
オーバーヒートで入院決定!
ヤナセまで とまりながら 冷やしてなんとか ピットイン!
エンジン止めて10分くらいですぐ温度が下がります!
今日はこのクソ寒い土地柄に感謝でした!
現象は ヒーターが突然きかなく猛烈に寒くなった!
その後 湯温が上昇 みるみる 80から100~120となり温度計マークが点滅して
車を止めて 冷やすこと30分 80度まで下がったところで 自宅へ帰還
翌日朝十分冷えてる状態でヤナセへと向かう 100度になったら コンビにに寄り
冷やす。コーヒーをのみ 休憩~ を2かいほど~
やっとの思いでヤナセについたら コーヒーどうぞ~って ベッピンさんが~ぁ
おなかのなかが コーヒーでチャプンチャプンになってしまった!
ウオーターポンプかしらね~ センサーだったりして?
でもね~ このスマートのロゴを見た時は安心しましたぜ! 主治医がいてくれる!
ひととおり状況を説明して 以前にここでラジエター交換していますので
安心感があります! 物静かな主治医でして~ よくお話を聞いてくださいます。
「まだ原因は特定できませんが ウオーターポンプの故障可能性があるということと テンショナーかもしれません」との意見でした もう少し時間がかかるとのことでした~ぁ 代車はオペルでしたよ~ スマートと比べると~ ・・・な車ですね~ぇ
Posted at 2013/03/02 19:43:30 | |
トラックバック(0) |
日々のこと日記 | 日記