• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumartのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

寒波が来るぞ~

バッテリーまだ来ない!!
今週は寒波来るってさあ~
まだボッシュが頑張ってくれてるけど~ ヤバヤバです~ ヒヤヒヤっす!
キュリキュリ言ってから始動することはするんです! そろそろ やばいっすね~
バッテリー寿命ですね~ でもまだ始動するのがえらい! 早く来い!新しいバッテリー~~~~!

まじやばす~ なんとか始動する感じです! しかも新しいバッテリ~ お取り寄せ~
10日かかるとのこと~大丈夫かな~ぁ  バッテリーは空輸できないので~
遅くなるとのこと~~ 大丈夫かな?~ 早く来い!バッテリー
で~ 古いバッテリーってどうすればいいの??誰か教えて~ちょんまげ!
Posted at 2010/11/28 00:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備グッズ | 日記
2010年11月25日 イイね!

バッテリーを決めました!

バッテリーを決めました!バッテリーは結局
パナソニック caos 52-21H ¥15,899 でゲットンです。
到着は3日後です!土曜日に取り付けられるでしょう~きっと!
それまで 寒波が来ませんように 祈るのみ!

決め手は軽さと信頼性です 少しでも軽い方が 全体の性能が上がるもんね~
ネットでなかなか評判がよろしいようで~
装着したら 感想でも書きますかネ~ ひさびさの 車ネタでした!チャンチャン!

高級品と安いものの差は最後にあるとわかりました!高級品は最後まで頑張ってくれて 最後の方はあれ?かかりが悪いかな~ってサインを出してくれて始動する。
これが ポイントっすね~ 安価なものは 突然かからなくなるらしい~ 敏感なひとならわかるらしいが~ 俺、鈍感っすから~ 今度のバッテリーには頑張ってもらわんとね~

#バッテリーの交換する前にバッテリーをフル充電にすることがその後の劣化に大きく影響するってこともわかりました!放電充電を繰り返すわけだから 初期値をあげれば長持ちだわな~ なるほど~買ってすぐは使わないで充電! 勉強になるね~
Posted at 2010/11/25 16:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備グッズ | 日記
2010年05月21日 イイね!

カーボン

カーボン伸びるカーボン

こりゃ楽だ! どなたかお試しあれ~ぇ

とはいってもカーボンではございません!カーボン風でござい!
Posted at 2010/05/21 19:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備グッズ | 日記
2009年10月21日 イイね!

おいるちえんじゃ~

おいるちえんじゃ~つばさんのところのオイルスラッジの画像を見て驚いた!
これは自分でオイル交換をしてみたい!と思い。

スマは上抜きってことで 買っちゃいました!

さて~オイルですが~

マニュアルには
SAE 10W-40 
部分合成オイル 
API 分類: SJ/CF
容量:3.2L

とある。 どんなもんでしょう?
お勧めのオイルとか 教えてください。

現状はな感じです。 
それほど汚れているわけではないのですが。メンテナンスが好きなので~ぇ

購入時に交換してもらったのでまだ3ヶ月ですが これからは半年ごとに交換するつもりなので 11月、5月でコンスタントに交換してゆこうと思います。タイヤ交換時期と同じペースでと計画。

で~交換は フラッシングとか必要なんすかね~ぇ
つばささんの意見ではフラッシング不要とか、う~む悩む~~クマ
オイル フィルターも換えた方がいいんでしょうかね?おせ~て!

3.2l??牛乳パック3本分ちょっと か~ (どういう計算じゃ~)
すくな~ おやじのトラックって10Lも入れてた記憶が~~
オイルのでかい缶が未だにあるが~

Posted at 2009/10/21 21:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備グッズ | 日記
2009年10月13日 イイね!

トルクスソケット

トルクスソケットトルクスソケットが近所では売っていない!!少なくともホームセンター オートバックスでは 無かった!聞いても分からなかった!!悲しい~
Yハットでは店員がトルクレンチ持ってきた!! ちゃう~~って トルクスだっちゅ~の!

どうしても この形が廻せなくて
●差込角1/4”(6.3sq): E4、E5、E6、E7、E8
●差込角3/8”(9.5sq): E10、E12、E14、E16、E18
なのだそうです。
ね、ね? でいいよね?? 
オークションで購入!

スマ整備用で必要なもの工具セットを作って レンタルしようかな~ぁ 分解解説付きってどうよ?はじめてスマを分解する方 対象で!
Posted at 2009/10/13 16:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備グッズ | 日記

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation