• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

出○要請の後に...(^-^;

今日はお休み~(*^^*)
いつもより少し遅めに起きて、録り溜めたTV番組を
観ながら朝食!
何気に携帯を見ると、見知らぬ番号からの着信が...
(・。・;

しばらくすると、今度は自宅の電話に先ほどの番号から...
( ̄□ ̄;)!!

恐る恐る電話に出ると…








出○要請!(|| ゜Д゜)エ-ッ
ナンデ?












で、電話の内容は…









会社からの出社要請でした...(苦笑

朝方に停電があったらしく、そのための復旧作業に呼び出されました
(-_-;)


復旧作業も2時間ほどで終了!


まぁ、ここまで来たのなら…ということで、通勤途中にある
パーツショップに立ち寄りました♪



そこで、こんなものを…(^-^;




ワイパーの替えゴムです!
車検の見積りにも入っていましたが、交換は自分で出来るし、
それにエアロワイパーにしようかと思っていたのでパスしました!
でも、エアロワイパーか無くて...(ToT)
仕方なくゴムだけを替えることにしました!

ワイパーの替えゴムだけのはずが、店内をウロウロしていたら…










こ~んなモノや、












あ~んなモノまで...














買っちゃいました!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


特にBluetoothのハンズフリーは今さらながらですが、
有れば便利だし、価格もお値打ちだったので(*^^*)



さてと、明日はワイパーのゴムとポジションランプの交換でも
しようっと\(^-^)/
Posted at 2013/03/16 23:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年03月12日 イイね!

誕生日&卒業祝

誕生日&卒業祝先日、誕生日を迎えた息子!
誕生日の一日前に卒業式も終えたので、
そのお祝いで家族旅行に行ってきました(^^)v

行き先は、日本三大名泉の一つ『下呂温泉』です!


下呂温泉に向かう途中で、『土岐プレミアムアウトレット』へ。
男組、女組と別れて買い物をした後、フードコートにて軽くお昼ご飯を(^^
ピザとパンナコッタを注文に行った娘と息子。



すっかり娘の身長を追い越して大きくなった息子ですが・・・




























主従関係は変わりありません(爆


そんな楽しい買い物を終えて、一路、下呂へ!


途中、休憩した道の駅では、こんな綺麗な景色も。
先日までの黄砂でもやっていた空気がウソのように澄み渡っていました(^^)v





そして下呂温泉に到着。
今宵のお宿は『水明館』です!
平日限定のお値打ちプランを予約しましたが、プランの階よりも高い階の部屋に通され、
予約内容が間違っているのでは・・・
そんな不安を抱えフロントに確認すると、
「息子さんの誕生日&卒業祝いでの旅行だとうかがっておりましたので・・・」
ということで、サービスで大きめの部屋を用意してくださいました(^^)v
ありがたいことです!

夕食までの時間は、お風呂に入ったり、館内にあるジムで汗を流したり・・・
そして待望の夕食!
部屋食で頂きました(^^)





そして夕食の〆は・・・

























『バースデーケーキ!』


家族でケーキを囲んでの記念撮影(^^;
このケーキ、予約の時にお願いをしていたもので、宿のパテシエ特性です(^^;
そして、このケーキと一緒に宿からも息子に誕生日プレゼントが!
いやぁ〜、ここまでしていただけるとは予想外(;゚Д゚)!
でも、本当に良かったです(^^)


久しぶりに家族4人での楽しい旅行でした(^^)v
Posted at 2013/03/12 23:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2013年03月10日 イイね!

大人買いしました!

大人買いしました!昨日、親戚の方から
『お年玉+お誕生日&卒業祝』をいだいた息子♪

その内、お年玉と誕生日祝の分は好きに使っても良いよと言うと…







『ONE PIECE』の単行本を大人買い!



現時点で発刊されている1~69巻を全部( ̄□ ̄;)!!

本屋さんの店員さんも、レジ打ちが大変そうでした!



『一度読んだらハマるよ!』と、息子に勧められてます(^-^;
Posted at 2013/03/10 16:21:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 趣味
2013年03月09日 イイね!

リカバリー(^^

一週間前、プレの3回目の車検。

見積の中に、エンジンオイル&エレメント交換が入っていましたが、
『まだ、交換距離になってないから外しといて〜』と。

実は、交換距離に到達していました(爆


というのも、やりたいことがあったので・・・







それは・・・






































『シュアラスター Loopエンジンリカバリー』

これを注入したかったんです(^^;

走行距離も10万キロを越え、カーショップをぶらぶらしていたときに目について(^^;
みんカラ内のパーツレビューを見ても、効果がありそうだったので、
あえてDラーでも進めている添加剤ではなくて、こちらを選択しました!



とりあえず、エンジンオイルを抜いて、エレメントも交換。
そして、SUSTINA 0W-20を4L注入してアイドリング。
この間に「Loopエンジンリカバリー」を湯煎(^^;
かなりドロッっとしてるそうで、この時期には湯煎して柔らかくしたほうが良いとレビューにも
あったもので(苦笑

5分ほどアイドリングしたのちに注入〜







ホント、ドロッとしてます。
まるで水飴のようでした(^^;
しばらく、エンジンオイル注入口に差し込んで、放っておきました!
注入完了後、再度アイドリングを10分間。
その後、オイルゲージで油量をチェックして、200ccほど追加して完了!

燃費への効果はまだわかりませんが、確かにエンジンの音が静かになったような(^^;
まだまだ長く乗りたいですから、内側からのお手入れもしてあげないとね!

今度はコペンに「新車〜50,000km」のエンジンコーティングでも入れてみようかな(^^)
Posted at 2013/03/09 19:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年03月09日 イイね!

もうイイでしょ!

もうイイでしょ!ここ数日は、最高気温が15℃以上!
今日なんて20℃越え(;゚Д゚)!
日に日に春が?夏が?近づいてきています(笑

ということで、もうイイでしょう!
『スタッドレスタイヤ』



北海道や、東北地方では、まだ猛吹雪の荒れ模様ですが、
こちらでは雪が降る気配なし!
ひょっとしたら・・・なんて思いながらここまで来ましたが、
本日、夏バージョンに変更しました(^^)v










やっぱり、この黒光りとツライチ具合がイイですよね!










で、年末から3ヶ月間お世話になったスタッドレスタイヤ。

労いの気持ちを込めて洗ってあげました(^^





今年の12月まで、ゆっくりお休みください(笑
Posted at 2013/03/09 17:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345678 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation