• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃいかめのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ギボンキボンノッギボン!?

ギボンキボンノッギボン!?緊急時には牽引ロープとして使えるかも?(笑)

タダの綱渡りと侮るなかれ、結構難しいです。

モンベルのイベントで、子供がハマりせがまれました。^^;

タイトルはギボンってブランドのが欲しかったけど、高かったのでノーブランドのをポチッ。ギボンじゃないよって事でノッギボン!(笑)



いろんな技があるみたいだけど動画みたいな動きは絶対無理~!
とりあえず渡れるようになりたいなぁ。^^

Posted at 2012/04/28 06:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2010年06月19日 イイね!

美しすぎるバーナー US-1900

UNIFLAME US-1900。キャンプにこんな美しいバーナーが必要なのでしょうか?愛機フォレスターとタメをはる美しさです。
梱包ケースには「スタイリッシュなアルミボディ ツインバーナーの決定版」と書かれています。まったくそのとおり!としかいいようがありません。

連泊した時の朝食や、初日は普通にバーベキューをするんだけど2日続けてはちょっと・・・という時に威力を発揮します。今度そうめんでも茹でてみようと思います。
家庭用のカセットコンロを外で使った事がありますが、風が強いとお湯を沸かすことも困難です。アウトドア用のものは風防の効果もありますが炎の密度と強さが全然違います。
今までは同じユニのシングルを使ってましたが2口無いとやはり不便です。

下に2つ伸びてる銅板はカセットボンベを暖めるためのものです。
ガスが気化する時に周囲の熱を奪い、ボンベが冷えて火力が落ちるドロップダウンを防ぎます。冬キャンしなければありがたみが分らない機能かもしれません。



一生大事にしたいと思います。
「私でも言われたこと無い!」て声が聞こえてきそうです。(笑)


風防を外すとこんな感じ。

専用カセットボンベをオマケしてもらいました。ウチのネゴシエーターの成果です。

比較検討したのはSOTOハイパワー2バーナーST-525とコールマンのツーバーナーでした。
コールマンのはボンベが市販のものが使えない独自形状である事と鉄板使用が不可なんですね。中の配線だか装置だかが焼けてしまうらしいです。ユニのツインも取り説には不可と書かれてますが、ボンベが熱くなると危険だから推奨しないという事みたいです。
ST-525とは最後まで悩みましたが、鉄とアルミ、ブースター無しとあり、スタイルを総合的に見てUS-1900に決定と相成りました。

用品を選ぶ時「キャンプなんてたまにしか行かないんだから使えればいいんだよ!」
て声と「キャンプは趣味の世界なんだ。それくらいこだわってもいいじゃないか!」という声がいつもケンカしてます。

キャンプしない人にとっては訳が分らないネタですね。(汗)

最近みんカラなのにキャンプネタばっかりでみんキャラになってるなぁ。
でも、フォレは吊るしのままでも十分カッコいいですから。^^
Posted at 2010/06/19 18:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「FM802で当たった♪」
何シテル?   06/29 14:52
”銀河”の片隅から 「Club Orion」にようこそ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブルーミラーフィル厶貼り付け 100,170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:28:13
norikadaさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:37:41
CB72 レプリカ (?) CB72タイプ ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 06:20:35

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
学生の頃に原チャリを卒業し、250ccのR1-Zを購入、初めての大台ケ原へのツーリングで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008年から乗り続けたSHフォレスターから乗り換えです。SHは子供が引き継いでくれます ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
はーしれはしーれー♪
その他 メリダ スクルトゥーラ ジャリダ400 (その他 メリダ スクルトゥーラ)
”じゃいかめ”の2代目銀チャリバンバン号 2016 メリダ SCULTURA 400 ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation