
近所のスーパーで お肉売り場で牛脂(ヘット)を見つけてしまった!
そそられました~ぁ お!これキャンドルになるんでないべか? 思いついたらやってみたくなるのが人の常。
芯を入れて~っと 火を点けた! お~~ これがキャンドルの原点か~ぁ
しみじみ~ きれいに燃える!! ススも出ない!これはええわい! 手はベトベト~ぉ でもこれでいい~
でも消すと 焼肉屋の匂いがします!焼肉したあの匂いデス<爆笑してしまった!
豚ラードならどうなるのだろう?バターならどうなるの? 羊脂なら?? 頭の中 「?」疑問符だらけ~~ 楽しい~
実験結果:牛脂はキャンドルになる!でした~ぁ 当たり前ですがちゃんと機能します!
アホですね~ 実際にやってみるなんてアホがここに居ります!
#やってみたい人が絶対いると思いますので~ レシピを公開(偉そう~)
芯はタコ糸ではうまく燃えませんので~ 刺繍糸を使うといいですよ 綿100%を確認してね~ 刺繍糸(100均で十分) 牛脂を少し塗って燃えやすくして、牛脂に穴を空けて、空けるのはボールペンの芯を使うといいですよあとは通すそれだけ! 牛脂はスーパーや肉屋さんで只!30分で溶けてなくなってしまいますけど お試しあれ~
お皿の上で実験してくださいね。火事にならないように!
これでキャンドルの魅力ってわかってもらえると思う・・。ぜって~に 楽しいから~ 大人の自由研究です!
Posted at 2010/03/30 15:36:04 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記