
バッテリーは結局
パナソニック caos 52-21H ¥15,899 でゲットンです。
到着は3日後です!土曜日に取り付けられるでしょう~きっと!
それまで 寒波が来ませんように 祈るのみ!
決め手は軽さと信頼性です 少しでも軽い方が 全体の性能が上がるもんね~
ネットでなかなか評判がよろしいようで~
装着したら 感想でも書きますかネ~ ひさびさの 車ネタでした!チャンチャン!
高級品と安いものの差は最後にあるとわかりました!高級品は最後まで頑張ってくれて 最後の方はあれ?かかりが悪いかな~ってサインを出してくれて始動する。
これが ポイントっすね~ 安価なものは 突然かからなくなるらしい~ 敏感なひとならわかるらしいが~ 俺、鈍感っすから~ 今度のバッテリーには頑張ってもらわんとね~
#バッテリーの交換する前にバッテリーをフル充電にすることがその後の劣化に大きく影響するってこともわかりました!放電充電を繰り返すわけだから 初期値をあげれば長持ちだわな~ なるほど~買ってすぐは使わないで充電! 勉強になるね~
Posted at 2010/11/25 16:37:25 | |
トラックバック(0) |
整備グッズ | 日記