• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

ソイワックス完成!

ソイワックス完成! 大豆油から ソイワックスを作ることが出来ました!
大豆油にステアリン酸を入れるんですが 配合が~ぁ やっとわかりましたぜ!
あと 普通ソイワックスは容器に入れて使うのが一般的なのですが 
大豆極度硬化油をソイワックスに入れると~ぉ あ~ら不思議 カチンコチンのキャンドルが出来るんですわ~ やったね! 100%ソイワックスで~す 

左が輸入品のソイワックスです 右が俺が大豆油から作ったソイワックス!型にも入れてみたが 案の定型にはなるがベタベタのソイワックスです!
比べてみたら ほぼ同じ硬度と香りと色 これでほぼ同等のものが出来たはず。

これに 大豆極度硬化油を配合すると 型に入れてもべたつかないキャンドルができました! やり~ぃ

油からキャンドル作る作家なんていませんぜ~ こりゃオモロ~
しかも!収縮率が少ないのです! こりゃ使えるわい!
色は~ スマートの色そっくり! 透明感はほとんど無い。
泡もまったくなし、生産性が良いかも!!香りもほとんどしない!
お~~これは アロマがいい感じで入りそう! やったね~俺!

#一般に型もので ソイワックスって謳ってるのは パラフィンを50%混ぜていますのでご注意を~ うちは違いまっせ! 大豆蝋 100%ですがね~
ブログ一覧 | キャンドル | 日記
Posted at 2010/09/08 18:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation