


そして、新品のフィルターを用意(^^)/






鮮やかなグリーンが目を引きます(^^

外した逆の手順で装着、組み付けして作業完了!
さっそくエアコンをON!



















『臭わない』 (^-^)ニャハ♪

これでキレイな空気が出るようになりました(^^)v



皆さんのお車・・・


空気キレイ?(爆
Posted at 2013/01/13 19:32:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation