• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

替えました(^^)v

お盆休みも明けて1週間。
ここ数日の雨で、朝晩が少し涼しくなって過ごしやすくなってきたように思えます。

さて、お盆休み中に夏休の工作として、フロントリップスポイラーの塗装作業を行い、
とりあえず、見た目だけは傷が目立たないようにしました(^^)v

そんな夏休みの間に、とあるブツが届きまして・・・
何とか休み中に取り付けをしました。

で、取り付けたブツとは・・・















































ELメーター (´゚ω゚):;*.':;ブッ


ある方から、「プレのELメーターを作りたい」とのお話をもらい、
デザインとか、いろいろやり取りをして出来上がったのがコレです。

某ブランドのELメーターのように、外周部を光らせるところは同じですが、
白のみの発光に。
メーターの目盛りに青い色をいれ、文字の書体も変えてみました!
針の中央部よりグラデーションを入れたことにより、今風な感じにもなりました(^^;

そして、一つ新たな仕様を追加してみました!



































プレのロゴを入れてみました(^^)v

これまでもELメーターを装着し、その明るさ、美しさに後戻りできない状態でした。
今回、装いも新たになったELメーター。昼間も明るく光ってます!


やっぱりELメーターは止められませんね〜
(っ`∀´*)オ――――――――――――――――――――ホッホッホ





Posted at 2013/08/25 11:53:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年08月24日 イイね!

点検(*^^*)

点検(*^^*)休日のイベント、早朝サイクリングに出掛けたものの、
いきなり雨に降られ断念゚(゚´Д`゚)゚

午後、雨も上がり、少し涼しかったので、自転車を
購入したお店に(^^)v
納車して約1ヶ月経つので、点検をしてもらいました!

ほぼ、毎週土日に10〜40kmほどの距離を走り、
ずいぶんと慣れてきましたが、走行中に気になることが・・・。

リアが8段変速になっているのですが、
通常、5速ギアで走行をしていて、少しスピードを上げようと
6速にギアを上げて走行していると・・・



「ガタン!ガタン!」と、ギヤが勝手に切り替わるような感じに(>_<)
何度かギヤの切り替えを行うも、同じ症状が・・・。
6速に入れるものの、走行中に5速に変わろうとしているみたいだったので、
それを調整してもらうためにお店に。

症状を説明したたところ、初期のワイヤー伸びの症状だそうです。
新品のワイヤーが使用しているうちに少し伸びるそうで、
ギヤチェンジ、ブレーキのワイヤーに症状が出るとか。

それで、点検、調整してもらい、少し走ってみましたが、
6速から勝手にギアが切り替わるような症状は改善されました(^^)v

これで、明日からの早朝サイクリングも快適に走れそうです!

しかし・・・
明日の朝の天気もビミョーだな・・・( ´△`)
Posted at 2013/08/24 21:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年08月20日 イイね!

液晶が・・・(ToT)

液晶が・・・(ToT)昨年4月、お友達の影響を受けて衝動買いした
某大陸製のドラレコ!

本日、帰宅時に会社駐車場でエンジンを掛けると・・・
















液晶モニターが真っ白(゚o゚;;



電源をOFFしたりしてみましたが、症状は改善されず・・・
液晶モニターが、ご臨終のようです ゚(゚´Д`゚)゚

今朝、出勤の際は普通に映しだされていたんですけど・・・。


本体からメモリーカードを抜き取り、中身を確認したところ、
帰宅道中の映像は撮影できていました(^^;

ということは、液晶モニターだけがご臨終で、ドラレコとしての機能は生きている!

モニターを見ながらの位置調整はできませんが、とりあえずは撮影できるといことで、
しばらくはこのまま使おうかと・・・(^^)v

送料込\3、000ちょっとで購入しただけに、よくここまで使えたなぁ〜と!
次は、もう少しお金を貯めてグレードアップしようかな(謎
Posted at 2013/08/20 22:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

連休最終日・・・(T_T)

連休最終日・・・(T_T)長いお盆休みも今日が最終日。
明日からは、待ちに待ったお仕事(嘘爆

ということで、休み中のダラダラ生活を改めるのも含めて、
チャリ散歩してきました!

コースは、いつものサイクリングロード!
連日、35℃以上の猛暑が続いていましたが、
お盆になったころから、若干ですが朝晩、涼しくなったような気がします!
街中では、風もあまり吹いていませんが、トップ画の田園地帯では、
走行しているときに受ける風も心地よいです(^^

サイクリングロードの終点まで走り、引き返す途中でこんな石像のあるところへ寄り道(^^)v










休憩がてら、モーニングを頂きました(笑





一息入れて、自宅までの数キロをのんびりと(^^)
多少、涼しくなったかなと思っていますが、さすがに9時近くになると暑いですね!

久しぶりに、ちょいと走り込みました(^^;

本日の走行距離:31.23km
Posted at 2013/08/18 10:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年08月15日 イイね!

夏休みの工作(´゚ω゚):;*.':;ブッ

夏休みの工作(&#180;゚ω゚):;*.&#39;:;ブッ夏休みといえば宿題。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな中でも、読書感想文は嫌でした(^^;

それはさて置き、大人の夏休みも半分が過ぎ、
いよいよ後半戦に突入!
重い腰を上げて、夏休みの工作でも(笑


課題は『リップスポイラー』!
2ヶ月ほど前に、入口の狭い駐車場に入る際に入口にあったブロックに擦り、
駐車の際に輪止め用のブロックにヒット( ̄□ ̄;)
リップスポイラーの塗装が、見事に割れました!

リップスポイラー自体はウレタン製なので割れることはありませんでしたが、
塗装にヒビが入り、そして剥がれ落ちて・・・(T_T;)

1ヶ月ほど前に修復を試みましたが上手くいかず、
とりあえず色を塗って誤魔化していました(^^;

今回は長期の休みなので、じっくり腰を据えて作業することに!

まずは、塗装の禿げたところをサンドペーパーで擦り、
厚塗り塗装の段差を埋めるために軽くパテ埋め。
乾燥後に再度、サンドペーパーを#150→#320→#600→#1000の順に(^^)v






その後、マスキングをして下地処理剤を塗布!

乾燥したら、『サファイヤブラック』を吹き付け~(^^)v





塗装の剥がれた部分だけでなく、サイド側も吹いちゃいました(^^;


両サイドを塗装したのですが、この塗料は仕上げにクリアを吹かなければなりません。
このために、塗装後はつや消し状態に(゚д゚lll)

それなら!ということで、
リップスポイラーだけつや消しにしよう!ということで、全部塗っちゃいました(^^)/




真ん中あたりが少しムラになりましたが・・・
2m以上離れて見れば、あまりわかりませんよ(爆

リップスポイラーを外して作業するのが良かったのかもしれませんが、
両面テープでガッツリ付いているので剥がすのが大変かと思い、そのまま行っちゃいました!

とりあえずは当面、つや消しのままにしておきます。
気が向いたら、クリアでも吹き付けてつや出しします!

夏休みに予定していた工作(修復)も無事に終わり、あと一つの工作をどうするか・・・(謎


coming soon(*´∀`*)

Posted at 2013/08/15 18:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14 151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation