
今日 カチマイ系FM局で DJが 100万人のキャンドルナイトの話をしていました。
多分カチマイ社に置いてきたポスター見たんだな~ぁ いいね~ 狙いどうり!!今回はこれで十分! 毎回持ってゆけば 定着するかも??
写真は本日出荷のものです 木蔵さんへ行きました~ 壁が寂しくなっちゃいました!
キャンドルナイトがあるというのに~ また作らないと~ぉ 明日は エコパに大きめのキャンドルを持って行って キャンドルナイトのお手伝いのお願いしに行きます~
ハウスカード作らないと~ クマキャンドルの名刺を 北海道新聞社の人が持って行ったらしい。とても興味あるようでしたとさ! あと、北欧ストーブを売ってる会社の人が
卸して欲しいから ~と カードを持って行ったそう~ です。 いけそうな気がする~ぅ
色もはっきり出せるようになりましたので チャンクキャンドルもできるようになりましたぜ!手前のピンクとかライム色のものです 融点が違うロウでパーツをたくさん作って埋め込むのです!どんな色も出来ます!やっと出来るようになりました! 同じ融点では溶けて形にならんかった~ 苦労したぜ! 今じゃかんたんっす!
取り扱い説明書類はウッドピンチ(100均)で挟んでおきました!
Posted at 2010/06/18 20:38:30 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記