• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz1228の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

デントリペア体験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
勤務先が変更(東京都町田市)になって初の土曜出勤の日。
車で行ってみようと駐車場へ行ってみると、右側のリアドアパネルにドアパンチらしき凹みを発見!

”塗装は剥げていないのでいいか”とも思いましたが、オフィスに着いてから「そういえばデントリペアがあったな」と思い、ネットで検索・・・。

すると、評判の良いお店としてヒットしたのがこのお店。

「Y's Factory」

そして、驚いたことに所在地が町田(^^;

「これは行くしかない!」

ということで、夕方行ってきました。

HPからはデントリペア技術に非常に卓越した印象を受け、実際に店長さんと話してもその印象は変わらず。
実際には工具の入らない箇所だったため、表から凹みの部分を引っ張る、「プーリング」という技術で行われましたが、その説明も同じ技術系の仕事をしている自分にも非常に明快で、納得したうえで車を預けました。

所要時間は約1.5時間、全く分からなくなりました(^^v

プーリング作業は塗装を剥がさないように慎重に、そして少しずつ、20回も繰り返したとのこと。非常に根気と集中力のいる作業だと思います。詳しくはお店のHPまで。今回、お店のブログにも掲載して頂きました。

朝発見して夕方には治ったのでそれほど精神的ダメージは受けず(笑)、デントリペアという技術を体験することができました。

\15,000
2
デントリペア体験
<作業前>
3
デントリペア体験
<作業後>
関連情報URL : http://www.dent-ys.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汚れ落とし

難易度:

キズ補修塗装

難易度: ★★★

スマートキーの電池交換

難易度: ★★

1年点検(2回目)

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

飛石?キズ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Bメンテ後の初洗車。
やっぱ黒は水シミ目立つね…。」
何シテル?   02/11 18:31
BMW歴21年目。社会人一年目に購入したE36 318tiからE46 318i、E46 330i、F45 218dを経て、G01 X3 20dへ。 何処かへ行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安上りに!? 走行時TV視聴 自己責任で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 23:46:34
物欲大王さんのBMW X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 13:18:19
BMW 2シリーズ アクティブツアラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 22:41:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
アクティブツアラーからセダン回帰を考えていたものの、まさかのSAVに…。一時は○LCに浮 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
社会人1年目に購入したクルマ。 型式はE36だけど、このtiだけは外見は36でもシャーシ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついにM54エンジンに別れを告げ、クリーンディーゼルデビュー。しばらくは走りよりも家族を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の6発、M54エンジンです!瞬発力はN42も良かったけど、高速の伸びはやっぱこっちに軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation