• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

木の卵

木の卵 木の卵を本当の養鶏してる人にサプライズプレゼント!
本物の卵より卵らしいとの お褒めの言葉!
理想的な形ですって! やった!~~ぁ

完璧に健康で春の時には これそっくりになります! しかも一番旨い卵の形ですって! 有精卵は尖ってるものなんですって!知らんかった~ぁ
ブログ一覧 | 木工 | 日記
Posted at 2011/03/26 23:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 11:55
並べて置いてあるといっそうリアルですね^^
テーブルの木目と、木の卵の木目の対比がお洒落です。

有精卵は尖った形になるのですか!?
勉強になりました~
コメントへの返答
2011年3月27日 22:28
これはね 卵を売ってる方にプレゼントしたんです!
いろんなこと教わっています!

本物より卵らしいとのことです!
優秀なおいしい卵の最高峰の形だとも~ 昔、鳥飼っていませんでしたか?だとさ~
2011年3月28日 20:29
こんばんは(^^)☆

ホントリアルな卵ですね~!
双子もこのブログの写真を見て、
「キャンドル先生って卵も産むんだね」
…(^^;

「あ、鶏じゃないから産まないね」
ですって(笑)

マジマジと写真に興味津々でした☆

そして今日、被災地に物資運びに向かった妹から、
現地ではろうそくが必要だからと連絡がありました。
避難所では無く自宅に居る方々の夜の明かりはろうそくだそうです。

昨年双子が作ったキャンドルが、
4月早々に被災地へ向かいます!
コメントへの返答
2011年3月28日 21:33
4月早々なら
うちのキャンドル できそこないばかりだけど 被災地のお役に立てれば~ぁ
放出するで~ 義援金はできないが~ おれの出来ることなら~ キャンドル使ってちょ!
芯のついたもの 箱につめておきますね~ いつでもいらっしゃい!

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation