• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumartのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

ユーザー車検に挑戦

ユーザー車検に挑戦車検通りました!
光軸を調整には 苦労しましたけど~
スマートの光軸調整は意外なところにあります! 俺の手ではぎりぎりの場所でして~
リザーブタンクに触ってしまって 腕をちょいとやけどです! いや~ぁ大変でした!
エンジン番号の刻印が見えなくて 両方で4時間かかりました~ぁ
検査員も大変でしたけど~ 俺も大変でした~ぁ
全部で39000ほどで終わりました~ぁ

安かったです! 予備審査の光軸費用 3100円
42100円で終了~ めでたしめでたし~

エンジン形式 13の刻印を見つけるのは 大変でした~ぁ
それと 車体番号は バッテリーのところですよ~
発炎筒は バッテリーカバーのところに切れ込みを入れて収納しておくと
便利ですよ~

それと40kmチエックは 2速で ぴったりになる訓練しておかないと
なかなか 通りません!
なぜ 2速かというと 検査機がすごく重い設定になっていますので~
これは訓練が必要です!
坂道で40kmの感覚を体得してないと すぐにアウトになります!

光軸調整は 2つのネジを回すのですがこれが大変です!
1つは見えるのですが もう一つは奥のほうでして~ これがロレットはあるものの
なかなか わかりにくいです!

あ!そうそう 受ける時間帯は 遅い時間帯がすいていますよ~
エンジンルームは奇麗に洗った方がやっぱりいいようです!
エンジンの前方方向に刻印があるので 集中的に~

検査員が「きれいに整備していますね~」って お言葉をいただきました!
大変だったけど 嬉しい1日でした!


#詳しくレポートした方がいいかしら?方法とか 車検の通し方とか~
リクエストがあれば やりますけどね~ 


#一番やばい ワイパーの重なりは チエック項目にありませんでした~ぁ
ほ!でも直さないと~ぉ 
Posted at 2011/07/26 20:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2011年07月07日 イイね!

原子炉の安全宣言?

原子炉の安全宣言?いいね~ 原子炉建屋の上に社長室作れば~
原子炉建屋のそばに 本社を移動すれば 俺は納得するど~

それなら 原子炉再開は賛成ですけどね~


ストレステストなんて関係ないです!
原子炉建屋の上に 本社機能を作るかどうかで 決めればいい~
安全なんでしょ?

国会も ひとごとですよね~ 原子炉が安全なら 国会議事堂の下に原子炉作ればいいじゃない?本気なのかどうか やってみろや~
そりゃ必死に考えるでしょ? 電気がなくても冷やせるシステムにするでしょ?


政治家はなんかひとごとで~
みんな真剣にやっているのに~ 政治だけが アホすぎて~
根本を忘れています! 







Posted at 2011/07/07 23:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

大きな地震くるかも?

ちょっと地震が多いね~ 大きな地震がこないといいけれど~
キャンドルいっぱい作ろうっと~
Posted at 2011/06/25 02:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

ちょっと揺れた~ 地震??

ちょっと揺れた~ 地震??かも??
Posted at 2011/06/25 02:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2011年06月11日 イイね!

すごい車列

すごい車列個人の雑貨屋さんのイベントの様子見に~
すごいことに~
この車列ですよ~ みんなブログで広告しているだけでこんなに集まってます!
地元のSNSですが~ すんごいことになっています!
小さい雑貨屋の企画で 大した割引でもないのですが~
すんごいことに~
イベント大好きな土地柄なのでしょうか?
でも~ 参加してる仲間がすごく仲良しなので~ リンクしあって 大きな流れになっています!

俺のキャンドルはいまだに売れませんが~ぁ
1組のカップルが ものすごく興味を~ 嬉しいです!
管内のキャンドルナイト情報リストを頂きました! ほんとうに嬉しいです!
営業ではなく キャンドルナイトを演出する アーテスト活動にすることに~
しました~ まずはボランティアでキャンドルの演出に力を注ぎます!
誰も真似できない域まできたら 有料にします! それまで 我慢です!やらせてくれるだけでいい~
思いっきりアートしますよ~ 俺だけの世界をやってみます!
へたくそだけど~ ワックスワークを 続けます!
Posted at 2011/06/11 02:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation