2011年01月06日
オークランドさんで~ ショーウインドウを見てた方が 新築の友達のお祝いにって
他で売ってないものが欲しかったんだって!2対買っていただきました! なんだか正月から運気が上がってきました! 初詣効果絶大です!神様ありがとう!2/1には感謝参りしますから~ぁ
Posted at 2011/01/06 21:09:41 | |
トラックバック(0) |
木工 | 日記
2011年01月06日

焼き芋やさんってやばくない??
ガソリンのタンクの上に生火だべ~
Posted at 2011/01/06 02:18:16 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記
2011年01月06日
蜜蝋の型を作って欲しいとの依頼が舞い込んできました!
ダッチウエストさんの時のブログを見て! シリコン型をつくれますか~ぁだってさ~
ダッチウエストさんでは不採用で 大赤字で~木工機械まで買って準備して 木工に走ったところが~ぁ キャンドルに~またやれることに~ 嬉しいです!
まともなキャンドルメーカーから~です いきなり型代の交渉からくるのでまともやね~
型代は出せませんというダッチウエストさんとは違いますね~
健全な原価と利益がとりあえずの目標です!
どうして トカチの人は地元を大事のしないのか?それでいて 地元原料を使えとか?
なんか 間違ってる!地元のいい材料は地元に流通していませんよ~安定供給がない! オーダーで材料を仕入れないといけない!
地元の蜜蝋を使いたいのですが~ むりですね~ 表示法違反ですし~
まじめに 正直にやってるところないのかな~ぁ
#ひとつ はっきりわかりました!価値が決まったものなら受け入れる体質なんだ!
独自の価値観は無いんだ!自分はこれ!っていうのではなく すでに価値を持ったものだけを受け入れる体質なんだ!だからブランドのように決まった価値なら受け入れられるんだ! 地元の新聞社の記事と同じで 中央で認められたら持ち上げる!
だいぶ わかってきました!
Posted at 2011/01/06 01:23:10 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記
2011年01月04日
今日家の前で!黒い車がゆっくり走って こっちを見てたよ~と
お袋が~言っていました! 門松かな~ぁ見にきてくれたのかも?
嬉しいな!
Posted at 2011/01/04 22:42:45 | |
トラックバック(0) |
日々のこと日記 | 日記
2011年01月03日
正月に友人から NHKでキャンドルつくりの番組やってるぞ~との知らせ!
みたら ペガサスキャンドルの アーテストが~ ところどころにヒントが~~
あれ?これってジュンさん式でね~の~ ってところも? 芯を市販のもので~ってところが ペガサスですね
Posted at 2011/01/03 23:35:40 | |
トラックバック(0) |
キャンドル | 日記