• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

山形へ行ってきたよ~(^^)

山形へ行ってきたよ~(^^)2014年6月28日、所属するプレサージュのオーナーズクラブのオフ会が開催されました!

『第16回 全国オフ in Yamagata』


山形へ向かう道中では雨に降られたりして、会場の天候も心配になっていましたが・・・
そんな心配は無用!
陽射しがジリジリと暑い(^^;
と、天候にも恵まれたオフ会でした。

前日の27日、22:00に自宅を出発。
首都高でナビが暴走。次から次へと右だ!左だと案内し始め・・・(´・_・`)
そこを何とか切り抜け、東北道・蓮田SAまでノンストップで!
トイレ&30分ほど仮眠して再スタート。
その後はトイレ休憩を2回ほどして、無事に会場となる山形県村山市に早めに到着。

まずは会場近くに有る温泉「クアハウス碁点」で一息!




長距離を運転した後のお風呂って気持ちイイですね~(^^)

お風呂に入ってサッパリしてからオフ会の会場へ!
既に数名の方がみえていました。

集合時間になったところで、参加者全員でさくらんぼ会場へ!
そして幹事に案内されたハウスへ行くと・・・




こんなに綺麗に色づいたさくらんぼがいっぱ~い(*≧∀≦*)
時間内食べ放題(笑
脚立に上って、木の上の方に実っているさくらんぼは、これまた甘くて美味しい~!
普段、なかなか口にすることのないさくらんぼ!
思いっきり堪能させていただきました(^^)v

そして会場を集合場所である、「そば打ち道場 農村伝承の家」に戻し、自己紹介。

そしてお待ちかね!
山形メンバー&奥様方が暑い中、作っていただいた芋煮の登場!
その他、板そば、ずんだの団子、芋煮の〆のカレーうどん。
どれも、とても美味しかったです。



初めて芋煮を食べて、あまりの美味しさにおかわりを(^^;
おかげで〆のカレーうどんが、お腹いっぱいで少ししか食べられなかったのが心残りで(苦笑
もっと食べたかったです(^^;

その後は恒例のビンゴ大会!
リーチはいくつも掛かるものの、最後の1コマがなかなか出てこなかったのですが・・・
それでもビンゴ達成し、高額商品を頂いてきました(^^)v


ビンゴ大会の後は、来年の開催場所決定の瞬間。

来年は・・・



『Tokyo!』・・・じゃなかった(^^;

『八戸!』

こうしてオフ会は幕を閉じ、夜の反省会へと進み、無事に終了しました。


今回の幹事である村山@さん、大変お疲れ様でした&ありがとうございました!
そして、サポート役のマコ坊さんをはじめ、山形メンバーの皆さん、奥様方、
大変お世話になりました。ありがとうございました!




今回、山形に向かうにあたり、何とか無給油で現地にたどり着けないかチャレンジ!
高速道路を80~100km/hでの巡航を心がけ、往路にて実現。
オフ会場近くで給油し、751.2km走行し、55.2Lの給油。燃費は13.61km/Lと
燃費記録も更新しました(^^)v
復路もチャレンジしましたが、事故渋滞につかまったり、ゲリラ豪雨、再び首都高での
ナビ暴走で首都高から降りてしまうなどのハプニングもあり、自宅まで40kmほどの
高速道路走行中に燃料警告灯が点灯(;゚Д゚)!
急遽、一つ手前のICで降りて、近くのスタンドで10Lだけ補給して帰宅しました。

トータル走行距離は1,530.5km、平均燃費:13.3km/Lでした(^^)
Posted at 2014/06/30 18:20:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

とりあえず...(^_^;)

とりあえず...(^_^;)ここまで来ました♪

まだ先は長いです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/06/28 05:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年06月26日 イイね!

遠征の前に…(^_^;)

遠征の前に…(^_^;)今月より電車通勤に変えたのですが...

おかげで、プレに乗る機会が極端に減り、
先週の土日にも乗らなかったから
2週間放置状態...( ̄▽ ̄;)

洗車もしていないので、とても汚ない…(-_-;)
GWの連休中に3回も洗車していたとは
思えないくらい汚れてました。

そこで、今週末の遠征に備えて洗車しました(^-^)v

で、洗車の前に一つ気になっていたことを…(謎



↓コレです(^_^;)






ヘッドライトの黄ばみです(^_^;)

昨年末に某所で磨いてもらったのですが…
既に黄ばみが出てました。

そこで、洗車の前にヘッドライトの磨きを施行!



こんな感じで、水を付けながら#3000でゴシゴシと!
その後は、#2000に落とし、最後はポリッシュ~(*^^*)

するとどうでしょう♪



一番気になっていたヘッドライトの上にあるウィンカーの部分の黄ばみがスッキリ~(*^^*)
とてもきれいになりました(*^^*)

2週間?3週間ぶりの洗車!
プレも綺麗になって、気持ち良く遠征に出掛けられます!
Posted at 2014/06/26 19:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

New COPEN

6月19日に発表されたNew COPEN!

昨日、Dラーの担当営業マンに電話をすると、実車が入ったとのこと。

そこで本日、早々に見に行ってきました(*^^*)


ジャーン(^-^)v





すでにモーターショーで展示されていたのでご存知かと思いますが、
ほとんど変わっていませんでした。
『歩行者頭部保護基準』をクリア出来ず生産終了となった前車に比べて、
一回り大きくなったような気がします(^-^;
特に、ボンネットの先端、トランクの先端部の厚みが増したからでしょうね!


モータショーでは見れなかった後ろは、こんな感じ。




正直言って、マフラーの形状がカッコ悪い・・・(;´Д`)
何で下向き?って思っちゃいました。

エンジンルームは・・・



ボンネットフードは樹脂製のようですが、前車に比べて重い感じがしました(^^;


内装は・・・






う~ん、これも正直言って、安っぽく見えました(^^;
前車を持っているから、そう感じるのかな?とも思いますが、
メーター周辺、ダッシュボードあたりは、普通のKカーと変わらないな・・・
特にエアコンの吹き出し口を見て、そう感じました(^^;

そしてナビの取り付け位置ですが・・・
これまで、ナビの装着状態の画像が無かったので、どこに、どんな風に
装着されるのか興味津々でした。
で、実際は・・・
メーターの横に鎮座していました(^^;
しかも固定・・・(;゚Д゚)!
これもどうか~というのが率直な感想。
せめてLEXUS CTのように、使用時だけモニターが出てくるようなのが
欲しかった気がします。



ちなみに前車は・・・



こんな感じですけど・・・(^^;

ナンバーの取得が間に合わず試乗ができなかったのが残念(T_T)
試乗できるようになったら、乗り比べてみたいです(^^)
Posted at 2014/06/21 19:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ナビの地図が・・・(´・_・`)

ナビの地図が・・・(´・_・`)2006年にプレを購入(^^)
その後、2008年にナビの地図ディスクを更新。

以降、そのままの地図ディスクを使ってきましたが・・・。


最近では関東遠征も多く、新東名を走るもナビの情報は・・・

延々と山の中の道なき場所をを走っています(笑

これじゃぁ、ナビの意味を果たしていない!
まぁ、高速道路なんで何とか走れますが、これが一般道だと・・・(^^;

今月末には、某クラブの全国オフで山○へ!
それなら!ってことで、地図ディスクを更新しようとDラーへ連絡。
調べて、折り返し電話しますとのこと。


しばらくしてDラーの担当営業マンから電話が。
そして回答は・・・










D『プレサージュの最新地図ディスクは、11年版が最終です!』

えっ! Σ(゚д゚lll)


私『日産のホームページには、14年版も出てるみたいですが・・・』

D『対応パーツリストには、11年版までしかありません』


11年版って・・・
それじゃ、新東名すら反映されていないじゃん!
更新しても意味ないじゃん ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


ということで、地図更新は諦めました(T_T)
東京近郊は、現状のディスクで何とか走ってくることができているのですが、
今回の山○遠征
ちょっと心配なんですが・・・(;´д`)


でも、スマホにナビ機能を持たせれば大丈夫ナノカ?

それなら、スマホスタンドでも購入するかな・・・(^^;

Posted at 2014/06/15 17:55:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル エンジンコート&リカバリーK注入@56,048km https://minkara.carview.co.jp/userid/580390/car/2051176/8296211/note.aspx
何シテル?   07/12 19:51
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 910 11121314
151617181920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation