• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumartのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

疑問?

スマートって シフトダウンの時に燃料供給されているのでしょうかね?
されていなければ エンジンブレーキで減速すると 回転数は上がりますので、ちと疑問?回転数が上がれば大量に消費されるわけで~ どなたかご教授願います。

燃料カットされていればエンジンブレーキを多用すれば 燃費がよくなるはず。 
スマの場合、スピードがある一定になるまでシフトダウンできないので ブレーキと併用すればシフトダウンが有効かな? すばやくシフトダウンするにはやはりブレーキ併用のタイミングを覚えないとね~
Posted at 2010/05/24 10:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月23日 イイね!

53km/h

峠の///M さんに 教えていただいた 53kmで6速に入るという話。
ちと考えてみた 市内40kmを5速で走るより 53kmで6速で走る方が燃費いいということになる。 不思議だがこれも事実でしょう。違反してますが~ぁ この街は市内大体50km制限ですので 3kmオーバーで走れば 効率いいことに 実際に走るとエンジン音が静かになっています。とてもスムーズ。 なるほど~ぉ 変に納得。
これでいいのかね?
Posted at 2010/05/23 12:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月23日 イイね!

性能曲線

スマート MC01のエンジン性能曲線 どなたか持っていませんかね?
トルクと回転数の曲線グラフ すごく興味がでてきまして~
ネットでなかなか 見当たらなくて~

遅く走っても エンジンの性能に合ってなければ 無意味らしい 早く走っても低燃費ということも~ つまりエンジン性能曲線に合わせた走りをすればいいことになる。

エンジン性能曲線どこかに載ってないかな~ぁ
Posted at 2010/05/23 11:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記
2010年05月23日 イイね!

エコラン運転

最初エコランって 貧乏くさい競技だと思っていました。
ところが~~
エコランについて ネットで調べてみた。 実に面白い。
競技としてのエコランだが 技術としてエコランを見ると 車をいかにスムーズに走らせるかのテクニックです。
調べて、 日本式とドイツ式があるらしい 日本式はスタート時ゆっくり加速して負荷を減らすというものらしい 一方ドイツ式は早めに加速して後は惰行させてゆくとゆうもの、長い距離は日本式が有利で短距離はドイツ式が有利という。(距離は1km前後を指す)

エコランの名人クラスになると 同乗して気持ちがいいともあった。とてもスムーズで、エコランしているのが気がつかないらしい。奥が深い~~ テクニックが沢山!
まずは信号のテクから磨いてゆきますかね。ブレーキ踏まずに曲がるテクなんてあるし~ ま、人の迷惑にならないようにエコラン技術を磨きます。
Posted at 2010/05/23 10:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコラン運転 | 日記

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation