2010年06月03日

試作が出来てきました!なかなか グット!です
線材の太さはメーカーのアドバイスで2.0に変更して しっかりとしたものが出来ました! しばらく使用実験して から生産に~
パッケージも考えないとね~
針金試作とは違いますね~ぇ きれい! ここの町工場と一緒に何かやろうっと!
持ちやすくてつまみやすい! お~いい感じじゃん!
ロウソクには必要ないかも知れないが 大きなキャンドルでは必要なものです。
きれいに消せていいですよ~
試作10本です 苦労していただいて恐縮ですが 1本1000円で作っていただきました!量産にも使える曲げの型を作っていただいて お安いと思います。 覚悟決めて 売らないと~ぉ 耐久実験とか間違った使い方テストとか いっぱい頑張らないと~ メーカーに申し訳ない! がんばろうっと!
今日アメリカで見つけたウイックディッパー
http://www.candlewickbedford.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=CW&Product_Code=WD&Category_Code=WWD
同じようなこと考える人はいるんですね~ぇ
Posted at 2010/06/03 12:18:43 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記
2010年06月03日
今使ってるDELL XPSの調子が悪い!!未知のウイルスかも?
やばす~ サブマシンのEPSONのMINIにデーター移動~ PC買おうかな~ぁ
やりたいことあるから MAC miniにしようかしら? iPhoneアプリに手を出そうかしら? 燃費計算くらいなら簡単だべ~ 車関係のアプリなら ミンカラ友達の意見聞けるし~ 楽しそう~ 好き勝手作ってみよ~っと。
Posted at 2010/06/03 03:04:15 | |
トラックバック(0) |
日々のこと日記 | 日記
2010年06月02日

怖い~ トイレットペーパーなのですが 目がついています!
誰かに見られているようで~
3つあるんだわ~
URL が 会員のところでした~ぁ すみません~

Posted at 2010/06/02 11:30:45 | |
トラックバック(0) |
日々のこと日記 | 日記
2010年06月01日

このシルバーカートの置き場は正しいです!これでいいのだ!
Posted at 2010/06/01 01:39:09 | |
トラックバック(0) |
日々のこと日記 | 日記
2010年06月01日
コーヒーの精油取り出せました!
ベースオイルがポイントでした~ぁ
いやはや 簡単なものでした~ これで使えるとは・・
答えは ベビーオイル!! なは! こんなんで出来るとは~~
取れました! 無色透明なのに コーヒーの香りが~~
これならアロマ入れられます! やった~!!
地味だけど すごい嬉しいです!!
オイルに香りが移動できました!
出来るとうれしいです! アロマも精油とか奥が深いです!精油方法の一つをマスターしました!イエィ!
変なアロマ作りたいです!スチームポット作ろうかしら??<アホか?
Posted at 2010/06/01 01:18:39 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記