• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumartのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

型抜き成功!イエイ!!

型抜き成功!イエイ!!小さい方の方抜き1回目成功!!わ~い 出来た!!
大きい方は失敗~蝋が流出事故発生!熱いわ 飛び散るは そりゃもう大変ですぅ
型を流出しないように修正 まだまだかかりますね~

ソイワックス50% きれい!! あれ??ゴミが入ってる!! 工房きれいにしなくっちゃ!

積層のコツがわかりました!大きなものは 積層数を上げないと形にならない!当たり前か? 勉強と失敗を重ねないと 一流にはなれないもんね!失敗の数が実力なのね~

キャンドルのプレーンってこの半透明な感じがいいのよね~ 清楚で素敵ですね~
アイボリーも作りたいな~
Posted at 2010/07/27 19:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年07月20日 イイね!

なに~ぃ 2位だと~

なに~ぃ 2位だと~スマートがエコラン2位と出てた~
なにぃ~ぃ スマは1番でないと~ こんなイベントあったとは~ぁ
今度はわしが~ぁ 1番とってやるわい! 24.55 だと~ぉ
信号も無いサーキットだべ~ クーラー点けても出る数字だべ~
スマでサーキットなら30はいくでしょ~ぉ<甘いか?

514kmを8時間で走るんだから 514/8=64.25km/hで走ればいいことになる
巡航速度70km/hでノーブレーキ走行で最短コースをとればいいことになる
70kmならアウトインアウトでクリッピングを間違えなければ 6速で一定走行出来そうですね2000回転キープできるべ~  コースをチエックせねば~ぁ コース図をゲットしてこよう
みなさんに意見をききましょうっと


まずは分析から~
コースはこんな感じ 走行ラインをおおざっぱに入れてみた!
R20のコーナーが左回りのコーナー お!ラッキーぃ 左ハンドル有利とみた!<どうよ!

ポイントはR20ヘアピンですね~ しかも下りだから 先にハンドル曲げてスピードが落ちたらクリッピングになるように走ればいいのでは?左が重いんだから 十分曲がるはず!右回りが多いから左タイヤの圧を少し上げるってどうよ~
ご意見ください!

写真のスマ右にかなりロールしてますな~ぁ これを体重で抑えれば~いける!
レーサーの方教えて~~

スケジュール見たら 年内はもう無いみたい! 来年出ようっと!
Posted at 2010/07/20 18:47:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月25日 イイね!

シフトダウン

だいぶ出来るようになってきました~ぁ シフトダウンだけで交差点曲がれるようになってきました!
スピードとエンブレだけで曲がれるようになってきました! まだギクシャクですが~
回転数を合わせながらすれば スムーズなはず! これでブレーキ踏まずに曲がれる~ 後続車に知らせるためにチョン!とブレーキランプ点けますけどね~

これで燃費伸びるかな~ぁ まだまだ覚えなくてはならないこと いっぱい!
目標は 市内乗りで24km ロングドライブで30km 無理かな~ぁ

もちろん無理なシフトダウンではありません 速度が合ったタイミングでシフトダウンすると スムーズにいい感じでブレーキがかかります。ブレーキをかけてスマが自動でシフトダウンするよりちょっとだけ早く入れてあげるだけです。最後に1速まで下げると チョロチョロ運転になります。再加速がスムースでいいですね~
Posted at 2010/05/25 21:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月24日 イイね!

アクセルの開き

巡航するときに 加速も減速もしない、でもスピード一定というポジションがあります。
各ギアで そのポジションがあるようで~ これは体で覚えないと~
まずは 53kmで 巡航をマスターしないと~ 6速巡航を覚えたら 下のギアで巡航を覚えます。

#今日は面白かったです 白のLEXUS GSだと思うけど 煽ってきたので左へ~ 前にやって~ 信号変わるのがわかっていましたので こっちは後ろを確認して減速ゆっくりエコラン運転~向こうは完全停止 再加速すればすぐ巡航に LEXUSをよこから 軽く抜いて~気持ちいい~エコラン運転楽しいな~

いつの間にか先頭にいる~~ チエスとか将棋みたいなもんです。読みですよ~

#こっちは一般道は路側帯は走ってもいんですよ~ 有効利用しましょう! 追い越され時(追越され簡単!2.5m)にはね~
免許の更新の時に教えられたからOK!
Posted at 2010/05/24 21:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月24日 イイね!

分速

分速時速を分速に変換すると
40km/h=40000/60=666m/m
53km/h=53000/60=883m/m
60km/h=60000/60=1000m/m

信号の切り替わりは約1分だとして~ これだけ進むことになる
もし同時に切り替わったとして この町の1ブロックが150mくらいだから

40km/hなら4.44個
53km/hなら5.88個
60km/hなら6.66個
目に赤信号に変わることになる
信号の間隔はイレギュラーだから だいたい3つくらい見える範囲で先の信号も見てないといけませんね~

歩行者用信号は黄色になる前から点滅するので 見ておかないと 無駄な加速は控えないとね~ だいぶ面白くなってきましたよ~
Posted at 2010/05/24 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation